受付終了
違反報告
春はつらい
3514
edit2021.03.17
苦しすぎるけど一番つらいのは子ども。つらいです。時々胸が張り裂けそうです。
- 0
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
3514
edit2021.03.17
コメントありがとうございます。私もおれそうな時もありますが子どもと向き合います。毎日子どもの無事を祈りつつ自分も大切にすごします。どこかで同じように頑張っている方や共感があると励まされます。
さくらさん
本当に辛いですよね。凄くわかります。
ウチは4月から中3の娘が 中1夏休み明けから不登校です。
中1夏休みに私と言い合いが きっかけで(今、思うと私の価値観で責めていた)部屋に閉じこもり、手作りご飯は拒否、会話なし、昼夜逆転、壁には穴、落書き、家出願望。
私も どうして良いか分からず 本、DVD、市の相談窓口、学校のカウンセラー、親子関係の有料相談、セラピー、病院。色々と相談しました。今思うと、私は 娘に寄り添うふりをして 外部に答えを求めていました。誰かが どうにかしてくれるんではないかと。そして誰かのせいに したかったのかもしれません。そんなのは私のエゴでした。
私がした事は 当たり前の日常の声かけ、メッセージメモ、ご飯、洗濯、続けました。返事なし、捨てられ、食べてもらえず。でも 続けています。
この数ヶ月、本当に少しずつ少しずつですが距離が縮まってきています。
なので、さくらさんの愛情ある声かけ、絶対に届いています。返事はなくても心に蓄積されていると思います。
きっと 大丈夫!私も それを信じて続けていきます!
長くなってスミマセン💦