
子供の見守り?
720
edit2025.09.29
おはようと起こす、しばらくしてもう一度降りておいでよと声掛けしてた。降りておいで(学校へ行くよね?)的に感じててそれがとても嫌だったと言われ。
カウンセリングで、何が嫌で何だったらいい?という質問に朝のおはようは大丈夫だと言われ。
おはようと起こしたあと、もう声掛けしないことになった。
ただ、子供の学校が遠いため行きたいと思ったら送るという話になったけど。
そんな気持ちになる前に、単位もなくなりそうだな。
だから、6時頃起きて30~50分くらいに声掛けして。
さて、それから何しよう。
時間を持て余してるでも行くと言ったら送らなきゃ行かない。
私も、仕事せず家にいるとそれだけで申し訳ない気持ちと色んなこと考えちゃって動悸が始まる。
どうしたらいいんだろう。
夕方からのバイトにでも行こうかな
- 2
コメント一覧
コメントはありません。