勉強にトラウマがあるのに偏差値の高い大学に行きたい

5021 30 personとくめい edit2022.11.28

進学校に入学してすぐに不登校になった高1の息子がいます。
勉強が嫌いなのですが、たまたま記憶力が良く進学校に行けました。しかし全然勉強習慣がなく宿題も提出前日までやっていなく親も手伝って提出していました。

HSC気質もあり不安感が強く、勝負ごと(試験やゲームすら)はとても緊張するし、人の目が気になりプライドが高いです。

中3の秋くらいから受験独特のピリピリ感や嫌いな勉強をやらなくてはいけないという気持ち(実際は全くやってないのに)などで押し潰され、上記の気質もあり不安定になりました。

今は勉強のことを考えるだけでも気分が悪くなり、とても出来るとは思えない。だけど偏差値の高い大学に行きたいといいます。

自分では頭がいいと思っているので、このくらいの大学じゃなきゃイヤだという気持ちが強いです。
さすがに大学は勉強せずに入学するのは難しいし、本人も不安が強いです。
プライドが高いです。

高校の時もそうで、進学校に行きたい、でも勉強はしたくないという矛盾をいわれ困ってました。
またその繰り返しです。
この矛盾はどうしたら良いですか?
本人はとても苦しんでいます。
それをみてるととてもツラいです。
  • 9

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名

    辛口だったらすみません。
    率直な感想です。

    お子さん偏差値でしか自分の価値を感じられないのではないでしょうか。いろいろと積み重なって自己評価がとても低くなってしまっているのかもしれません。勉強方法よりも、凝り固まった価値観を緩めていくことが本人を楽にしてあげられる気がします。
    お母さんは学力以外にもお子さんの素晴らしいところをたくさん知っていますよね。
    うちの子もノー勉ノー塾で5位以内に入っている子でした。最初は不登校にならなかったらいい高校に行けた…と本人も悔やんでいましたが、親はそこはあまりこだわらずに、優しい性格や不器用なところ、ドジなところをかわいいかわいいと本人をまるまる受け入れて過ごしていたら、自分の学力ではなく、偏差値は低いけど性格に合った高校への進学を決めました。

    そのままの自分を受け入れられたら、地道な勉強は苦手だから30%がんばれば行ける大学でもOKと思えたり、自分の特性にあった大学を選んだり、進路は偏差値だけで決めなくていいことを自分で許せるようになるのかなと思いました。

    • 7
  • schedule約2年前
    とくめい

    うさぎさん、またありがとうございます。

    似てますね。
    うちも鈍感なところもあり(見通しが甘いとカウンセラーに言われて納得)、春休みの宿題を半分くらいしかやらずに入学しました。

    「宿題やってなくて大丈夫?」と聞くと「大丈夫、大丈夫」と答えてました(^_^;)
    私には入学早々宿題をやらない選択肢はないのに、そこは鈍感。
    結局、みんなの前で恥をかいてそれも不登校の一因になってると思います。
    うちもでこぼこです。

    うさぎさんの息子も不安定から少しずつ頑張っていかれたのですね。
    うちもそうなってくれることを願っています。
    ありがとうございます。

    • 4
  • schedule約2年前
    うさぎ

    とくめいさま

    下のうさぎです。
    息子さん、うちの息子と似てるとこ多数です。
    プライド高く繊細、不安が強い、面倒くさがり、コツコツやるのが超苦手。
    うちは繊細なのに鈍感で、デコボコしてます。

    他の方の話にもありましたが、うちもやりたいことがあるわけではなくけど、
    大学生になりたいと、楽しいことがありそうだと、そんな理由です。

    うちも不安定で動けなかった時期からの今です。
    ゆるい個別塾から始め、受験用の個別塾に移り、学習計画も立ててもらって頑張ってます、彼なりに。(もう少し家庭学習増やしましょうって言われてるのにやらない息子・・・)
    私自身も今の境地にまでたどり着くには葛藤と紆余曲折ありました。

    まだ高校1年生、時間はたっぷりあります。
    精神科の先生のおっしゃるように、できることから、小さなステップから
    少しつづ何か始められるといいですね。
    息子さんの気持ちが軽くなって元気になってくれることを祈っています!

    とくめいさまもどうぞ気を楽に過ごしてくださいね。

    • 3
  • schedule約2年前
    とくめい

    ピスケンさん、ありがとうございます。

    何故難関大学に行きたいかというと、理想の女性と結婚したいからと言ってました(^^)
    モチベーションとしてはこんな理由で良いと思いますが、勉強の必要性については私すらキチンと説明出来ないです。

    なりたいこと、興味のあることがまだ見つからなければ、自分の出来る範囲で上位を目指したほうが、将来の選択肢が広がるかなという程度の浅はかな知識です。

    極度のめんどくさがりで、勉強って地道で面倒な感じなのだと思います。

    機嫌の良さそうなときに、将来のことを話してみたいと思います。ありがとうございました。

    • 1
  • schedule約2年前
    とくめい

    しましまさん、ありがとうございます。

    うちもほぼ引きこもりなので、オンラインから始めるといいですね。

    なにせ不安感の強い子なので、海外も怖いと。
    考えているだけだと不安だから、一回やってみるといいよと児童精神科の先生に言われてなるほどと思ったのですが、本人がなかなか動けずにいます。

