受付終了 mail違反報告
母親

来年度から通信制高校へ転学。

2774 20 personあい edit2022.10.22

高校一年生、夏休み明けから不登校です。
本人はまだこの先のことを考えられる状況ではなく、通信制高校へ見学も行けていません。
来月には欠席日数オーバーすると思います。
どこかで休学はしない方が良いと聞いたような気がするんですが、来年度に通信制高校に転学したい時は再受験になるんでしょうか?それとも年度末で転入扱いも可能なんでしょうか?
このままズルズル年度末まで籍を置いてくれるものなんでしょうか?
私の頭も整理出来てないため支離滅裂でスミマセン。
  • 2

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名

    定時制高校も視野に入れると良いと思います。金額も通信制高校より安くて、公立高校〜私立高校でも定時制をしている所があります。
    通信制高校も定時制高校も社会人から、中学卒の子から、様々な年齢の子も、居るので、学年に対するストレスは減るはずです。 
    私の県では、大手自動車会社に就職が繋がる専門分野も学べる定時制高校や、東大に行けるような学力の高校の定時制もあります。その高学歴の定時制は、レベルは高くなく、普通の内申の子が、行ける位です。でも卒業後の肩書は、定時制であろうと、高学歴の高校を卒業したと記入出来ます。
    お住まいの地元の合同高校説明会(県ではなく)に行くか、個別で調べて、親だけ個別面談して頂いても良いかもしれません。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    コメント失礼します。
    高校の種類には、専修学校と、通信制サポート高校があります。通信制サポート高校は、私立高校への在席と、サポート校(通信だけの在宅学習だと勉強につまずき、レポートやテストが通らない可能性もあります。)へのダブルの在席にて、単位をとる方法があります。
    色々な私立高校が、全国各地にサポート校(つまり、高校資格をとるための塾なようなものです)を開き、私立高校の通信制を選ぶ子は、サポート校へ通学し、勉強をしたりもします。通学日数は、選べる高校もあれば、登校日が決まってる高校もあります。
    通信制サポート学校でも、サポート校以外に、キャンパスという学ぶ場があります。
    通信制高校+サポート校ですと、毎年、3泊4日程のスクーリング合宿参加は必修です。合宿場所は学校により、大差があり、同時に金額にも大差があります。
    通信制高校+キャンパスへの登校ですと、スクーリング合宿は無いはずです。
    (私の情報収集の範囲内では。)
    専修学校は、普通科+本人の学びたい専門分野を学び資格をとる学校です。週5で通う所が多く、内容はプログラミング、調理、福祉、介護、ペット、被服、等々 あります。
    自分の好きな専門科目があれば、楽しく通学出来るはずです。
    転学は、現在の在籍中の高校を退学してからだと、年度途中の転入が無理な所もあり、新年度(4月)からの入学になる場合もあるので、退学は、早まらない方が良いかもしれません。
    受験は全くなく、顔合わせ(見学が)のみのところから、簡単な作文(携帯からの数行のメ~ル提出で可能)とか、高校により様々です。
    受験のある高校もあります。
    毎年、新しい通信制高校が増えてるので、情報も毎年変わります。
    地域の高校合同説明会とか、学びリンク、親の会、など不登校に関係しそうな文字で検索すると、色々な情報が得れます。
    先の話ですが、
    中学、高校卒業後の援助が無料で受けれる場として、若者サポートステーションを検索する手段もあります。国の厚労省から委託を受けて、NPOが行っています。15〜40歳が対象でどこにも在籍していない人が対象となります。パソコン講座、履歴書の書き方、コミュニケーションの取り方トレーニング等、個別トレーニング、集団トレーニングがあるそうです。
    参考迄に。

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    通えそうな範囲の通信にかたっぱしから電話してみたらどうでしょうか?私立は融通が利く分、金額も高いので経済的にやっていけるか?親御さんの方もやっていけるか確認が必要です。支払いも大学みたいに前期後期、1年とまとめて払う場合もあるようです。

    知り合いの方のお子さんが通う私立通信制だと、本校が他県に設置されているので、スクーリングは宿泊するようになると言っていました。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

