全日制私立高校への転校
3861 edit2022.11.30
私は前まで通信制高校に通いたいと親に相談していたのですが、どうしても父親が納得しなかったので、周りが知らない人だけだったら行けるようになるかもしれないと思い、全日制の私立高校に転校するという方向でいくことになりました。(まだ先生には話できていないし、父親もなんか不満げですが...)
もし通っていた高校から全日制私立高校に転校した方がいたら、教えて欲しい事があります。
・今通っている高校で留年してしまったら、転校先の高校でも留年扱いになってしまうことが多いのか
・転校の条件としてテストをしなければならないのか、それとも作文や面接だけの事が多いのか
・転校先で生徒や先生にどのような扱い?やどんな質問とか話をされたのか
上の2つは実際に聞いてみるのが1番正確だとは思いますが、母が気持ちの整理がつくまで先生に話すのは待って欲しいとの事なので、それまで色んな話を聞いて参考にしたいと思うので、もし転校を経験された方がいたら教えていただければ嬉しいです。
今通っているカウンセラーの所に通っている人でも全日制私立へ転校した方がいない様なので...不登校で全日制の他の高校への転校した方が少ないとは思いますが、よろしくお願いします。( . .)"
- 1
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
大学附属の通信制高校の情報をどうもありがとうございました。そうなんですね!
スレ主さまは、もともと進学校の公立高校に通っておられて、国公立大学も狙えるぐらいの基礎学力がおありで、ご両親にも期待されていた方なので、「大丈夫なんじゃないかな?」と思ったのですが、どうでしょうか?(国立大学・公立大学の一般入試の大学受験勉強に比べると、私立大の内部推薦の受験勉強って、科目が少ないし、勉強が軽いと思うのですが)今の学校に通って国立大学・公立大学を目指す、あるいは、私立大学の一般入試を目指すよりは、楽なんじゃないでしょうか。
(進学校の今の学校の授業が重くて、体調が悪くなってるのでは?と思いましたので)
「国立大学に進学する予定が、私立大学に進学になっただけでも、ご両親が納得しないかも?」と思いますので、大学附属の通信制高校も納得してもらえないのでは?とは思うのですが、とりあえず、こういう学校もあるよ、という話です。
しましまさま、
下に上がっている大学附属の通信制高校息子が通っていますが、通信課からの内部進学はめちゃくちゃ勉強頑張らないと推薦もらえないですよ。
簡単には進学できないです。
零 さま
お父さまも、自慢のお嬢さまが学校に行けなくなってしまって、本当に心を痛めているのだと思います。それゆえの暴言なので、ご両親さまを許してあげてください。
さて、ご両親の心配事は「通信制高校に行くと、大学受験ができなくなるのではないか?」ということのようですので、「通信制高校でも、大学の内部推薦が付いているような、こういうお得な通信制高校もあるんだよ〜」と、ご両親が納得する形で説得してあげないと、なかなか聞いてもらえないのではないかと思います。
「大学の内部推薦がついている、大学附属の通信制高校にいく」+「今まで通りに受験勉強もがんばります」と、説得するのはどうでしょうか?「最低でも、通信制高校にくっついている大学には行く」、「受験勉強にうまく行ったら、もっと良い大学に進学する」、とご両親を説得しては?
ちなみに、仙台の「白百合学園高等学校・通信制」は、白百合女子大学・全国のカトリック女子大学の内部推薦があるのではないかと思います。おそらく、全国にローマ・カトリック系キリスト教の女子大学がいっぱいありますが、推薦の枠があるのではないかと思います。仙台白百合学園の生徒さんが優先だと思うので、通信制高校の生徒が、仙台白百合学園の内部推薦制度をどこまで利用できるのか、問い合わせてみてください。
うーん???
