受付終了 mail違反報告
父親

時折襲って来る不安

3260 19 person edit2022.07.06

一応、在宅高校でありますので、こちらに投稿初めてさせて頂きます。
中学3年の5月から学校にいかなくなり、卒業式も出なかった息子(次男)のことです。
今年の2月から、魚釣りに一緒に行けるようになり、以前もよく行ってました。それまでは、ほとんど出ることはありませんでした。そこから、犬の散歩、買い物、ついてきてくれるようになりました。卒業しても、進路が決まらず、在宅の話をしたら、勉強の管理は自分で出来ると、私も、焦っていました。その言葉を信じて、入学致しました。3月、4月は、早起きして、筋トレを頑張っていました。レポートのほうも、少しでは、ありますが、自分でやって、出してます。ですが、最近は、朝は、起きれない、筋トレも、勉強もやる気にならないと、また夜寝られないようで、昼前頃起きてきます。犬の散歩には行ってくれて、最近は寝ているところに来て、足をつついてクスクス笑っているときがあり、大丈夫なのかと思ってしまいます。勉強も大事なんですが、息子自身を思うスタイルではいるんですが、時折不安に襲われしまいます。どうか、皆様も、くるしんでいらっしゃると思いますが、アドバイスお願い致します。
  • 3

コメント一覧

  • 父親
    schedule約2年前

    一番のりの匿名様、ゆーゆー様、どんなときでもみかたな親父でいたいと思います。ありがとうございました。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名

    1番乗りでコメントした匿名です。お父さんが一生懸命お子さんのことを考えて、しかも、自分の弱さも認めているってすごいなあと思いました。

    子どもには幸せに生きていってほしいからこその不安もありますし、人間なので感情もあります。私も不安な気持ちはありますし、それを悪いとジャッジしないようにしています。

    • 5
  • schedule約2年前
    ゆーゆー

    虹さん 期限をいつまでとか親が勝手に思ってると焦る時ありました。少しずつ、少しずつ、行きつ戻りつでも、変化が見えていれば、その延長線上で回復していくのが、分かってくると思います。子どもは子どものペースで回復していきます。とてもすてきな関係が築けておられるし、大丈夫だと思います。
     引きこもりは、仕事で挫折してからなるひとの方がずっと多いのです。挫折体験が少なくて周りに相談できずに、なっていくかたが。だから、その事がもし不安に思う一つだったら、そこは消した方がいいです。挫折からの回復過程を体験している訳ですから。親はあったかい座布団ぐらいの気持ちでおおらかに待っていればいいんじゃないかなと思います。

    • 6
  • 父親
    schedule約2年前

    ゆーゆー様、自分なりに考えて行ってくれたらと思います。私もまだ、自分の思いが抜けきれていないので不安になるんだと思います。心配するのは信頼していないから、信頼していれば不安などないですし、もっとしっかりしなきゃです。ありがとうございます

    • 2
  • schedule約2年前
    ゆーゆー

    虹さん 素敵なエピソードありがとうございます😁
    子どもを信じるって、何を信じるか。私は元のように戻る、ことではないと思っています。いつか人の助けを得ながらでもいいから、自分の人生を生きていけるだろう、その力を貯えるための休憩だったり、試練の期間だけど、いつかは自分の人生を生きていけるだろう、そのお手伝いをしているから。そう思えるかどうかではないかがと思っています。ここは人によって違うかも。親の予想や思う通りではなく、自分なりに考えているんだと、思えれば、いいのではないのかなって思っています。

    • 5
  • schedule約2年前
    今を生きる

    虹様素敵なお話ありがとうございました(^^)
    感動しますね。
    去年の短冊を見た時のご両親のお気持ちを
    思うと…

    大きなコブダイ、楽しみですね。
    私も心を離さず、子供達の成長と自身の成長を
    楽しみたいと思います♪

    • 2
  • 父親
    schedule約2年前

    今を生きる様、私は、七夕は子供が小さいときから、短冊に願いを書いて笹に飾ってました。去年は息子に短冊を書いてと、嫁が伝えると、ボールペンでぐしゃぐしゃな短冊でした。昨日、嫁が短冊に願い書いてねと伝えると、70cmのこぶだいを釣ると書いてました。
    皆様のコメント、そして息子の願いを見て、心が軽くなりました。私に出来る事は、一緒に魚釣りをしたり、犬の散歩に行くぐらいしか出来ませんが、心離さず見守って行こうと、再度思いました。また、不安が襲ってくるときは、またこの場でご相談させて頂けたらと思います。ありがとうございました。

