解決済み mail違反報告
母親

限界

2802 10 personくりくり坊主 edit2023.04.27

現在中3の完全不登校の息子が居ます。中2の10月から不登校が始まりました。

学校に行きたくないと言い出し始めは、甘えるなと無理に学校に行かせてしまいました。
しかし、ようやく息子の辛い気持ちを理解し、学校を休ませて少しでも穏やかに過ごせるよう、無理している感じを出さない様にいつもと同じ態度で寄り添って来ました。

進路を決めるにあたり、欠席日数の関係や通学は不可能なようなので、既に通信制と決めています。
その通信制で行きたい所を調べてみてね、と言うとキレ気味に「調べてる!」と。
どう考えても私が調べた通信制を面倒だからここにする、というのが見え見え。
こっちは心配だし、少しでも力になりたいと寄り添ってきたつもり。
顔色伺いながら話しかけ、気を使いっぱなし。
息子の機嫌が良い時だけ私に話かけてくる。
でももう疲れた。何かプツンと切れた気がします。私や夫、長男の気持ちも考えず好き勝手言う息子に腹が立っています。
ブチ切れそうです。もうどっか行ってくれ。何なら私が出ていきたいわ、と。
親として最低なのは理解してます。
長男だけ居れば良いと思ってします、本当最低な母親…。
もうどうしたら良いか分からないです。
どうやって乗り越えたら良いでしょうか。
  • 24

コメント一覧

  • 母親

    つくしさん、アドバイスありがとうございます。
    不登校でも全日制は可能な学校調べてはみましたが、こちらの地域では良さそうな(息子に合っていそうな校風)見つからずにいます。
    でも現在完全不登校で人を嫌っている子なので、私自身も全日制を探すのに気が乗らず…。
    まだリサーチが足りないかもしれません。
    冬までじっくり全日制も探してみます。

    ありがとうございました。

    • 0
  • schedule約12ヶ月前
    つくし

    くりくり坊主さん、こんばんは。
    本人が通信制高校がいいというなら、一択で選んでいけばいいと思いますが、
    いまどき不登校だからといって、全日制を受験できないことはないと思いますよ。

    情報を集めてみたらいかがですか?

    全日制、通信制、定時制(昼時の定時制もあります)、専修学校など、意外と選択肢はありますよ。

    まだ時間はありますので、冬までじっくり考えていいと思います。

    • 0
  • 母親

    匿名mさん、温かいお言葉をありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。
    くりくり坊主、正に幼い時の息子です。あの時の可愛い笑顔…戻りたいです。

    匿名mさんの娘さんと同じ、息子も生きづらい、生きていても…と全く同じ言葉を言っていました。
    更に消えたいとか死にたい、生まれてきたくて生まれて来た訳じゃないとまで。本心か否かは分かりませんが、あの時のショックは今でも深い傷になっています。

    娘さん、全日制なんて凄いです、羨ましい!
    私の県では内申が1年生では高校には入らず、2・3年の内申のみで、2年生から不登校の息子には内申はありません。
    学校の不登校用の教室も見学しましたが、拒否してしまいました。勉強もせずにゲームやら動画を見てます。
    しかも、既に欠席日数が足りないので通信制のみです。
    匿名mさんの仰る通り、もう少し落ち着いたら他の学校にも説明会に行きたいです。

    こんな情けない私に一緒に頑張りましょうと言葉を頂けるなんて、感謝しかありません。
    私ももう少し頑張ってみます。ありがとうございました!

    • 1
  • schedule約12ヶ月前
    匿名m

    くりくり坊主さま

    はじめまして。本当に可愛いニックネームで、幼い頃の息子さんかな〜と想像してしまいました。きっと、大事に大事に愛情をかけてお母さんをされて来たののでしょうね…
    皆さんのコメントのように、お子さんも大変ですが、お母さんはもっともっと心身共に大変なので、自分はずっと頑張ってるってご自身で褒めてあげるといいですよ。
    あと不安のはけ口として、相性の合う親の会に参加出来るとよりいいかもしれないです。

    我が家の話で恐縮ですが、くりくり坊主さんと同じように、うちの娘も中2の夏明けから完全不登校でした。ずっと引きこもるようになり、自己肯定感も地の底まで落ち、自分は虫以下だ、生きていても苦しいことばかり…と暴言に暴力、本当に大変でした。
    起きている時間はずっと携帯ばかりで、長いこと勉強は一切しませんでした。

    ずっと見守る姿勢でいたところ、中3夏ごろから、そろそろ高校のことを考えないとな〜と本人の意識が高校に向くようになり、私が事前にこっそり絞っておいた2−3の通信制高校(通学タイプ)の説明会に一緒に行くようになりました。
    親だけしか参加されていない方が多かったので、くりくり坊主さんの息子さんは一緒に行かれたとのことなので本当に頑張っていると思いますよ。

