自分で決めたと錯覚させる方法

4248 12 personまゆ edit2021.02.08

高2の息子について相談させてください。かなり長文になりますがお許しください。
スポーツ推薦で高校進学、下宿生活をしています。

息子の顧問から部活を休んでいると連絡があり、以下のように息子が言っていたそうです。
・やる気がなくほぼ練習しない俺が県代表になって申し訳ない
・やる気のあるランク下の部員がレギュラーになれないのに、気持ちのない俺が試合に出る思うと練習場にいるのも居づらい
・部活をする時間を受験勉強にあてたい

息子はスポーツではなく、勉強での大学進学を決めていて、練習するなら勉強したいと思うようになっています。
また、コロナ禍で目標とする試合も減り、スポーツで大学にいかないのに何のために練習するのか、やっても勝てないから理不尽だ、それに比べて勉強はやった分だけ伸びて面白いとも言っています。

私個人の考えは、自分で決めた道。最後まで覚悟を決めてやり抜け!だったのですが、
色々考えた結果、辞めて構わないが、実際はスポーツ推薦なのでそれは出来ない(下宿をでて往復5時間通学は現実的ではない)。でも、この状況が続いて、学校生活に支障が出てしまうのは怖い。
また、部活を辞めても結局学校に居づらくなってしまうのでは?と心配にもなっています。

前置きが長くなりましたが、何とかあと半年。8月まで部活を辞めずに学校生活が送れるように話をするにはどうしたらいいでしょうか?

息子は、自分が決めた道だったけど間違っていたと1年半前から気づき、ギリギリのところで1人で下宿生活をしながらやってきています。
もう、充分、辞めていいよ、とほんとはすぐ言ってあげたい反面、親として果たしてそれでいいのか?と思ってもいます。

顧問からは、主力なのでここで辞められては困る、なんとかお母さんから説得してほしいと言われています。

ここで仕切り直して、練習だけでも集中し、引退まで勉強と部活を両立していく為にどのように話してあげたらいいか、
息子の本意ではないけど、自分で引退まで部活をサボらずやると決めたと錯覚させる方法があればアイデアをお願いします。

お手上げ状態で、このまま放置すると不登校、最悪退学になりそうで怖いです。
主人に話しても、答えはひとつ、やるしかないとしか言わず…そんなことは百も承知なんだよ!と言っても他に何も出て来ません。

色々な経験をされている皆さんのアイデア、どうかお願いします。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    まゆ

    ちゃこさん、ありがとうございます。

    顧問の先生…なかなか諦めてくれなかったけど、主戦力としてやってきていたので仕方ないなと思ってます(^^;
    私や担任、管理職、教科の先生、保健室の先生にじわじわと説得され、最後の決め手は管理職が言った「勉強をしたいなんて名誉ある撤退だ!いいじゃないか!」だったそうです。
    (素直な顧問なのでこんな事まで教えてくれました)

    考えを変えてくれた顧問の先生に感謝しつつ…これまで2年間部活との両立で限界を超えながらも勉強をしてきた息子の頑張りが認められたと思うと、とても嬉しくなりました。
    ここで相談させてもらって、勇気をもらいました。
    本当にありがとうございました!

    • 2
  • schedule約3年前
    ちゃこ

    おはようございます☀
    お母さんも息子さんも、よく頑張りましたね。精神不安からくる体調不良はかわいそうでしたが、それだけの強い意志で次のステップに踏み出すのですから、頑張ってくれるでしょう。
    顧問の先生はしつこかったですが 笑 、先生は先生の立場やスポーツ推薦での規約もあるのでしょうから、そこは仕方ないし、最後に認めて下さったのは、感謝しないといけないですよね。
    さすが一流のスポーツマン、意志が強いし、涙を流しても最後は心が折れないですね。
    かっこいいな!勉強になりました!

    これからの息子さんとご家族の健闘を応援しています‼️

    • 2
  • schedule約3年前
    まゆ

    このトピックから約1ヶ月かけて、なんとか顧問の先生に納得していただき、今日無事退部することになりました。
    ここ2週間、精神的不安から体調不良が続き何もしなくても涙が出る状態の息子でしたが、毎日の顧問からの電話で状況を丁寧に説明し、やっと納得していただけました。

    今日、顧問が退部を認めてくれたよと息子に電話したらとても喜んで、明日から勉強をもっと頑張る!と張り切っていました。
    色々と悩みましたが、いい形で辞めさせてもらえることに感謝し、第2の高校生活頑張る!と言っていた息子をこれからも応援していこうと思います。

    アドバイスを下さったみなさん、ありがとうございました!

    • 4
  • schedule約3年前
    まゆ

    コメントありがとうございます。

    ちゃこさんのおっしゃる通りですね。
    管理職!?とビクビクしましたが、これをチャンスに変えていきたい!

