受付終了 mail違反報告

急ぎすぎた?

2047 3 personいちご edit2023.05.01

中2二学期より完全不登校の、4月より中3になった娘のことです。
不登校になった理由の1番は担任への嫌悪感、不信感を募らせつつもなんとか1年は行けたのが、2年も同じ担任になってしまったからです。
2年になり担任がわかった日の娘の落胆ぶりは今でも忘れられません。
それから、行けない日も出てきて、朝行こうとすると吐き気、頭痛、立ちくらみ等が増えていき、朝トイレで吐くのが続くようになったため休ませて、思春期特有に起こることや発達関することも診てくれる小児科にかかることにしました。
起立性調節障害と診断され、その日に学校の学年主任に、担任に対する思い等今までの経過を話し、しばらく休ませることにしました。
主任は来年のクラス替えも配慮し、担任にも娘の気持ちを伝えると言ってくれ、実際に今年度中3は別の先生になりました。

行けなかった半年間は、不登校に関するサイトやユーチューブを見漁り、行かないと決めたのなら娘の心を少しでも回復させるよう楽しいことをしよう!と決め、私が今仕事をしていないこともあり、外に出られるようになってからは、できるだけ外に連れ出し楽しいことをしました。
フットワークの悪い私なりに、ランチ、動物園、猫カフェ等行ったりして娘もだいぶ元気になるようになってきました。
途中からは、中3になって担任代わったら行けるかも⁉とまで言い出し、順調に回復してる、、と思ってました。
実際中3になり、担任が代わったことを確認してから、2回学校のクラスに行けました。
その日の娘の喜び具合はすごかったです!!
わりとクールな娘が帰ってくるなりガッツポーズで、私行けたよね!!ほんとに行ったよね!!と、ものすごいはしゃぎようでした。

体力も落ちてるし初めから毎日は無理だからゆっくりね、と話し合いつつも、その後すぐ生理が来て、生理痛のひどい娘はその日を境にまた行けなくなってしまいました。
学年始まりは授業ではなくガイダンス的なことをしますよね。
その際に前の担任に会ったり、なぜか登校したときに自分のクラスにいたりと顔を合わせることがあり、話しかけてこられたらどうしようと思うと吐きそうになったと、いうのです。
娘の担任、教科担任ではなくなったものの、同じ学年の副担任であるので顔を合わすことくらいはこれからもあるでしょう。
正直それくらいで学校行けなくなったら、これからそんなことはいくらでもあるよ、と思いますが、嫌ってしまった気持ちは戻らないし。
別室登校ならできるかも?と言い出し、なんとかまずその説明を今日の夕方一緒にいく予定です。
その約束も完全乗り気ではなく、ドタキャンするかもしれません。
あの行けた日の喜び方を見ると、後少し背中を押してあげれば行けるのではないか、別室でもいいから友達との関わりを持てば行けるようになるなるのではないかとの思ってしまいます。
友達関係は順調だったようで、今も心配してくれてる友達もいます。
ですが、今日説明を聞きに行かねばならないからか昨日もあまり寝れてないようです。
中3だから、受験生だからと私が焦りすぎてるのでしょうか。
  • 5

コメント一覧

  • schedule約11ヶ月前
    いちご

    MJさん、きらはさん、丁寧なお返事ありがとうごさいます。
    そして、心配していだだき本当にありがとうございます。

    結果からいいますと、今日は学校に行けませんでした。
    先程の私の文の中で端折ったため、うまく書けずきちんと伝えきれて無い部分がありました。
    すみません、、
    今日の説明を聞きに行くというのは、別室登校についてのルールやどういったものかを今の担任から詳しく教えてもらいに、親子で学校に出向く、ということでした。
    今の担任の方はいろいろ考えてくださる話しやすい女性の先生です。
    去年は別室登校も完全拒否だったのが、今年は少し行けるかも?と言い出したたので。
    言葉足らずでした、、
    いろいろとアドバイス下さりありがとうございます。

    前担任は、今年は担任を持っていないようです。どこかのクラスの副担任です。
    ですが、去年も学年の学習担当だったので今年もそれは継続しているみたいで、学年集会などで皆の前で話したりするそうです。
    それも耐えられなかったみたいです。
    確かに生徒からの人気はないみたいですね。
    人気ないのに生徒との距離感わからないのか、キャンプの時など男女問わず見かけた子と自撮りツーショットを撮りたがったり、うちの子は逃げてましたが。その他にもいろいろとありましたが、、
    そのことは他の保護者の方も学校に電話してましたね。

