離婚しようと思っています
4814 edit2022.09.21
高校生の不登校児と、下にもう1人(通常登校)いる母親です。
私がいろいろ疲れてしまい、離婚を考えています。
予想でしかありませんが、子供達は私に着いてくるとは思っています。
上の子は今、通信高校に在籍していますが、思っていたよりは授業に出席できていません。
気持ちもまだまだ不安定な状態です。
夜中のゲームやらがうるさくて、私は寝不足、下の子にもゆっくりですが、確実に影響がでています。
注意したら荒れました。そして戻ってしまいました。
今はお願い風に話しかけても、無視です。そして継続します。
最近は無視が増えているように感じます。
なんとか力になれることはと思ってきましたが、ちょっと呆然としている状態の私です。
旦那は仕事は真面目にしてくれています。
私はパートです。
旦那は家では動画視聴です。
今まで何度か辛いと話しましたが、相槌だけだったので、話す事をやめました。逆にストレスがかかると思い…
1日の中でも数回しか会話しなくなって数ヶ月
旦那は変わらず動画視聴です。
下の子が習い事から帰ってきたとき、自分ばかりと思わないように、動画視聴はやめてと話しましたが、ほぼ実践してくれませんでした。
上の子の通信高校を探して、前任校への何十回とかった電話や手続き、通信高校全て、私がひとりでおこないました。
仕事を休んだりもしましたが、時間がある私がやるのが当たり前と思っていましたが、少しずつ疑問を感じ、今は会話なしです。
子供の事を聞いてくる事もありません。
仕事してくれているからと、二人分の学校関係やパート、向き合ってみたり、私は最初は認めてあげる事ができなかったので、その頃の反省。
学校からは説明されていない追加の集金や寄付の手紙…
子供からのまぁまぁの言われ方…
自分のメンタルがボロボロだと気づき
私が一日働いて、家事も全て私、病気になったらなどたくさん不安はあるし、そんなに甘くないとは思いながらも
働くだけで、私が落ち込んでいようと、胃が痛くて寝ている時も動画
いらないなと正直思いました。
お金以外で必要ないのです。
逆に私のストレスがたまるた思いました。
離婚された方、いらっしゃったらお話し聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします
- 18
コメント一覧
10件の投稿を表示中1-10件目(全10件)
10件の投稿を表示中1-10件目(全10件)
みなさん苦労されていますね。
匿名さん、悩んでおられるのですね。そしてみなさんのご意見を伺い、「考えてみよう」とおっしゃってますね。ゆっくり考えてください。「今」じゃないといけない理由がないなら。
私は、息子(高2、絶賛ひきこもり中)が1歳の時に離婚しました。子どもの父親は、月に数日しか働かず、家でよく暴れていました。私が「穏やかに過ごしたいから家を出たい」と言ったとき、殴られ蹴られ、首を絞められました。だから「あいつが仕事に行った貴重な1日」を選んで子どもを連れて家を出ました。あのとき、「今を逃したら終わりだ」と思ったんです。真夏だったその夜、冷房も冷蔵庫も蛍光灯もない小さなアパートで、子どもと寝たとき、小3だった娘は「おかあさん、ひっこしてくれてありがとう」と言いました。息子は落ち着いてスヤスヤと眠っていました。
「子どもを不幸にしないための家出からの離婚」でした。
晴れさんがいっていましたね。「離婚は気分でしてはいけない」と。そう。
私は、離婚するのは、「夫といるとみんなが不幸になる」か「夫がいるとイヤでイヤでたまらなく生活もままならない」状態になったら、しょうがないかな・・・と思います。
うちの場合、そんな男だから、もちろん、裁判所からの再三の督促状も無視して、養育費は一切払ってくれません。私は早朝、昼間、夜、と掛け持ちで仕事をしました。3年前に老眼(^^;)で細かい文字が見づらくなり、早朝の仕事は辞めたのですが、今も昼と夜は掛け持ちで仕事をしています。
ストレスの元となる夫が視界にいないと確かに楽なこともあると思います。
一緒にいると「家族だから、一緒に考えてほしい」と思うのは当然です。でも、期待するから、期待が外れたときに失望してしまうんですよね。うん、うん、それはとってもわかるんだ。