    • 12
  • schedule約2年前
    今を生きるの者です

    虹様
    全然小さい男なんてことはないです。
    息子さんに向き合っていて
    本当に素晴らしいです。
    うちの主人は受け止めきれず
    私に任せっきりなところもあります笑
    主人の成長と息子の成長と自身の成長を
    待っています笑

    信じきれないのは、私も一緒です!!
    でも、信じようと努力していくことが
    尊いことだと思います。
    そして、今すぐできなくても
    子供の成長をみていくことで少しずつ
    信じれるようになってくると思います。

    色々本を読んだり勉強したら、まず自分を大切にして自分を信じることが必要みたいです。
    虹様自分なら大丈夫、根拠がなくても
    そぅ言い続けてみてください。
    言霊ってあるみたいです(^^)

    息子さんとても優しくて可愛らしいお子さんのような印象がしました。

    目覚めて朝不安に押しつぶされた時
    私も辛い時期ありました。
    食欲もなく眠れないみたいな。

    でも、思い返すと
    不登校の子育てを通して
    私自身学び成長できていると思います。
    強くなれたと思います。

    きっと虹様も息子さんも大丈夫です‼️
    本当に良いお父さんだと思います。
    自信持ってください(^-^)

    • 9
  • 父親
    schedule約2年前

    匿名様、在宅通信の匿名様、おもち様、今を生きる様、コメント下さいまして本当にありがとうございます。息子と一緒にいるときは大丈夫なんですが、朝、目が覚め仕事に行くとき不安に襲われとても苦しい日々を過ごしています。けれど、皆様から頂いたコメントを、何度も読み返しては、励みにさせて頂いてます。私は自分自身いやになります。気の小さい情けない親父です。もっと、ドンと構えてやれば、もっと信じてやれば、繰り返す日々です。気持ちを切り替え、大丈夫、絶対に大丈夫、そう思いながら、そして、心底信じて、また、日々歩いて行こうと思いまた。
    皆様、本当にコメントありがとうございました。

    • 7
  • schedule約2年前
    今を生きる

    虹様
    はじめまして
    お父さんがこんなに子供のことを考えて
    接しているなんて、羨ましいです。
    息子さん幸せですね。

    うちの息子は中3の12月に不登校になり
    その後全日制に進学して
    9月に不登校になり
    1年生の12月から通信に転校しました。

    不安が押し寄せてくる気持ち本当によくわかります!!
    不登校ではなくても、子供のこととなると
    不安や心配があるのが当たり前で

    不登校という、普通レールから外れると
    未来を心配したり
    過去の判断を後悔したり、原因を考えてしまいがちですよね。
    人間ってそういうもんみたいです笑
    そうやって危険をさっちしたり、過去の行動から危険を回避しようとする本能があるみたいです。

    でも、過去や未来を気にしすぎると今を不安な気持ちで過すことになり 
    もったいない気もしますよね。
    1番良い時と比べず、1番悪い時と比べて良くなったことを喜び。
    今息子さんと過ごせて笑えることに幸せを感じることを大切にして
    襲ってくる不安は、なんとかなるさ〜と跳ね返したいですね。

    うちも睡眠時間はかなりずれて(4時間くらい)
    いますが、本当は気になるけど
    そこに注目せず、息子がこの先
    生きていく為に大切なのは自信だと思うので
    本人の自発性を大切にしつつ、人と比べず
    考えすぎず、口を出しすぎないように気をつけて自信をつけれるよう
    ありのままの息子の存在を受け入れる努力をしている最中です。
    ほんと、私自信未熟なので葛藤しまくりですが

    今は3年生でバイトをして、学費を払い
    バイクに乗って保険代も自分で払い
    レポートもマイペースにこなせるようになりました。
    友達ともしょっちゅう遊んでいます。
    息子と接して思ったのは
    ダメダメな時期も沢山経験して、本人が気付いて変わろうと思うしかないのかと学びました。

    長ーい長ーい目でみて、上がったり下がったりして強くなって
    ミリ単位で進む子供に寄り添うことが親を楽にする心の持ち方なのかもしれません。
    高くジャンプするには、一回思いっきりしゃがんだ方がいいと言うし
    鉄もあたためて冷やして叩いての繰り返しで
    強くなるというし
    良い未来を想像すると、良い想像に向かっていけると思うので不安に負けず現実に負けず
    子供の未来を一緒に信じましょう‼️
    長文すみません。

    • 19
  • schedule約2年前
    おもち

    虹さん

    受験の年に不登校になると、次の進路への焦りがありますよね。
    息子さんが自ら動くまで待てば良かったと思うこともあるかもしれませんが、
    それはそれで、息子さんが次へ動くタイミングを掴めないまま時だけが過ぎてしまった可能性もありますし。
    選ばなかった道はわからないので、あまり悔やまなくていいですよ