    この3日間、顧問からメールと電話が頻繁にきますが、それだけ目をかけていただけていると有り難く思いつつ…
    こんなにしつこいんだ(すみません)…これは息子も嫌がるな…と身をもって実感しています。

    この土日でしっかりと息子とも作戦を練り、顧問へ気持ちを話すよう後押ししてくれた担任と教科担当の先生方にも味方になってもらい、顧問と上手く話がもっていけたらと思っています。

    息子が『こんなことになるなら言わなきゃよかったな…』と言い出していますが、『そんなことはない!自分のために一緒に落とし所を探していこう!』と話したら、ホッとした顔をしていました。

    皆さんのおっしゃる通り、子どものためのいいお母さんになれるよう、次のステージに進もうとしている息子のためにも頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 9
  • schedule約3年前
    ちゃこ

    まゆさん、息子さんと向き合って話ができて、お子さんの気持ちや決意が知られて、何よりでしたね😊
    本人もスポーツマンらしく、スポーツでの結果を出した上で、線引きも決めて、次のステージへ進もうとされていて、素晴らしいです‼️

    管理職がでてきてくれるなら、ありがたいじゃないですか。顧問との話し合いや関係性はまず大事ですが、最後は管理職が納得してくだされば、恐いもんないですよ。

    お子さんのために、親も頑張りどころですね。
    幸運を心からお祈りしています❗️

    • 1
  • schedule約3年前
    まゆ

    何日か振りに、やっぱり気になって覗いてみたら、こんなにコメントを頂きありがとうございます。
    ありがたいとの同じ位、とっても嬉しいです。ほんとうに、ありがとうございます。

    あれから祝日(2/11)を利用して、
    よく親と話してこい(という形のお母さん説得してくださいの意味)の帰省があり、おかげで息子とゆっくり話すことが出来ました。

    息子に会うまでは、なんとか錯覚させたい(レールに乗せたい)と思っていました。
    わかってはいましたが、会って話したみたら本人はもう限界。その理由も説明してくれました。
    その上で、自分は簡単に辞められないのもわかっている、それなら部活はここまでなら頑張れると、本人の中でしっかりとした線引きがあり、それを顧問にどうお願いしていくかが私の役目だなと今は思っています。

    今日も仕事中顧問から電話があり…
    『説得してくれましたか?お母さんがダメなら管理職に説得してもらいます』と言われましたが、
    私からは『もう次のステージへ進む時が来たってことですよね?』とだけ様子見で投げかけておきました。

    全日本にも出てスポーツでの結果は残しているので、推薦に囚われて怖がることもないんですよね。学校との契約は果たしてるんだなと気づかせてもらいました。

    顧問からは、『インハイを君と戦いたいんだ!と熱く語りました』と言われ、返答に困りましたが、
    これから息子と作戦を練って受験に向けて悔いのないように、また、顧問との関係をこじらせ受験に不利にならないように、親子で協力しながら説得にあたりたいと思っています。

    冷静さを欠いたトピックで申し訳けなかったのですが、皆さんのおかげで心が軽くなりました!
    自分を客観的に見ることもできて、投げかけてみてよかったです。
    みなさん、本当にありがとうございました。

    • 14
  • schedule約3年前
    kurima16

    まゆさん
    はじめまして
    高2の娘がいまして夏に課題を残して行方不明になり保護され解離性健忘症と診断され通院中です
    そこから不登校気味です
    行方不明になったときは命さえあればと思いましたが
    本人の恋愛トラブルや自業自得で
    こうなったと大体の原因がわかり
    やはりせっかく入った高校をあと少しなのだから卒業して欲しい
    高校生なの思い出して!とか
    言ってしまう時があります

    辞めたい気持ちも理解したいけれど
    ここまで頑張ってきたのに!という本音があり、まゆさんと同じで
    もう少し頑張れないのかと藁にもすがりたいです

    私もここに相談して半年弱ですが
    気持ちを吐き出す場所がありとても
    ホッとした記憶があります

    私の娘の解離性健忘症も
    認知されている事は少ないですし
    困って悩んで相談したまゆさんの
    しんどさがわかる気がします

    どうかまたのぞいてもらえたらと思います

    私自身も苦しさの渦中ですが
    経過も含めてこの先同じような悩みな人もいるかもしれませんし
    同じ悩みと思って見ている人もいるかもしれません

    お子さんを思って悩んでいるのは同じです、どうか色んな人の悩みが
    共有してされることを願っています

    出過ぎた事をすみません

    • 10
  • 母親
    schedule約3年前

    こんにちは。スタッフの陽です。
    とてもお悩みのこととお察しします。そんな中で、安心して気持ちが話せる場所として、未来地図を選んでもらえて、私は嬉しかったです。^^

    ところで、私は自分の子供に対しても、、1人の別の人間だということを忘れないようにしています。
    もし、まゆさんがおっしゃるように、息子さんの気持ちを錯覚させて、まゆさんのご希望通りになったとしても・・・いずれ、お子さんが「錯覚」したいたと気づいた時、親子の信頼関係が崩れないでしょうか?
    単純に考えて、これが他の友人とかだったとしたら、せっかく信用して相談してくれたのにって思うのではないでしょうか。

    とはいえ、学費や通学距離、スポーツ推薦の条件など、どうしても変えられないものや、譲れないものもあると思います。往復5時間の通学時間は、おっしゃるとおり現実的ではないですものね。