東日本エリアの方じゃないもしれないので、アドバイスしても役に立たないかもしれませんが、通信制高校で大学附属になっているものを紹介します。お父さまが「通信制高校に行ったら、大学進学できなくなる」とおっしゃっていますが、そんなことはない!大学がくっついている通信制高校もあります。内部推薦で楽に大学進学できますよ。
東海大学附属望星高等学校
目黒日本大学高等学校・通信制課程
第一薬科大学附属高等学校・通信制課程
千葉科学大学附属高等学校・通信制課程
土浦日本大学高等学校・通信制課程
中京学院大学附属中京高等学校・通信制
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校・通信制課程
仙台白百合学園高等学校・通信制課程
京都造形芸術大学附属高等学校
広島工業大学高等学校・通信制課程
新潟産業大学附属高等学校・通信制課程
岡山理科大学附属高校・通信制課程
大学附属の通信制高校に入ると、内部推薦で大学に進学できます。それぞれの学校に、「内部推薦による大学進学」の条件については、必ず問い合わせしてください。
東京の「東海大学附属望星高等学校」などは通信制高校としての歴史も非常に古く、大昔から「東海大学に内部推薦で進学できる、お得な通信制高校」ということで、とっても人気があります。
他にも大学附属の通信制高校は、どんどん開校しているので、調べてみてください。「通信制高校なんだけど、大学がついてて内部推薦で進学できる」お得な通信制高校、いっぱいあります。
「うつ病で学校に通えない」くらいなら、大学受験の勉強も集中できない可能性があります。保険をつけるつもりで、大学附属の通信制高校に行っておくのはどうでしょう?メンタルぐちゃぐちゃ、受験勉強がグダグダになっても、最悪の場合、推薦で内部進学する方法があります。オススメです。
・今通っている高校で留年してしまったら、転校先の高校でも留年扱いになってしまうことが多いのか
→多いです。「学年制」の高校だと、「高1の時に取らないといけない必修科目の単位」「高2の時にとらないといけない必修科目の単位」が取れてないと、留年になります。全日制の私立高校でも、「単位制」高校だと「単位を落としていても、進級できる」ことが多いです。
おそらく、今の学校に「留年」があるということは、今の学校が「学年制」なのでは?と思います。今の学校から「留年」と言われているのは、「高2で取らなければならない必修科目の単位がとれてないから、留年」なんだと思います。次の学校も全日制の私立高校で「学年制」だった場合、「高2の必修科目の単位が未修得」というお知らせが、今の学校から次の学校に申し送りされますので、留年扱いを受けると思います。
つまり、全日制の私立高校でも「単位制」の高校を選ばないと、留年になるのでは?と思います。本当のところは、転校先の学校に相談するしかないです。(学力が低い私立高校・規定がゆるい私立高校・不登校特例校などだと、単位を認めてくれる私立高校もあると思います)
・転校の条件としてテストをしなければならないのか、それとも作文や面接だけの事が多いのか
→筆記試験、あたりまえですがあります。英・数・国の3教科だと思います。不登校特例校・通信制高校などは作文・面接だけだと思いますが。
・転校先で生徒や先生にどのような扱い?やどんな質問とか話をされたのか
→大昔、私が高3で転校した時は普通の扱いでした。親の転勤・家庭の事情・病気などで転校になる人、いっぱいいますので、気にしなくていいと思います。
学校をよく選んだほうがいいです。勉強・部活がきついところもあれば、勉強・部活ともにゆるゆるな学校もあります。遠方の寮のある高校でもいいのか、自宅から通える私立高校がいいのか、私立高校の場合、「学費+寮費」で払いきれるのか、よく調べてください。
(埼玉県の自由の森学園は、学費・寮費の両方を合わせると大学進学なみにかかります。学費だけだったら普通の私立校なみですが、「学費+寮費」=年間150万円以上になると思います。そもそも、年間150万円の学費・寮費を気持ちよく支払ってくれるような親御さんだったら、ここまで話がこじれないのでは?と思うのですが。「家から通える、進学校の公立高校」にご両親がこだわる理由は、費用面もあるのでは?近所の公立高校に比べると、私立の通信制高校でさえ、「学費が高くて、勉強をろくに見てくれない」という印象になると思います)
「予算がないけど、遠方の寮つきの全日制高校」がいい、というのであれば、他の方もおっしゃっているように、地方の公立高校に山村留学の方が格段に費用が下がります。
良い転校先が見つかるといいですね。
はじめまして。
質問の答えと多少ズレてしまうかもしれませんが、候補に入れてほしい高校がありますので、書き込みしますね。
埼玉県の自由の森学園高校は、小中と不登校だった子が多く、寮もあります。(もちろん、通学もできます。片道2時間かけて他県から通う子も多いです)
高校に入って不登校になる子も多く、その子たちには個別に対応(別室登校など)してくれる学校です。
転入の詳細については、おそらく締切とかあるので、学園のホームページで調べてみてください。
転入試験は学力よりも面接重視で、自分の思っていることを答えられれば十分だそうです。
自由の森学園は、一般的な学校とはちょっと違います。イメージとしては大学の授業のような感じで、先生と生徒でディスカッションをしながら授業をしていく学校です。定期テストの代わりに、学期末には評価表というレポートを提出します。
行事に力を入れている学校ですが、全員強制参加ではありません。参加しなくても誰からも責められません。
うちの娘はクラスに馴染めず、友達はクラス外や先輩ばかりですが、クラス内でハブかれることはありません。
普通に話しかけてくれるし、輪に入れてもらえますので、転入しても馴染めると思います。
そして、色々と詮索しない子たちの集まりなので、なんで転入したの?とか、たぶん聞かれないんじゃないかな。
長々と書いてしまいましたが、参考にしてもらえたら嬉しいです。
頑張ろうとしている零さんを応援しています!