    不登校からの回復は螺旋状、アップダウンしながらでも徐々に右上に上がっていく。
    3歩進んで2歩(時には4歩)下がる
    その繰り返しだ、とよく聞きます。

    だから息子さんが「ここまでできた」のに「また上手くいかなくなった」のも、よくある自然な流れだと思います。
    うちもアップダウンだらけで、、その度に不安になりましたので、虹さんのお気持ちもよーーく分かりますが、
    パワーが溜まったら少し動いて、またダウンしてパワーを溜めて…を繰り返して、前に進んで行くんだと思います。

    一緒に釣りに行って、犬の散歩や、コミュニケーションもできているなら、今のまま見守るので良いのではないでしょうか。息子さんの小さな言動や変化を肯定的に受け止めてあげてください。自信になると思います

    3年で卒業しなくてもいいし、別の通信制に変えてもいい、一旦辞めて入り直してもいい。機会があれば、アルバイトなどに出るのもいい。
    義務教育は同列で進みますが、その後は選択やペースは人それぞれなので、ゆったり行きましょう

    • 12
  • schedule約2年前
    在宅通信の匿名

    うちは、散歩すると自分で決めてしばらく
    続けてましたが、今は行ったり行かなかったり。

    この前久々に買いたいものができて
    それは実際見て買いたいとのことで買い物に
    一度行けました。

    それ以外はずっと家にいます。
    筋トレは続けているようですが。

    あとは勉強は中2途中でとまっていたのですが
    今は中学復習の勉強したり、課題レポートは
    期限内で提出できてるみたいです。

    先生とのzoom面談は嫌だと言いながらも
    やりました。

    スクーリングはまだ行ったことがなく、ここが
    最大の壁かなと思ってます。
    ただ、うちの場合、中学卒業後、無所属も覚悟
    していたので、在宅通信は費用もそんなに高額
    ではなかったので、ダメならやめてもいいくらいの
    軽い感じで挑戦して様子見てるって感じです。

    子供とは私からは通信や勉強の話は振らず、
    子供から話してくるのを聞くのみにしてます。

    私は子供と雑談を楽しむようにしています。
    虹さん、肩の力抜いて行きましょう!
    うちも将来はどうなるなんて全くわかりません。

    • 8
  • 父親
    schedule約2年前

    在宅通信高校1年生の匿名様、子供さんは現在どの様に過ごされてますか?差し支えなければ子供さんとの接し方等々、宜しくお願いします。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    虹さん。

    うちも在宅通信高1です。
    うちも本人が決めたとは言え、まだまだ
    進学するには時期が早かったかな?とか
    色々思うことはありますが、もう今は入学した
    んだし、あまりそこを考えすぎることもないかな
    って思って過ごしてます。
    卒業するには課題レポート、スクーリング、
    テストが必須ですし、もしダメならまたその時
    子供と一緒にまた考えていけばいいのかなと
    考えています。

    不安になる気持ち、よくわかりますが
    先のことは誰にもわかりませんしね。
    お子さん、犬の散歩してくれたり、
    お出かけも一緒にしてくれるなんて、私から
    したらとても羨ましいですよ!

    • 7
  • 父親
    schedule約2年前

    とくP様、彼の口から何か言ってくるのを待ってあげた方が良かったのか、最近凄くそんな事ばかり考えてしまいます。コメントありがとうございます。

    • 2
  • schedule約2年前
    とくp

    虹さん、お久しぶりです。
    息子さん、在宅型の高校に入学されて、数ヶ月頑張りましたね。
    6月、7月はみんな新生活の疲れがでて、
    急に暑くなってムシムシしてるし、
    心も身体も不安定になりがちです。

    不登校経験があると、親は必要以上に心配しがちですが、
    今はそういう時期だ、数ヶ月がんばったな、とおおらかに構えてあげてくださいね。

    もうすぐ夏休みです。少しゆっくりさせてあげてください。

    • 4
  • 父親
    schedule約2年前

    匿名様、提案したのは私です。

    • 1
  • 父親
    schedule約2年前

    匿名様、息子が決断しました。俺は、体調の管理は出来るから、勉強の管理も出来ると、その言葉を聞いて決断しました。通学はめんどくさいとはっきり言ったんで、先走りましたですかね?

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    我が家にも通信制高校1年生の子どもがいます。完全WEBコースも週5コースもないため、毎週マイペースでスクーリングに通っています。

    高校進学を最終的に決めたのは息子さんですか?それとも、親御さんが後押しした感じですか?卒業式後に進路を決め受験をしたのなら、入学まで1ヶ月ないでしょうし、息子さん自身、まだ心の整理がついてないのかな?と思いました。

    • 1
keyboard_arrow_up