でも、夫が知らん顔なら、「意見がぶつかって言い合いになるよりいいか」とか、「何も言ってくれないなら私の思うようできるからいいわ」とか思うと楽になるかも。
今はしんどくても、将来お子さんが大人になって独立するとき(が来てくれますように!)、「お父さんとお母さん、2人でゆっり旅行でもしてね」と言ってくれるかもしれません。結婚式ではお父さんとお母さんにそろってお花を渡したいと言ってくれるかもしれません。
ひとりなら、それもないし、将来、子どもが出て行って、自分ひとりで病気になっても、やっぱりひとり。仕事から疲れて帰って、真っ暗な家にひとり。私はその覚悟をしているけれど。
離婚は、「今、どうしても」なのか、そして「将来、そうした方が良かったと言えるか」を考えて、ゆっくり、ゆっくり検討してください。
ちなみに、娘は大学を出て就職しましたが、学費は内閣府が給付型の奨学金(返さなくてもいいやつ)をくれるので、学費は心配要らなかったです。下宿代は仕送りしましたが、生活費は自分でバイトでまかなってくれました。
うちも数年前、長男が完全不登校だったとき、
離婚するしないで何度ももめました。
旦那が適応障害で休職中で、私のやることなすこと気に入らず、すさまじい暴言の嵐で、精神的に参ってしまい、私も激痩せしました。
長男の不登校は、
高校受験へのプレッシャーや、もともと合わなかった中学への限界、ジェットコースターみたいな行事の連続に疲れ果てていた上に嫌な出来事が重なってしまった、家庭内不和、
と複合的な要因でした。
まだ下の子が小さかったので、なんとか耐え忍び、長男は高校から復帰でき、夫も転職したら穏やかになり、今は表面的に何事もなく生活していますが、
末っ子は父親へのあの頃の記憶が強くて信用できないそうで、中学生になった現在はひとことも口をききません。
私も当然だと思っています。
今は離婚する理由がないので、しませんが、完全にあの時に夫への気持ちは消滅しました。
夫の転職後、子どもたちは私の扶養に入ったし、長男が高校卒業後、関東の大学にゴルフで進学したのも、私があのとき辛くても仕事もやめず踏ん張ったからだ、との自負があるので、内心強気でいられます。
なにはともあれ、最後は経済力があれば、どうとでも選べます。
匿名さんが、自分の道をご自身で選べますよう、応援しています。
匿名さん、ありがとうございます。
お子さんが小さい頃に離婚されたのですね
しかも経済力が…
そんな状況を聞かせてくださりありがとうございました。
子供達のためとは思ってもいますが、いろいろ更に考えて決めたいと思います。
私は子どもが一歳の時に離婚しました。
離婚要因はいろいろありますが、決定的だったのは、経済力のなさでした。
仕事はしていましたが、自由業で妻子を養えるほどはありませんでした。
私もフルタイムで働いていましたし、時間に融通がきく元旦那にも子育てを手伝ってもらい家事をしてもらえば(結婚前はそう約束していました)大丈夫と思っていましたが、甘かったです。
子どもが生まれてから、現実に打ちのめされました。金は稼がない、面倒も見ない、最悪でした。何よりも、こんな男と結婚した自分が情けなかったです。
離婚に向けて弁護士をたてて養育費の請求、育休が終わるタイミングでの保育園探し、転職活動、全てが一度に降りかかり、ストレスで髪の毛抜けました。
人生で1番辛い時期でしたが、頑張って育ててきた1人息子が小3で不登校になり、更に辛い現実と今向き合っています。
二度と関わりたくないどうしようもない元旦那ですが、息子にとっては父親で、父親に会いたいと言い出したタイミングから、時々会わせています。外面が良く、息子にしてみたら優しいお父さん、だそうです。正にいいとこ取り状態で本当に腹が立ちますが。まだまだ私は我慢しなければいけません。
こんな親子もいます。
私は実家暮らしで、実母がたくさん助けてくれるので何とかやっていけていますが、実際に離婚するとやはり大変です。お金大事です。
旦那がATMと言う方がいらっしゃいますが、正直羨ましいです。ATMあるだけいいじゃない、と思ったりします。
とはいえ、嫌いな人と一緒に生活することの精神的ストレスもお金に変えられない事実ということは痛いほどわかります。
決断するのは主様ですので、後悔のない選択をして欲しいと思います。
はるさん、ありがとうございます。
別居されているのですね。行動力、すごいです!