     お子さんがどうしたいのか、もう一度整理されてはいかがでしょうか?
     今の学校で留年し、2回目の1年生をやるのか、今から通信に編入するのか、2回目の1年生を通信でやるのか、今の学校を休学してすこし時間をおくか、選択肢はこの4つくらいでしょうか?
     私立通信制は学校によって寄り添った対応をしてもらえるところもいろいろあると思います。親だけで大丈夫なので、実際にいくつか足を運んで相談されることをお勧めします。ここで得る情報だけで判断しない方がいいです。
     

    • 3
  • 母親

    一年生なので、このまま登校せずに年度末を迎えると0単位だそうです。
    通信制高校に確認したら、11月の半ばまでに転入すれば同学年と同じに卒業可能と言われました。

    本人来年からひとつ下の子と頑張ろうかなぁとボソッと言っていたのですが、それだと今の学校に籍を置いておく意味があるのか?それとも籍は置いておいて来年再受験なのか?

    当の本人が見学にも行ってくれないので私だけが焦っています。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    中学卒業後、通信制高校に通う子どもがいます。うちの子の学校の場合になりますが、うちの場合は公立なので、入学時期と受験が年2回。受験は面接のみでした。私立だと融通が利くところが多いのではないかと思います。

    今現在、単位が取れているかどうか確認をして、持っていけるものがあるかどうかで卒業年度が変わってきます。3年間で74単位以上取れれば卒業です。転入学で単位を持っている人だと秋に卒業する人もいます。

    • 0
  • 母親

    皆さまコメントありがとうございます。
    同じような境遇の仲間が居ると思うと本当に本当に救われます。
    まだトンネル真っ最中だし勝手に涙も出るし子どもも話し合ってもくれません。
    ネットで救われた気持ちになったのは初めてです。
    本当にありがとう。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名

    来年度、一学年下の子達と同じ高校でやり直すなら留年です。入学試験もやり直す必要ないです。
    問題は本人がその気になるか、動けるか、ですけど。

    • 2
  • schedule約2年前
    つきみ

    あいさん

    不安で混乱しますよね。
    みなさんがおっしゃるように、
    まず通信制合同説明会をネットで調べて参加して、
    2,3校の先生に相談してみたら、
    今、わからないことや不安なことを
    親切に教えてくださいますよ。

    まずお母さんがこれからのことを整理して
    情報を得て、
    それをタイミングを見て、お子さんと話してみたらいいと思います。
    道が見えてきたら、少し安心できますよ。

    必ずなんとかなります。大丈夫ですよ。

    • 3
  • schedule約2年前
    トクメイ

    あいさん
    混乱して不安でいっぱいですよね。
    私も通ってきた道です。

    通信制への転入など、今後の見通しは、在籍校と相談した方が良いと思います。
    もちろん、通信制への問い合わせ(受け入れ磁器や方法等)は、ご自分で行って下さいね。

    まず、動いて学校に質問していく内に、徐々に方向性が定まってくるのではないでしょうか。

    あいさん
    ファイトです。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

     来年度一年生からやり直したい場合は新入学になります。今の高校は退学してから新入学です。
     受験の負担を気にされているようですが、通信制の入試は形だけのもので、落とすような試験ではないですし、落ちることもないと思います。
     あいさん、今とても混乱されてると思います。息子さんもまだ動ける状態ではないでしょう。一旦深呼吸してください。道はいろいろあります。息子さんがどうしたいのかを1番に、焦らずに見守っていきましょう。それがいまできる最善のことかと思います。
     

    • 2
  • 母親

    皆さまコメントありがとうございます。
    途中から入るとまた馴染めないかも知らない、でも再受験は負担が大きい、来年度ひとつ下の学年の子と一年生から始めたい、という場合は転入ではなくて新入学ということで受験するしかないんでしょうか?