    競争や順位をつけられるのがプライドが高くて嫌い?怖い?という感じなので、個別指導がいいと思ってました。
    しかも自分で勉強をやったことがないので、確かにやり方もわからないと思います。

    やはりいいコーチですね。
    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule約2年前
    ピスケン

    何のために勉強するのかわかるには時間が必要のようですね
    興味関心深いことに熱中できるといいのですが
    目先のことではなく10年後何者でありたいかを尋ねてみてはいかがでしょう
    そこに答えは無いかもしれませんが
    私は親とそういう話しをできなかったので後悔しています
    親ができることは情報を集めることとお金を出すことだけですね
    入るだけの手段ならいくらもありますよ

    • 5
  • schedule約2年前
    とくめい

    うさぎさん、お返事ありがとうございます。

    息子は今回の不登校にとても傷付いていて、次にこんなくらいつらいことがあったら、耐えられないと言った言葉で動揺してしまいました。

    抗うつ剤も飲んでいて最近少し良くなっていたのにまた不安感を訴えてきたので、苦しくなってしまいました。

    大学の入学にも色々な方法があることを教えて頂いてありがとうございます。

    すぐには出来ないと思いますが、うさぎのように課題の分離をして、温かく迎えられるような大きな心が持てるようになりたいです。

    息子さんも良い結果になるといいですね。

    • 5
  • schedule約2年前
    しましま

    「勉強はしたくない、でも難関大学に行きたい」、子供の通う学校の「先輩が使った手段」は、

    ・海外留学に出て、とりあえず英語だけは勉強する

    ・「帰国生」入試を受験する

    これだと、一般入試・国内の推薦入試よりもはるかに易しい入試になります。

    思いきって海外の語学学校・コミュニティカレッジなどに留学に出してみては?

    学費はかかるかもしれませんが、帰国生入試って、普通の入試より遥かに楽ですよ。

    • 2
  • schedule約2年前
    しましま

    進学校に入れるぐらいに頭がいいお子さんなので、難関大学に行けると思いますよ。ただし、「自分一人では机に向かえない」、「自分一人で勉強できない」、「自分一人では、難関大学に行くための受験勉強の計画が立てられない」のだと思います。

    でも、そういうお子さん、たくさんいるんですよ。うちの子供が「個別指導のトライ」に通っていた時に、校舎長と保護者面接があったのですが、校舎長いわく、「自分ひとりでは勉強できないお子さんがいっぱいいらっしゃって、うちに駆け込んで来られるのです」と言ってましたから。世の中に、雨後のタケノコのように、次々と個別指導塾が大量発生しているのは、そういうことです。

    個別指導塾の講師に付き添いしてもらわないと、机に向かえない子供が大量にいるので、別に珍しい話でもなんでもありません。個別指導のトライで「難関大合格パーソナルプログラム」、「合格コーチが受験まで徹底伴走」、こういうコースができること自体、「自分で勉強できない子が多いんだなあ・・・」と思うんです。

    個別指導塾に駆け込む、あるいは、オンライン家庭教師って、どうでしょう?(引きこもり気味のうちの子供でも、「オンライン家庭教師で勉強→英検・数検を受験」というのはできているので)

    地頭はいいお子さまのはずなので、必要なのは良いコーチですよ。マンツーマンで指導してくれるコーチ、それもオンライン家庭教師・オンライン個別指導のある塾がいいと思います。お子さまのご復活をお祈りしています。

    • 6
  • schedule約2年前
    うさぎ

    うちの息子も地頭で進学校に入り不登校になりました。
    今大学受験生ですが、理想とプライドだけは高く、でも勉強するのは嫌だそうです。
    息子さんと違うのは、何とかなるんじゃないかと思ってます。多分ならないと思います。
    ある意味楽天的ですが、どうにも首がまわらなくなってからパニックになるのが目に浮かびます。

    今大学も入試方法が様々ありますし、やり方次第で受験勉強しなくても推薦とか総合型とか、
    いろいろ抜け道がありますよ。
    息子さんに合う方法があるかもしれないので、一緒に調べてみてくださいね。

    正攻法で行くなら、現実として勉強しないとまあ難関大学には入れないですよね。
    その現実と向き合うことも息子さんの成長には必要なことだと思いますよ。
    悩んで苦しむかもしれないですけど、親は見守っていくしかないんじゃないんでしょうか。
    勉強やりたくないけど頑張るのか、やらなくても入れる大学にいくのか、
    息子さんが自身と折り合いをつけることも大切な経験ですから。

    うちの息子もまもなく現実と向き合うことになると思います。
    息子が打ちのめされてきたら温かく迎えてあげようと思ってます。

    • 13

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up