解決済み mail違反報告

引きこもりからの離脱

2304 10 personONE edit2023.02.25

16歳の息子がいます。
中2の3学期から、体調不良をきっかけに不登校となり、親子関係が破綻して引きこもりました。
進路の話し合いすらできず、中学卒業して一年経ちますが、話すどころか顔を見ることもできない日々が続いています。
3つ下の妹も同時期に不登校となり、私自身も毎日が苦しくて、子どもなんてどうなってもいいと全てから逃げていた気がします。
ようやく自分を責めることから解放され、私自身は前を向き始めました。これからどうやったら関係を修復出来るのか、知恵を借りたいです。
息子を前にすると、私自身が声に詰まり、それを隠そうと素っ気ない素振りしかできない自分が嫌でたまりません。
  • 27

コメント一覧

  • schedule約1年前
    ONE

    ありがとうございます。

    匿名さん

    諦めつつ諦めないで
    そのバランスが大事ですね。
    きっと元気になる!
    その言葉だけで私の力になります。
    ありがとうございました。

    • 6
  • schedule約1年前
    匿名

    お子さんを前にすると声が詰まる感じ
    よくわかります。
    お子さんはきっと元気になるし、お互いの関係性も楽になります 。

    諦めつつ諦めないで
    同じ空間でお互いに楽しい瞬間、味わえるようになりますよ、きっと。
    偉そうにすみません

    • 6
  • schedule約1年前
    二ギ子

    辛かったですね。よく、ここまで頑張ってきましたね。

    私もかつて上の子が復活して、入れ替わりに下の子が突入しました。

    文面からして大丈夫だと思います。新たなステージに入っている気がします。不登校ってゲームじゃないけど、親も子セットでいろんな困難乗り越えて、成長できるとステージクリア次の段階みたいなところありますよね。卵とにわとりじゃないけど、どちらかが先に前向きになって、もう1人を引き上げてって感じで。

    親も子も底に突き落とされ何もできない時期を経て、あまりに変化がなく諦めに近い黄昏に長いことひたり、あー自分じゃないんだ、子供が自ら動かないとだめなんだと気づいた頃、重い重いドアが開いて、子供の方向性が決まっているって感じです。

    修羅も後になれば必要だったと思えます。ご自分の素直な気持ち伝えてみて下さい。少しずつですが、よい方向に向いていると思います。

    • 6
  • schedule約1年前
    ONE

    とくめいさん
    とくめいさん

    コメントありがとうございます。
    同い年で似た状況だったということだけでも
    うちだけじゃなかった、
    私のせいじゃなかったんだと
    思えて、気持ちが楽になりました。
    子も辛いけど、親も辛いですね。 

    妹とも息子は関わりがありません。
    というか妹の方が、人付き合いが苦手のようです。兄妹で仲良く過ごせることを願っています。

    皆さんの話が聞けて、私の気持ちも落ち着くことができました。ありがとうございます。

    • 5
  • schedule約1年前
    とくめい

    私も同じ状況です。

    親は辛いですよね。
    謝るのか…
    謝ったところでね…

    などと考えてしまいます。

    下手にでて暴言あびるのかと思うと辛いですよね。

    ご自身が自暴自棄から抜けただけで凄いですね。

    私は家事も仕事も全てこなしてますが、酒の量がヤバいです。

    うちも16です。

    ある時に家から出て行ってくれないかと日々願っております。

    独り言です。

    • 14
  • schedule約1年前
    とくめい

    ONEさん、息子さんの状況、娘さんも不登校と
    いうことでお辛い心中お察しします。

    うちにも同い年の息子がいて、通信制に所属はしてますがほぼ家にいます。うちもひどい時は部屋に入るなという紙がドアに貼ってありました。
    息子さんとなかなか話すことはできなくても顔を見る
    機会はあるってことなら、なるべくその時に返事はなくとも笑顔で一言挨拶かけたり、息子さんの好きな食べ物を作ってメールで〇〇の好きなご飯置いておくねーとか送ってみたりはいかがでしょうか。うちもそうしてました。それから息子の部屋にはなるべくいかないようにしてました。息子が出てきたら、笑顔で挨拶してたら、息子から〇〇欲しいとか〇〇したいとか色々話してくれるようになり、今は部屋にいることは多くても普通にリビングに来て、食べたり、話したり、
    犬と遊んだり、テレビ一緒に見たりできるようになりました。

