進路の話

2510 5 personたろう edit2021.05.24

中3の息子、1年近く学校へ行ってません。
家では生活リズムは崩れていながらも塾へ行ったり友達と遊んだりしています。

そろそろ進路の事を話したいけど、話せません。

今日、スマホのカバー買ってと言ってきたので
お母さんもお願いがある、話をしたい、聞くふりでもいいから
どんな選択肢があるかきいてほしいといいました。

前にも1度話がしたいと言ってみたけど、断られました。

何気ない話は普段していますが、真面目な話は断られます。

皆さんは、どのようにして進路について話されたり取り組まれたりされたんですか?
教えてください。

不登校でも選べる道があるので
そこから好きな道に進んでほしいと思ってます。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    たろう

    みなさま、貴重なお話ありがとうございます。

    そのままの息子を受け入れたい、家で安心して過ごしてほしいとの思いからあまり大事な話はしていませんでした。
    私自身、どう向き合っていけばいいのか分からず逃げていたのかもしれません。

    コメントを頂いてからもまだ何も話せずにいます。

    話すどころか、まだ息子と向き合ってもないのかもしれないとはっとしました。

    塾の先生も学校の先生もあまり期待 できない感じです。

    みなさまのコメント、ほんとに励みになりました。
    ありがとうございました。

    • 0
  • 母親
    schedule約3年前

    はじめまして。
    通信制高校1年の娘がいます。
    中学は最初のひと月半行っただけ、あとはガッツリ不登校でした。

    1年の時の担任が良い先生で、2年3年では学年主任としてずっと声かけをしてくださいました。学校に行かないことにすると決めて、親としても本人から行くと言うまで待つことを伝えた時、「大切なのは、どう自立して生きていくかということ。それまでの道のりは皆と同じでなくてもいいと思う。大変なチャレンジだけどね」と仰いました。
    そのおかげで、高校に行くかどうか、どんな高校に何のために行くのか、と娘も自分で考えていたように思います。

    娘は体調やメンタルの波があったり、学校を休んでいることで学力の不安があったり、本当に悩んだと思います。何故かその不安をこちらに気づかれたくないようで、試験や進路の話になると適当な相槌や真剣味にかける態度も見られました。
    けれども自立するという目標がずっと先にあって、そのためにどうするかを一緒に考えるうちに、こちらが応援している気持ちが伝わったようです。進路の話をする時にはこの部分がベースになったのかなと思います。

    進路の最終面談では、何となく普通高校を諦められない私を横目に、自分の夢とそのためにいちばん良いと思う高校について担任や学習支援センターの先生に堂々と説明していました。

    高校に行けばひとまず安心、大学出てたらなんとかなる。今はそんな時代でもないのかなって思います。何をして生きていくか、やりたい事はひとつと言わず何でもやっていい時代なのかもしれませんし。

    少し余談が過ぎましたね。すみません!
    どうか息子さんに「大丈夫。信じてるよ。応援してるよ。」の気持ちが届きますように。

    • 7
  • schedule約3年前
    o-mu

    たろうさん はじめまして。
    学校から ちらほらプリントが届いてますね。
    ウチは1年半不登校で 今は自分のペースで遅刻早退別室登校をしています。塾には行っていません。
    塾の先生がいるなら プロだし 学力や特性も分かってくれてるだろうし 心強いですね♪

    5月に入ってから 先生から進路の話をされることが増え ストレスになっています。子供の様子を見て、たまに私からも話しますが、話し過ぎると もぅこれ以上は聞きたくない!とシャットダウンされますが。。ウチの場合2人で車に乗っている時が話しやすいです。

    まだ本人的にどうしたいのか 全く定まっていないので 子どもには 「ママも全然分からないから勉強がてら 来月 通信制高校の合同説明会に 行ってみるから興味が出たら声かけてね」とは伝えました。
    もしも普通科希望であれば そのうち学校の先生と話すかな〜と 呑気に構えてしまっています。

    あとは 進路関係は 1箇所にまとめて 置いとくよ〜♪と 伝えるぐらいです。

    • 0
  • schedule約3年前
    リノッキー

    はじめまして。
    中3の娘を持つ親です。
    進路は決めていかなきゃいけないのは、本人もわかってると思いますよ。
    わかってるだけに現実と向き合うのが辛いんだと思います。
    だけど、塾に行ってるなら希望は持っていいと思うし、息子さんも頑張りたいから塾に行ってるんだと思いますよ。
    塾の先生から進路の話は、してもらえないんでしょうか?
    うちは、フリースクールに通ってるんですが、進路相談会をフリースクールでみんなしてるからってことで話をしました。
    最初は乗る気ではなかったです。
    娘がお願い事をしてきたので、お母さんもお願い聞いてよって言いました。対等な付き合いしたいから、お願いきいてって言いましたよ。

    渋々、フリースクールで進路相談しましたよ。その日は、大荒れで、帰ってきたら私に暴言凄かったです。
    フリースクールにももう行かないって言いました。だけど、この時期に話せて良かったと思ってます。
    やりたいことがあって時間を自由に使って自分で計画的に勉強を進めるのであれば、通信制または、定時制がいいよねって。進学したいのか?中卒で働きたいのか?大学は行きたいのか?
    掘り下げて聞けてよかったです。
    娘が暴言吐いて暴れた時は、私も自己嫌悪になって💦💦しまい落ち込みましたよ。でも、娘には、後で後悔してほしくなかった。納得して進路を決めて欲しかったから、今、話せて良かったと自分の気持ちを素直に伝えました。暴れるかもしれないけど、それは、辛さの大きさだと思って受け止めてあげてください。

    • 5
  • schedule約3年前
    ビオS

    塾に行ってるということは、普通に全日制受験する気満々なんじゃないでしょうか?
    うちは、去年の夏頃、もう少し状態が悪い時に、進路の話をしました。やはり日常会話はできるが進路の話は全くできない状態でした。家では不機嫌に無視したり部屋に逃げたりするので、外に連れ出して、歩きながらとか、外食しながら、話しました。
    お母さんの話聞いて、とお願いする感じではなく、すっごい楽しみだなあ、素敵な学校いっぱいあって。勉強しなくても入れるなんて、ラッキーじゃない?どこも良さそうで選べないわ〜!どこにする〜?ぐらいのワクワク感で話しました。
    そしたら、普通に全日制受けるし、そのうち勉強もするし、と。実際に受験校を決めたのは、もっともっと後でしたけど。
    塾に通えているなら、塾の先生から話してもらう、とかでもいいんじゃないでしょうか?

    • 3

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up