    そうやって学費もここまでなら出せる、出せないなどの事実を並べて、お子さんと高校生活についての妥協点を真剣に探ることが一番の近道ではないでしょうか。
    部活の先生の気持ちもありがたいですが、大事なのはお子さんのこれからだと思います。
    今はやる気がないと言っていても、スポーツ推薦が取れて、レギュラーにまでなれるほどの実力をつけるには、全く努力がなかったわけではないですよね。やりたいことも我慢したこともあったと思います。
    それを一旦白紙に戻して新しい道を行きたいと言うお子さんは、とても強くて、自分の軸がしっかりしていると思います。
    本人も悩んだのではないでしょうか。そのままごまかし続けることもできたのに、そうしなかったご本人の強い心根を、どうか信じてほしいなと思います。
    お互いに譲れるところまで、大変だとは思いますが、どうかしっかり時間をとって、話あってみてくださいね。
    どうか、顧問の先生や周りの人に対しての「いいお母さん」にならずに、子供にとってのいいお母さんでいてください。

    • 10
  • schedule約3年前
    リノッキー

    初めまして。
    中2の娘が不登校になってます。
    不登校になる前は、スポーツをやっていて、県の強化指定選手になってましたが、勉強もスポーツも部活も頑張りすぎて、心が疲れてしまいました。

    強化選手になってるから、あの子は凄いよとみんなから思われている分、練習ができなくなった自分が嫌で部活も行けなくなり、不登校になりました。

    スポーツ推薦で高校に入学するので有れば、怪我や挫折でそのスポーツが嫌いになるかもしれないと予測はできたと思います。

    もう、親がアドバイスする年齢ではなく、息子さん自身の考えで行動させてあげたほうがいいと思います。
    顧問の先生がや、他人のことを考えることは大切かもしれないですが、ご本人の人生です。
    息子さんがしたいことをさせてあげることが一番いいのではないでしょうか?
    まだ、学校に行けてるので、心が壊れてしまったら、もっとかわいそうです。
    今まで、スポーツで頑張ってきた証はたくさん残ってると思います。
    次のステップへ、歩き出す準備だと思います。
    それが例え部活にいけなくて、退学になったとしても息子さんが決めたなら、一緒に寄り添ってあげてほしいと思います。

    • 8
  • schedule約3年前
    ちゃこ

    まゆさん、こんにちは。
    お子さんが辛く苦しい状況のときに、親が混乱して、藁にもすがる思いになるのは当然だし、頼れるところに頼ることは、悪いことではないですよ。

    息子さんのことは、親子ともしんどい状況ですね。スポーツ推薦なら拘束も多いですよね。
    スポーツ推薦で入学した場合、どんな条件があるのかは学校によりますし、
    •退部しても在学はできるのか
    •退部したら寮をでないといけないのか
    等、学校に確認した上で整理して、本人とよく話して、決めさせたらいいと思います。

    本人に冷静に考える時間を与えてやりたいですよね。

    自分で決めてスポーツ推薦を選んでの高校生活ですから、親はなんとか最後までやりきって欲しいと思うのは当たり前ですよ。

    • 4
  • schedule約3年前
    まゆ

    匿名さん、コメントありがとうございます。
    言葉が足りなかったですね。
    私にも、こちらで何回も相談させてもらっている不登校中3の娘がいます。
    娘のように殻に閉じこもってしまう前に、なんとか良い道はないものか…と

    ここにトピックを立てるのは変だなと思いながらも、自分の気持ちをさらけ出しても温かく聞いてくれる皆さんに甘えてしまいました。
    大変申し訳ございませんでした。

    トピックを削除できないので、このままになってしまいますが、今後コメントは頂かなくて結構です。
    気分を害してしまい、失礼しました。

    • 0
  • schedule約3年前
    匿名

    はじめまして。

    キツイ言い方に聞こえたら申し訳ないですが、ここにいる皆さんは、今まさに不登校で悩んでます。どうやったら毎日学校へ行けるようになるか。どうやったら勉強に対する意欲を取り戻すことができるのか。中学生のお母さんは高校へ行けないかも。高校生のお母さんはこのままでは単位を落として留年してしまう…退学?転学?と。不登校の経験をいかしてアドバイスなんかできないかと。進んでは戻って…今も暗いトンネルの中でもがいてる途中です。

    スポーツ推薦だといろいろ大変かと思いますが、やる気をなくしてしまったものを無理強いするのはちょっと可哀想かなと。最悪、心が壊れるなんてこともあるかもしれません。正直、顧問の先生のことなんてどうでもいいと思います。部活の成績のことしか考えてないように取れましたので。ご両親はできるだけ息子さんに寄り添ってあげてほしいなと。

    あと、父親というのはどこもそんな感じです。お母様だけでも息子さんに寄り添って、一番の理解者でいてあげてほしいです。なんの答えにもなりませんが、とにかく話し合っていい着地点を探していく、それが一番じゃないですか? 勉強の意欲が十分あるので、どんな場所でもちゃんとやっていけると思いますよ。今はいろんな道があります。うまく行くことお祈りしています。

    • 5

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up