    前担任に会ったというのも、前のクラスにタブレットを取りに行くことになって、教室の後ろで迷ってたら、たまたま居合わせたのかもしれませんが、学年主任の先生が娘にタブレットを渡してくれたそうです。
    なので、教頭、校長まで話が伝わってるかはわかりませんが、ある程度の配慮はしてくれてるようです。
    前担任を嫌っていることも、今の担任は知っています。

    MJさんのコメント見させていだたきました。
    理由は違うものの、今なんとなく似てるような状況なのでしょうか。
    ホントに半年ぶりに学校に行けて、あんなにはしゃいだ娘を見るのが久しぶりだったので、私も飛び上がりたいくらい嬉しかったです。

    学校からは進路希望のプリント、進路通信など貰ってきて私も焦って先急いでしまいました。
    娘が別室登校への興味を少し持ったこの機会を逃すまいと、先生からの別室登校への誘いの時期が重なったので、焦ってしまいました。
    漠然と全日制の高校に行きたいと言ってるのに、全く不登校期間に勉強もしていないし。

    先生も焦り過ぎたかも!!と、言ってくださり、もうしばらく待ってもらうようにお願いしました。
    私自身も通信も視野に入れています。
    今は焦らず、いろんな今後のパターンを調べて、娘に情報として与えて話し合って行けたらいいなと思ってます。
    長々とよくわからない内容ですが、MJさん、きらはさん、私も応援しています。

    • 3
  • 母親
    schedule約11ヶ月前

    いちごさん、こんにちは。

    数日前に「無理に登校させてしまった」と投稿させていただきました。

    娘さん、2日登校出来て大喜びだったのですね。
    うちの娘もVサインして、「行けた~!」て、喜んでました。
    そんな姿を見ると本当に嬉しくて、この調子で行けるかも。と、期待しちゃいますね。

    でも、また行けなくなってしまう。

    背中を押してみたけど、ダメ。

    結局、親が言葉で動かそうとしてもダメなんですよね。
    私自身の不安を解消したいが為に、安心したいが為に動かそうとしてしまう。
    本人が動くのを待つよりしかたない。

    でも、少しだけど、娘は一歩前進したんだと、捉えてます。

    娘は高校生になるつもりではいるので、私は通信制高校も視野に入れてます。
    頑張って受験勉強してくれるなんて考えてません。

    登校出来た時の喜んだ娘の姿。
    その姿を再び見ることが出来ると今は信じて、耐える日々です。

    不登校、全然OK!と、私自身が吹っ切れたら楽なのになぁ。
    結局は娘を登校させようと思わず、いかに私自身の考え方が変わるかなんですよね。

    いちごさん、焦らずゆっくりやっていきましょう。

    • 5
  • 母親
    schedule約11ヶ月前

    はしめまして。
    夕方に学校へ行くとの事でもう学校でしょうか?間に合うといいのですが。

    まず、学校へ行って誰に相談するかは大事です。その苦手な先生については教頭先生や校長を交えて話を聞いてもらうのがいいかなと思います。相談室の先生だけとか担任だけだと、誰にどこまで伝わっているのか分からないところがあります。

    その苦手な先生についてですが、子供へそこまでの嫌悪感や不信感を感じさせるという事は、他の生徒たちにも悪影響がある可能性があるようにも思います。ぜひ、教頭先生くらいは話を聞いてもらいたいところですね!

    娘さん、中1の1年間頑張りましたね!いちごさんも娘さんと一緒に楽しく過ごす事を優先して過ごされて素敵だなと思いました^ ^

    学校が対応してくれない場合は、転校などもありだと思ますが、お友達もいるでしょうし、その先生に会わないようにしてもらうのが一番の解決策かなと感じました。

    ただ、うちもそうでしたが、その先生に会わない事だけが解決策ではない事もありえるので(うちは1人の友達が嫌だと言っていましたがそれたけではなかったので)他にも、もしかしたら別の何かがあるかもしれないと心の片隅に置きながら、一つ一つに解決へ向けて対応していけるといいのではないかと思います。

    応援しています。

    • 3
keyboard_arrow_up