母親

新中3の娘

433 0 personクロ edit2025.04.06

初めまして、4月から中3になる娘の母です。
中学入ってから、人との関わりが怖くなり、頑張ることに疲れ不登校となりました。少し様子を見たあと、小児科に通い、生活習慣病の検査をしたり、ADHDの検査をしたりし、自閉症アスペの兆候が強いと診断されました。不眠症もあり、自傷行為もあります。
学校には放課後に挨拶へ行く。部活(バスケ)は休みながらも行ける状態でした。最近は部活に行けるか行けないかを考えるのも辛く、練習がきつくなりついていけなくて仲間に迷惑をかけていることも辛いとのことで、辞めたいと言ってきました。私も娘には自分でできること、やりたいことはやってみて、辛かったら休んだりしていいんだよ、と言ってきたので、辞めたいと言われた時も、そっか、今まで良く頑張ってきたね、と言いました。
ここ最近はお風呂に入ったりするのも面倒、、好きなことだけやっていたい、、髪染めたい、ピアス開けたい、遊びに行きたい、、と、、、私と旦那には割とビシビシと叩いたり、膝の上に乗って甘えてきたりが増え、寂しいのかな?なにかモヤモヤがあるのかな?と思いながら対応しています。この時期は鬱っぽくなりやすい時期もあり、そういう兆候ご増えてるのかな?と思っていますが、ちょっと心配です、、、今日は朝方ねれて、16時近くに起き、ご飯を食べて、いつもならまた寝れなくなるのに、21時過ぎには寝てしまいました、、中々言いたいことがまとまりませんが、、誰にも言えず、色々検索していたらこちらのサイトを見つけて、居てもたってもいられず投稿してみました。同じような方がいたら相談に乗ってください。
  • 7

コメント一覧

コメントはありません。

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up