    通信制の先生は優しい先生が多く、個別面談の際に「本当に今まで頑張ってきたんだね」と先生が心を込めて娘の目を見て言ってくださりました。その瞬間娘が心から嬉しそうな顔をしていたので、学校に行けない自分を認めてくれた感じで、その時から娘の回復が急速に早まった気がします。

    全日制がいいと娘から無理難題を言われ、倍率1倍の高校をさがし、職員室に片っ端から電話をしました。事情を話し、可能性があれば個別面談をしていただきました。
    有り難いことに、内申のほとんどない娘ですが入学を許可してくださり、春から何とか高校生活を始めました。今のところ、体力もなく毎日ヒヤヒヤですが、お友達も出来たようで通えています。

    行けたら行けたで、毎朝、また行かなくなったら…って出発するまで毎日不安だし、親も相当後遺症あるなと実感してます。何なら、今だに軽く鬱っぽいです。
    小学生の頃は一人でなんでもしてたのに、宿題は私も一緒に手伝うし時間割も揃えるし、一体いつになったら独り立ちするのだろう…って不安になりますが、上がったり下がったりしながら少しずつ戻っていく気がするので、幼い子だと思って当分一緒に頑張る気持ちでいます。

    だらだらと書いてしまいましたが、何もしていないようでいて、お子さんは苦しみながら自分のことを一生懸命に考えています。通信制も登校型から年数回のスクーリングのみだけとか色々と選択肢があるので、息子さんがより無理なく元気になれるといいですね。
    高校生になったらバイトも出来るので、バイトを少しずつ頑張って気力が少し戻ってから学校に戻ってもいいですよね。
    今の状態がずっと続くことはないので、辛いときは家から離れて、ご自身を労ってくださいね。うちもまだどうなるか分かりませんが、一緒に頑張りましょう!

    • 11
  • うさぎさん、温かいお言葉をありがとうございます。救われる思いです。
    うさぎさん、息子の事をよく分かりましたね。真面目すぎて、正義感が強すぎて…。
    更に親バカですが、優し過ぎなんです。
    長男さえいれば…は口が裂けても本人には言えません。繊細なので、それこそ取り返しのつかない事になりかねません。
    でも、こんな事口に出していなくても、思ってしまった自分が情けなくて。

    学校はまだ一つですが、本人がそこにすると言っても、他にも行く方が良いのですかね。
    誘うのも、断られるのも疲れてしまって。ダメですね。
    長男も高3で進路に悩んでいて、八方塞がりですが、うさぎさんの温かいコメントを頂いて立て直せそうです。
    身近に同じ境遇の人が居なく、こちらにコメントして良かったです。
    お互い頑張りましょうって言って下さり、嬉しかったです!

    • 0
  • schedule約1年前
    うさぎ

    くりくり坊主さん、こんばんは。
    子ども2人が中学不登校です。

    可愛らしいニックネームで、投稿主さんも可愛らしい性格の方なんだろうな、と想像しています。

    くりくり坊主さんは、とても真面目な方で、
    心の中でなにを思おうが自由だし、
    弟くん本人に、
    お兄ちゃんさえいたらいい
    と言ってしまったなら別ですが、
    そうでないなら、当たり前の感情ですよ。

    高校のことも、まだ決めてしまうのは早いし、
    オープンスクールがはじまるのもだいたい夏あたりからなので、
    あとひとつふたつは、本人と相談しながら行ってみたらいいと思います。
    相談会やオープンスクールは、参加すると緊張してるし、疲れますよね。

    弟くんも本来はマジメな子だと思います。
    今の時点で進路の話ができる不登校生はましですよ。

    本人の辛さは理解されているのだし、
    思春期、反抗期、不登校のトリプルは本当に親も大変ですが、
    いつか終わりがくると信じて、
    しんどさを吐き出しながら、
    一緒に頑張りましょうね。

    • 7
  • minさん、ありがとうございます。
    minさんに比べたらヒヨッコですね。まだ7ヶ月程度でお恥ずかしいです。
    通信制高校の合同説明会には私1人、希望している通信制高校の説明会には私と息子で参加しましたが、滅多に出かけないせいか、帰宅後は疲れたのオンパレード。
    自分の事なのに…。
    長男さえ…なんて思ってしまったこんなダメ母を…、涙腺が緩んでしまいました。

    minさんの仰る通り、親が選んだ学校だと何かあったら親のせいにするし、本人主導じゃないとダメだと思い、自分で探してと言ったらキレられました(笑)
    思春期&反抗期、地獄ですね。
    まだまだ7ヶ月…先が見えず不安しかないですが、こちらにコメントをして同じ境遇の温かいお言葉で、何とか頑張れそうです。
    ありがとうございます!