    • 0
  • schedule約2年前
    ぽろ

    あいさんはじめまして
    色々考えてしまってお辛い時ですね
    我が家の息子は1年の3月まで全日制に在籍し2年の4月に通信制へ転学しました

    高校卒業には3年間の在籍と74単位以上の修得が必要です
    また、1年間に修得できる単位は上限があります
    休学期間はおそらく在籍期間には認められないのでお子さんが今休学してしまうと今高1の子達と同じタイミングでの卒業は難しくなると思います

    単位の問題もあるのでまずは通信制を調べつつ今の学校にはあとどの位休むとアウトなのかなど相談されてみてはいかがでしょうか
    あとは通信制に相談すると色々教えてくれると思います
    転学を随時受け入れてる所も多いですし試験も学校によりけりだと思います
    そんなに難しい試験ではないんじゃないかと

    • 0
  • schedule約2年前
    とくめいで。

    あいさん

    はじめまして。
    私立の通信制でしたら4月から転入という形で高2でスタートできるところがおおいと思いますよ。
    高1の単位はおそらく0となるので、残り2年間で74単位だったかな?そのくらいを取得することになります。
    もちろん本人次第ですが、元気にさえなれば難しくはないと思います。
    今の高校に行かなくても籍は置いてくれると思います(うちは公立でした)
    これは今の高校に確認してみてください。
    私立の通信制はだいたいはいつでも転入させてくれます、一応転入試験と名ばかりの面接がありました。
    うちの子のところは、親子で面接で将来の目標などを聞かれました。
    面接に来れない生徒のために作文が転入試験のようなところもありました。
    いろいろ資料をあつめて、あいさんだけでも見学に行かれたらいかがですか?
    休学や退学した場合は4月からまた三年間、転入なら4月から二年間で卒業だと思います。

    • 6
  • schedule約2年前
    ミント

    ひと学年下がってもいいなら、いまの学校で留年でいいのでは?

    通信制なら学年下がらないほうがいいです。お子さんはサポート校に見学は難しそうですか?

    在籍校が留年を取り入れていて、学年下がってもいいなら、慌てる必要はないです。
    出席と単位が足りないときに留年できるのか、担任の先生に確認してください。

    • 1
  • 母親

    コメントありがとうございます。
    1学年下がってもよければ新年度から転入という形で受け入れてくれるのですかね?
    それとも一から受験でしょうか?

    • 0
  • schedule約2年前
    ミント

    すみません。
    来年度に通信制にうつった場合は一年学年が下がることになると思いますが、そこは親子で了承済みでしょうか。
    学年が下がってもいいということであれば、そのまま留年する形もあるかと思います。

    もし学年を下げたくないなら、本年度中に通信制に転学する形になります。
    転学の場合、受験らしい受験はあまりありません。面談や単位の引継ぎ、書類提出があるだけです。
    通信制(私立)は、大体いつでも転学できるようになっています。
    その場合はすでに二学期に入っているので、今から単位を沢山取れる転学先などを選択することになると思います。

    いずれにせよ在籍校に、進級するためにあとどのくらい出席しないといけないのか、の確認が必要です。
    そしてお子さんがそれをクリアできるのかできないのか。

    • 1
  • schedule約2年前
    通りすがり

    退学してしまうと編入
    在籍のままだと転入

    退学する前に通信制の学校に相談してください。
    受け入れ時期、単位引き続きなど、私立は柔軟に対応してくれる学校もあります。

    まずはいくつか電話して聞いてみることをおすすめします。

    • 1
  • 母親

    あおさんコメントありがとうございます。
    来年4月から通信に行く場合はいったん退学して、再受験する形になるんでしょうか?
    もう、疲れました、、、

    • 1
  • schedule約2年前
    あお

    あいさん
    はじめまして。
    今、親子共に混乱の中にあると思います。

    それでも、しなければいけない事を。

    在籍中の学校に単位や出席日数の確認。
    オーバーした後、在籍するのか休学するのか。もしくは退学するのか。
    学校によって、色々違う場合がありますので担任に相談されてはいかがでしょう。

    通信校へ問い合わせ。
    親だけでも見学に行き、雰囲気を感じてくると良いと思います。

    我が家は高1の9月に留年が決定。
    そのまま籍を置き3月に退学。
    4月、公立の定時制昼間部に入学し、二度目の高1生活をスタートさせました。
    進学校だった前籍校とは真逆の学校ですが、友達もでき先生方にも可愛がってもらってます。
    勉強は、テスト前のみで、結果時数もギリギリ。まだまだリハビリ中です。
    のんびりとやっていきます。

    あいさん
    お辛いでしょうか、踏ん張って親が動き、正しい情報を集めて下さいね。
    応援しています。

    • 5
keyboard_arrow_up