受付終了 mail違反報告
母親

不登校の進路を決める時期について

2664 6 personくりぼう edit2024.01.28

中1の息子が夏休み明けから完全不登校です。
学校のリモート授業も拒否、ほぼ勉強もせず、ゲーム、ユーチューブ三昧、人が怖いと言って引きこもり状態です。親子関係はそこそこ良好です。
息子本人は、このままではいけないと分かってはいるけど行動起こす勇気がないと話しています。
半年不登校が続くとこの生活に親子とも慣れてしまい、まだ中1だから大丈夫かとどこかのんびりした気
持ちになってしまっているのですが、このまま中3に突入しても不登校で何も勉強せずにいて、高校受験直前で進路を決めて普通高校に入学すること可能でしょうか?
学校の担任の先生からは、2年生のうちに登校出来ているか、不登校でもちゃんと家で勉強してリモート授業なり受けていれば中3から登校しても間に合うようなことを言われ、いずれにしても登校ありきで不登校のままだと高校は難しいみたいに言われました。
何が正解なのか分からないので、経験者の方のお話が聞きたいです。
よろしくお願い致します。
  • 3

コメント一覧

  • 母親

    また、コメントありがとうございます!
    皆様のアドバイスのおかげで通信制高校の資料を取り寄せたりして、見通しが立ってきたためか、心が軽くなりました。

    • 2
  • schedule約10ヶ月前
    とくめい

    公立高校は、地域によって違いますが、うちの県では不登校枠があるので出席日数が足りなくても受けられると言われました。
    私立は日数に厳しいところが多いと思いますが、まれに不登校対応の学校があります。
    他には昼間定時制高校、夜間定時制高校などがあります。
    そして、大体の通信制高校は勉強が出来なくても内申がなくても入れるので、完全不登校でも必ず受け皿はありますので安心してくださいね。
    不登校でも意外と選択肢は多いので驚きますよね。
    主さんのお子さんは公立高校が希望でしたら、県が主催の、不登校進路説明会などはありませんか?内申点についてなど相談できるかもしれません。

    • 2
  • 母親
    schedule約10ヶ月前

    うちも中学1年の息子、完全不登校です。まさに同じ悩みです。

    卒業するまでに学校に通うのか、高校に行きたいのか、たとえ高校に入っても通い続けられるのか、入れる高校はあるのか。通信制高校がいいのか。

    親の心配はつきませんが、本人は「まだわかんないよ」とのことです。そうですよね。

    いろいろな方のコメント参考になりました。私も少しずつ情報は集めていこうと思います。

    • 3
  • 母親

    ご丁寧に回答して下さりありがとうございます!
    普通高校と打って投稿した後に全日制高校だったと気付きました(^_^;
    おっしゃる通り全日制高校のことです。
    まだ私立か公立か決めていませんが、息子が中学の同級生と同じ高校に行きたいと言っています。
    知り合いがいないと不安だそうです。
    これから、息子の気持ちも変わっていくかもしれないのでいろんな高校の情報収集してみようと思います。
    選択肢がたくさんあるのはいいけど、息子も優柔不断なので決められるのか心配です。

    • 1
  • schedule約10ヶ月前
    匿名

    うちの県では、学力があるなら長欠申請すれば普通に公立受けられるし、学力がなくても内申なくても入れる受け皿的な公立高校もあります。不登校でも受験できる私立も探せばたくさんありました。

    まずは、受験と内申のしくみ(県の教育委員会のホームページでわかります)やどんな高校があるのか調べてみるのもいいと思います。県によって、長欠申請の制度があったりなかったり、全然違うみたいですから。

    私は、私立通信制の合同説明会や、県立定時制通信制合同説明会なんかにも、不登校すぐから参加しました。焦ってしまって、早い段階で、公立も私立も全日も通信も、たくさん調べました(もちろん子供には言わずに私一人で)が、不登校のままでも行き先はいろいろあるとわかり、気に入った通信制もいくつか見つけたことで安心して、逆に、その後のんびりと不登校に付き合うことができたと思います。結果的には、中学は最後まで完全不登校でしたが、私立全日制に入り、ようやく卒業見込みまできました。

    勉強や受験より、心の回復が最優先ですが、情報収集だけでもしとくと安心材料になると思います。子供が未来を不安に思ったときに、「根拠のない大丈夫」ではなく、「自信を持って根拠のある大丈夫」を伝えることができますから。

    • 15
  • schedule約10ヶ月前
    特めい

    先を気にして焦るのは親ばかりですよね。
    まだ中1だから、お子さんは進路のことなんて
    全然ピンとこないだろうし、何よりそんな先のことなんて考えられないでしょう。
    不登校になったからには、たとえ本人にしかわからなくとも理由があるはずです。
    なぜ学校に行けないのかわからなくても、学校に行くのが不安、怖い、しんどい、、、何かあるはずで、きっと今のことで精一杯です。

    くりぼうさんが言う普通高校とは、全日制高校のことですか?
    全日制ならどこでも構いませんか?
    私立か公立か、不登校でなくとも高校には偏差値がありますよね。
    もし3年間不登校でも普通高校に行きたいと言うのは今の息子さんの気持ちですか?
    くりぼうさんの気持ちですか?

    不登校だからこそ、このままで高校に行けるのだろうかと早くから心配になるお気持ちは良くわかります。
    でも恐らく普通高校と仰る感じから(変換ミスでなければ)くりぼうさん自身気持ちだけが先走って、高校受験に対する情報や知識、実際どんな選択肢があるのか等がまだぼんやりしていませんか?

    自宅学習がしっかりできて、塾に通うなりして
    行きたい高校に合格できるであろう学力を付けることが可能なら、不登校で出席日数もなく、定期テストを受けず内申点が無くともなんとかなるかもしれません。

    うちの娘は中1の後半から不登校で、定期テストも受けていません。
    もちろん自宅学習ができる精神状態ではなかったです。
    ただうちの地域には偏差値が引くく、今年は定員が割れる公立高校があります。
    内申点はほぼ無いですが、先生には受験すれば
    きっと受かりますと言われました。

    ですが娘はギリギリまで受験に向き合える状態にはなれず、どうなる事かと本当に心配でしたが、通信制高校を受験することを決めました。
    娘の場合は受かる高校ではなく、3年間通える高校にしました。
    もちろん通えるかはわかりませんが、少なくとも高校合格がゴールではなくスタートだと、担任の先生もいくつかの選択肢を一緒に考えてくれました。

    高校受験が心配なら、いざ考えなければいけない時期が来た時に、1つでも多くの選択肢を提示して
    あげれるよう、少しづつ情報を入手し準備をしてあげてはどうでしょうか。
    息子さんには今からプレッシャーを与えてしまわないよう水面下で。
    息子さんの心のエネルギーチャージ期間を大切に
    過ごせるよう、頑張ってください。

    • 8
keyboard_arrow_up