母親

この授業があるからいきたくない

1050 2 personmeg edit2024.09.25

行き渋りがあり、2時間目やおそいときは5時間目に登校する6年の娘がおります。おそらく先のことまで見通しが立てられないと不安になるようです。

5、6時間目に家庭科で体育帽子を洗濯するという授業があるらしく、先生にそのことを聞いても簡単にしか説明してもらえない、友達は聞きづらいから休みたいというのです。

遅刻はできても、あいにくわたしは仕事で迎えにいくことができません。

見通しをたてるために、授業内容をわたしが聞いたら行く気になるかなと思いましたが、6年生でそれをやってもいいものかと思い、提案しませんでした。

娘の悩みは娘自身しかわからないのかもしれないですが、どうしてあげることが最善の道なのかわかりません

安心して行ってもらうために、率先して先生に確認するのがよいことなのか

それとも不安なことでもやってみたら案外なんとかなることも、多いので、あえて自分で考えてと突き放して、休むなら休ませるべきなのか

みなさんならどうしますか?

時に、専科の先生(英語)の先生の態度が嫌だからとなり、休むこともある子です。
中学生になったら、この先だって、いい先生にあたるかなんてわからないし、わからないこと不透明だけどやらなきゃいけないことあるのに、どうするんだろうと思ったら、不安で仕方有りません
  • 4

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ありがとうございます
    最初からわたしが聞いていればここまでイライラしなかったかもしれないです
    過保護じゃないかという葛藤が心のなかにあったからですが、少しハードルを下げて試してみようかなと思います。
    安心しました。ありがとうございます

    • 1
  • schedule約2ヶ月前
    りんごパイ

    こんにちは。
    今小6の娘が、小5の頃、そんな感じでした。というか不安症が強くて学校に行き渋っていました。

    音楽が嫌、体育出来ない、国語の発表が無理、掃除の場所がわからないー泣
    理由なんて些細なもの(だと私は思ってました)でした。

    娘に確認して、先生に聞いて行ける、と言うなら電話して聞いてました。
    それこそ連絡帳に書いたり、保健室にその時間だけ行くとか、国語の授業の発表方法を先生がこっそり変更してくれたこともあります。
    学校に送ったついでに娘の要望を娘の前で先生に聞いてます。
    多分学校の先生は過保護な親だなぁとか思われてたと思います。が保護者の手前ぞんざいには扱われません。笑。ですが一応ちゃんと下手にでまくってお願いしまくってました。

    それでもダメな時は理由は別なので、休んでました。

    学校の先生にとにかくいろいろ確認してました。
    友達に聞けばいいじゃん!と思うんですが、友達にわからないと知られるのがいやみたいでした。
    でも私が確認して、それで学校行けるならいいや、と思ってました。

    私も今でも正解はわかりません。
    でも学校に行くハードルは低い方がいいし、それで娘の不安が無くなるならいいや、と思っていろいろ聞いてました。

    ずっとこのままかなぁと不安になりつつ、先生に助けられてスモールステップを続けました。
    たまーに私も爆発して。
    娘も怖い私に怯えて学校に行くこともあったり。
    私も反省して、また振り出しに戻ったり、を繰り返しました。
    その時の担任の先生がほんと理解があって、私の言うとおりにしてくれたのがありがたかったです。

    それで行けるようになる子もいれば、それでも行けない子もいると思います。
    娘が無理といえばやっぱり無理だし、娘から行けるかもと言われれば行けるんだと思います。

    公立中も無理かも、と言われたので、他の中学に行くつもりです。
    上に兄がいるので、その姿を見てみて無理だと思ったようです。

    • 4

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up