    それと息子さん、妹さんとの関係はいかがでしょうかか?うちは姉がいるのですが、あまり口をきいてなかった2人が部屋で2人で仲良く話したり、私ではなく姉に相談する方が気楽なこともあるのかなぁと。2人が仲良く話してくれてると嬉しくなりました。その辺から明るくなっていったなぁと感じてます。

    私自身はパートに行ったり、趣味のことで出かけたり、娘と出かけたり、いつも家にいると気が滅入るので
    気分転換したり過ごしてます。
    息子は外に出るのが不安な様子なので、たまに一緒に行こうと誘っても行かないと言われることがほとんどですが、少しずつ外にも目が向いてきたかなぁといった段階です。

    参考になるかわかりませんがコメントさせていただきました。

    • 7
  • schedule約1年前
    ONE

    コメント頂きありがとうございます。

    匿名さん

    お子さんも近い状況があって、辛い時期があったんですね。
    中学卒業して、学校や支援機関とのつながりがなくなったことで、私自身の心の拠り所もなくなってしまい、ドア越しに挨拶したり、当たり前の事をしなくなっていた気がします。
    日常を大事に過ごすことを見直さなきゃいけないですね。
    ありがとうございました。

    • 5
  • schedule約1年前
    ONE

    コメント頂きありがとうございます。

    コーラルさん

    そうですね。当時は私の不安も大きく、息子だけでなく、誰かを責めることしかできなかったと思います。自分勝手だったと思います。
    息子に謝るべきですね。
    ありがとうございました。

    • 3
  • schedule約1年前
    匿名

    辛い状況ですね。普段顔を合わせなくても部屋の外からあいさつとかはされてますか?
    うちも部屋のドアに話しかけるな!という張り紙をされ、ドアの内側には椅子を置いてバリケードしてましたし、全く顔も見せない、みんなが寝静まった夜中に出てきて物音がするような引きこもっていた時期がありました。
    その時、返事はないけど、おやすみ。とか、ご飯置いておくね。とかの一言だけの声かけを部屋の外からしてました。そうしているうちに、うるさい!とかの返事から始まり、キモいとかうざいとか、文句からですが返すようになって、次にごはんいらんとか、〇〇買ってきてとか、そういうのから、家族が起きてる時にも無言で部屋の外にでるようになり、気づいたらリビングに一緒に座ってる時もあるようになりました。
    いまだにツンケン態度は悪いですが、面白いテレビを一緒に見て笑ったりして、ずいぶん関係はましになったと思います。
    親も完全に無視してしまうと、余計に話すのも気まずいでしょうし、勇気もいると思うので、返事は求めず一言の挨拶でも話しかけるようにしていったらいいんじゃないかと思います。
    あと、進路のことも本人さんが絶望的に感じていたら、余計に自暴自棄になり、不安やイライラで前に進まないと思いますし、誰かと顔を合わせる気にもならないと思うので、LINEでも手紙でもいいので、こんな進路の選択肢があるよってことを具体的に何通りか調べておしえてあげるといいかもしれないです。これからしたいことできたらあきらめなくてといいし、どうにでもなるからねってことは伝えて、あとは親は選択肢を見せるだけで、子供さんが選んでと伝えてください。選択肢には今しんどかったら、ゆっくり家で過ごすというのもいれておくといいかもしれません。
    後、私も下の方のおっしゃるように、まず何か思い当たることが少しでもあるとすれば謝ることから始めたらいいと思います。

    • 7
  • schedule約1年前
    コーラル

    こんばんは。

    ちょっと引っ掛かる部分があるんですが、息子さん、体調不良をきっかけに不登校になったそうですが、それで親子関係が破綻したというのは、ONEさん達親御さんが、不登校になった息子さんを責めたからでしょうか?

    間違っていたらすみませんが、もしそうだとしたら、まず、時間は経ってしまっているかもしれませんが、責めてしまったことを息子さんに謝られてはいかかでしょうか。

    • 2
keyboard_arrow_up