    • 3
  • 匿名さん
    ありがとうございます。好き勝手言ってるようにしているけど、暗闇の中で息子は頑張ってるのですね。
    今、私に余裕がなくて自分目線でしか考えられていなく、匿名さんのコメントでハッと気付かされました。
    私1人で通信制高校の合同説明会に行き、通信制高校の説明会には息子と参加しましたが、滅多に出かけないせいか、帰宅後は疲れたのオンパレード…。
    自分の事だろって沸々と…。
    匿名さんの仰られた通り、焦らず行きたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 1
  • 母親
    schedule約1年前

    くりくり坊主さん

    はじめまして。
    通信制高校一年の息子と
    (中学3年間ほぼ完全不登校)
    中学1年生の娘がいます。
    (小5の夏休み明けから完全不登校)

    不登校になって7ヶ月だと
    くりくり坊主さんも、息子さんも
    一番辛い時期ではないかな、と
    お察しします。

    息子さんの現状を一生懸命
    理解しようと努めて、
    通信制高校のことも調べてる
    くりくり坊主さんは、不登校初期の
    親御さんとは思えないほど、
    冷静に対応されておられると
    思います。
    (実際は内心大混乱なのは
    重々承知していますよ)

    不登校歴と、この春から受験生という
    環境から、息子さん自身も本当はかなり
    焦っているのかな、と感じました。

    きっと、周りの受験オーラに
    「高校くらいは行かないと」とか
    「自分でも行ける高校あるのかな」とか
    考えているのかなぁ…と。

    実際に、うちの息子は
    ↑よくこの言葉を言っていました。
    中3の頃には、すでに不登校歴が2年くらいに
    なっていたので、くりくり坊主さんの
    息子さんとは少し状況が違うかも
    しれませんが、自分で進路を考えようにも
    何を調べたらいいのかもわからない
    状況のようでした。

    中3なら、これから学校での
    進路説明会も行われると思います。
    実際に息子さんが参加して、
    自分の目で高校の特性などを
    見てみるのが一番だと思いますが、
    なかなか難しいですよね。

    不登校じゃないお子さんの対応も
    あると思いますし、くりくり坊主さんは
    本当に頑張っておられます。
    (息子が不登校になったばかりの頃
    は娘は登校していて、対応に苦慮しました)

    ぶちぎれそうになる気持ちも
    よくわかります。
    思春期+反抗期の理不尽な
    態度は、不登校でなくとも
    イライラしますものね。

    くりくり坊主さんの気持ちが
    落ち着いたら、親だけでも
    通信制高校のオープンスクールや
    公立単位制のオープンスクールに
    参加して、情報収集するといいかも
    です。

    「うちの子でも行ける高校が
    あるんだ」と、実際に目で見てみると
    気持ち的に少し安心します。(自分が)

    親が「この学校にしたら」と決めると
    後々「だって親がこー言ったから」と
    言い訳にされるので要注意です^^;
    お子さん発信で高校の話が出たら
    情報提供するくらいがちょうどいいのかな、と。
    恐らくですが、最終的に
    進路を決定するのは、12月の三者面談の
    時になると思います。

    「長男だけいればいい…」と
    思ってしまうとのことでしたが、
    これだけ息子さんのことを考えている
    んだから、くりくり坊主さんは、
    素敵なお母さんです。

    そう思うことを否定しなくても
    いいと思いますよ。
    「あぁ、私ってこう思うんだ…」と
    客観的に認めてあげていいと思うんです。
    (私が行き詰まっていたときに、
    先輩ママから教えてもらって、私も
    実践してました)

    ごめんなさい、取り留めのない
    すごい長文になってしまいました。
    くりくり坊主さんの心が少しでも
    軽くなりますように。

    • 11
  • schedule約1年前
    匿名

    息子さんの為に、と日々頑張っておられるのだと思います。

    中2の10月から不登校ということは、ご家族には長い長い7ヶ月だと思いますが、まだ7ヶ月です。
    うちも中学3年になり、五月雨登校と不登校合わせて一年以上、進路を考えないといけないですが、
    まだそんな話はできる状態ではないです。
    今の段階で通信に行くと話ができていることが
    とても凄いです。

    親の気も知らないで好き勝手にワガママ放題に
    感じてしまうと思いますが、息子さんまだまだ
    辛い闇の中に居るはずなのに、凄く頑張っていると思いますよ。

    難しいのは本当によくわかりますが、
    針路決定まで時間はあります。少しだけ焦らずに
    寄り添ってあげてください。

    • 6
keyboard_arrow_up