不登校で引きこもり状態の息子に、人と繋がることの楽しさを思い出して欲しいです。
1761 edit2020.02.11
息子は中学2年の4月から現在12月まで完全不登校です。
中学受験をして中高一貫の進学校に通っていました。早い進度の勉強についていけなくなり、勉強に対する苦手意識が強くなってすっかり自信をなくしてしまった事や、友達に気を遣いすぎて苦しくなってしまった事などが不登校の主な理由だと思っています。
小学校時代の友達とはゲームやラインで繋がっており、家の中では昼夜逆転ではありますが、家族とも良く話をして明るく過ごせています。
しかし、人目が怖いのか9月から4ヶ月目の現在も外出を全くしたがりません。フリースクールなどを勧めてみましたが、強い拒否反応を示します。
私には息子を元の学校に戻そうと言う気持ちはあまり無いのですが、そうかと言ってこのまま家から出ず、ゲームやスマホ三昧の生活が長く続いてしまうと、どんどん外出も億劫になり社会と何らかの繋がり(ネット上では無く)を持つ事も、面倒に感じるようになるのではと心配です。
元々、友達も多く明るい性格だったので、人と繋がることの楽しさを思い出して欲しいです。
何か好きな事を見つけて自信を少しずつ取り戻し、自分の将来に向けて行動をして欲しいです。
- 0
コメント一覧
1件の投稿を表示中1-1件目(全1件)
1件の投稿を表示中1-1件目(全1件)
くまの子さん、はじめまして。
息子さんは中学受験をし、念願の中高一貫進学校に合格されたんですね。親子二人三脚で頑張ってこられたのだと思います。息子さんの努力が伝わってきました。
環境が変わり、勉強面やお友達への気遣いで少し疲れてしまったのですね。
無理もないですよね、くまの子さんも息子さんもお疲れ様です(*ˊᵕˋ*)
今はきっと休憩するとき。
受験のために小学生の頃からずーっと頑張ってきたんですから、少し休憩する時期があっても何の問題はないと感じますよ。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼
『小学生時代の友達とSNSで繋がっており、家族ともよく話し明るい』
息子さんが、家庭で安心して過ごせている様子が伝わります♡
『外出はしたがらない、フリースクールは嫌がる』
イヤなことはイヤ。そう言える力、そう言える親子関係って、とても大切だと思います。
それが言えなくなったら、息子さんは気持ちに蓋をして、イヤなことも我慢し、心に溜め込んでしまいます。
私はそれが一番怖いことだと思います。
くまの子さんは、息子さんにもっと我慢してもっともっと頑張ってほしいですか?
きっとそうじゃないですよね。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼
ちゃんと気持ちを出し合える家庭は、間違いなく幸せになります。‥というか、すでに幸せなんじゃないかな。
くまの子さんが書いてくださってる「心配事」は何も起きてないのですから。
『どんどん外出も億劫になり社会と何らかの繋がり(ネット上では無く)を持つ事も、面倒に感じるようになるのではと心配です』←これは起きていない未来のマイナスイメージですよね^^
現実の息子さんは…
優しく明るい家族に囲まれて、SNSで大切な友達とも繋がっています。(人と繋がる楽しさを忘れているわけではありません♡)
疲れた学校から少し離れ休んでいるだけ。
感情を抑えて生きるとエネルギーを削がれますが、息子さんはちゃんとエネルギーを貯める環境にいます。
元々努力家で勉強もでき、友達や家族と明るく過ごすことが好きな息子さん。
今は少し休んでるだけで、本来の姿は何も変わりないのではないでしょうか。
『自分の将来に向けて行動をして欲しい』
少し休憩することも、将来に向けての大切な行動だと思います(*ˊᵕˋ*)
まだ起きていない「心配事」は、くまの子さんが 息子さんを信じることで小さくなります。
本来の息子さんが どんな子か…親だからこそ ちゃんとわかるし「この子なら大丈夫」と信じることができますよね。
信じてもらえることは、息子さんの力にもなると思います。
心配される=信じてもらえてない
そう感じてしまいます。
「心配」よりも「信頼」を伝える…私が心掛けていることです(^^)
安心できる環境にいる息子さんは、親からの信頼を得たらきっと最強になりますよ^^
息子さんが外に出たい…と言ったときに 話し合えるように「情報を準備しておく」
親ができるのは それくらいかなぁ…と思います。
くまの子さんは、その準備もできているようですね。今はまだ話し合う時期ではないのだと思います。
その時期は近い未来にきっと来ます。
それを楽しみに待ちましょう(*ˊᵕˋ*)