別居や夫婦別姓、私も何故、簡単に進まないのか…不思議なくらいです。
お子さんと旦那さんが仲が良い…本当にイイトコドリですね
はるさんが学校に連絡したりをされているのが虚しくなりそうな気がします。
うちは2人とも、父のことはあまり好きではないようです。ここもいろいろあり…でした。
食事や洗濯までされているとのこと、無理されないで下さい
晴れさん
ご意見含めありがとうございます。
感謝です。
財力、まずは職からと思っています。
今のパート先には年末で辞めることは許可頂きました。
来月に入ったら職探しや面接にこぎつけるように動きます。
結婚前に、かなり頑張って仕事していた貯金があるので、下の子の大学費用はまだですが、その前までは見通しがつきました。
それでもやはり不安はかなりあります。
晴さんが書いて下さったこと、本当にそうだと思います。現実はあまくないと…
旦那の立場として、言わない優しさだとも思えますが、どうしても辛いと言った時に、何も無かったことや
、詳しく説明できず申し訳ないのですが、何度かそれを言うのか…と思った事、半年程考えてきたことなど踏まえて、でした。
アドバイス頂いているのに説明が下手ですみません。
晴れさんからの言葉、きちんと忘れず、もっときちんと考えてみます。
ありがとうございました。
うちも似たようなかんじです。
中高生2人不登校を経て、元々夫婦不仲なのですが
家のこと子育ての大変なことは全部私ひとりでやってきました。
夫は子煩悩ではあるので子供達つれて遊びに行ったりパパになついてます。カウンセラーには子育てのいいとこどりと言われました。本当にそう思います。
自分にとって大事な子供だけど、子供達の学校のことや将来のことには興味なしなのか不思議です。もちろん私が仕事と家のこと子供がこんな状況で大変なことも、関係ないというかんじです。
うちはだいぶ前から不仲で口もきかず家庭内別居状態でしたが、家が手狭なのもあって、最近別居しました。夫ひとり引っ越し、と言っても近居なので洗濯や夕食は届けていて、休日は子供達に会いに来るので単身赴任みたいなかんじでしょうか。それでも夜帰宅しないだけでも気持ち的に楽になりました。
離婚というとおおごとになってしまうのでとりあえず別居というのはできないでしょうか。
とにかく離れるということ。
家賃やら経済的にはキツイです。
お金以外で必要ないって、まさにそう思います。
そのような家庭多いと思います。
でもそのお金の部分が大きいですよね。
別居婚が当たり前の社会になればいいのにと思います。
匿名さん
お気持ちはとてもわかります。
「病める時も健やかなる時も」って誓ったよね?って。
自分だけが辛い思いして、あなたは知らん顔なの?って。
やり切れないお気持ち、よーくよーく、わかります。
私もそうでした。
しかし、旦那さん、無口なのですよね?
仕事の愚痴は口に出さず、家で動画視聴して気分を切り替えてるかもしれません。
お金のかかる通信の為に、仕事つらいけど辞められないな、と思っているのかもしれません。
女性のように思ってること、みんな話すとは限りません。
なぜ、そう言うか。
「子供がこうなったのはお前のせいだ」とは文面に出てこないからです。
厳しい意見を書きます。
離婚は気分でしてはいけません。
匿名さん、パートなのですよね?
財力で頼れる親御さん、いらっしゃいますか?
いらっしゃるなら、何も心配ありません。
いないのなら、まずご自分が正社員になるか、正社員並みに給料が貰える職場に就くことが、離婚より先です。
養育費もらえる前提ではないですか?
養育費を払っている父親は、離婚家庭の20%のみだとご存知ですか?
旦那さんが望まない離婚なら、養育費払うかわかりませんよ。
調停も裁判も、決めても払わない男なんて、沢山います。
罰則ないです。
裁判所に言って、勤務先の給料差し押さえは可能ですが、転職して引っ越したらアウトです。
お金がかかる通信で、まだ壁を作っているお子さん、下のお子さん。
旦那さんが払わない場合の学費、貯まってますか?
母子家庭でパートなら、月額43000円位かな?もらえます。
パート代足して、生活費、教育費、賄えそうですか?
それが出来て、初めてお子さんと笑顔で生活できます。
生活に余裕がないと笑顔になれません。
「私がこんなに働いてるのに、家事もやってるのにダラダラしやがってー!」と矛先がお子さんに行きます。
まずは、旦那さんに離婚を「考えている」と相談するのが良いかと。
「します」じゃなく。
やはり継続が難しそうなら、水面下で準備を始めて下さい。
準備が整うまで、離婚話は封印です。
戦をするなら準備をしないと。
私は離婚して大変なこともありますが、やりきれなさ、は手放したので気は楽です。
けれど、やはり子供には影響があったと思います。
お父さん嫌いでしたが、それでもね。
匿名さんの願いが叶いますよう、気持ちが少しでも楽になりますよう、応援しています!
チロルさん
コメントありがとうございます。
分かると話してくれてありがとうございます。
チロルさんは働く力がおありなんですね。すごいです。
私はフルタイムでの仕事探しはしていて、資格なども探し始めました。
結婚前の貯金なども少しあるので頑張って働こうと思っています。
旦那は変わらない…はい。変わりませんよね
いい年齢で、父親なのにと思いますが無理ですね。
ほとんど会わないから、関心ないとか…ちょっと理解できません。
食事も洗濯物も、一人減るだけで負担が軽くなりますし、ストレスがかなり少なくなります。
自分、自分で曲げない性格なので…
時期も難しいです。チロルさんのお話し聞けて力になりました。
きちんと考えて、いつするかを決めたいと思います。
よーく、わかります。娘が不登校になりもうすぐ1年になります。主人にはわたしのせいでこうなったとか、人格否定されたり、出ていけなと随分精神的に追い詰められ、信用がありません。今では、ほとんど会話ないですね。。規範が強くて真面目てすが、娘も嫌っています。離婚も何度も考えてましたが、今じゃないかなと。
私は働く力もあるのでお金を貯めて、子供たち二人が見通しがついたら、します。
うちもそうだけど、ひとは変えられないですね。自分が変わるしかないかなと。
出来ることを後悔しないように。
なんてわたしも大したことはできていませんが。