きっと大丈夫。
雫さん、他の投稿も拝見しましたが、本当によく自分自身で色々しっかり考えておられますね。悩んだ時誰かに質問や相談をできることも、誰かに頼るのも、解決するためにたくさん考えれることができるのも、しんどい時にはなかなかできないことなので、雫さんはこの先何があっても乗り越えれる力のある子だなって感じました。
私立の全日制は、入りたい学校にまず転校生の募集枠があるのかどうか、学校によって校風が全く違い、欠席や成績に対しての措置もそれぞれ違うし、授業の進度も公立と比べるとすごく早いところからゆっくりなところまで色々あると思います。
転入の試験はあるところが多いと思います。
学費も高いので、入る前にたくさん情報を集めてくださいね。できたら、お母さんにも一緒に探してもらえるといいですね。
お父さんは昔ながらの考えや見る目をもたれているようなので理解してもらうのはなかなか大変だと思うけれど、このサイトのお父さんお母さんの考えを読まれてわかるように、どの親も子供が大切で幸せになって欲しいという気持ちしかありません。それは雫さんのお父さんも一緒だと思います。全日にいくのが幸せになれるのだと思い込まれているだけです。
この先もし高校に行けなくなっても自分自身が楽しく過ごせるならそれは良い選択だったのであり、それで人生が終わるわけでもダメな人間でもありません。
これからどんな道も切り開かれるし、体が元気ならどうにでもなります。
安心して前に進んでくださいね。
零さん。諦めずによく頑張りましたね。もう一息です。
あなたのことも心配ですが、おそらく同年代と思われるお父様も別の意味で心配してます。
随分昔の価値観や認識で会社の部下と意思の疎通ができているのでしょうか。それとも聞く耳を持たないワンマン経営者なのでしょうか。
アドバイスと言えるようなものではありませんが、ちょっとだけつぶやきます。
零さんの他のトピックも拝見しました。
お父様と決定的に認識がずれていて意思の疎通ができていないように思います。お母様も普段からお父様に逆らったことが無いのではないですか。
ただ、今回の我が娘SOSの深刻さにようやくお母様が気付かれたのだと思います。
私立高校に転校されるならば、寮のある学校はどうでしょう。今のままではこの先に起こる色々な事でお父様と衝突を繰り返すように思われます。ちょっと距離をとってみてもいいのではないですか。
全寮制でなくてもいいと思います。寮があって通学生もいる学校なんて探せばいくらでもあります。その中で、大学進学実績の良い学校(どこの高校でもHP等で公表していますし、それが売りの学校も多いです)が見つかればお父様を説得できる材料にはなると思います。
少し横道に逸れますが、私の息子の話です。零さんと同じ高校2年生です。
中学校で不登校予備軍に入隊し、かろうじて「卒業」のゴングに救われて除隊しました。が、あまり成績も良くなかったため地元で望むような高校には行けそうにないとなり、現在は県外の全日制普通科の公立高校の寮で暮らしております。(経緯は以前に立てた「高校進学。もう一つの選択」というトピックにまとめました)
各学校に聞いてみないと確かなことは言えませんが、おそらく再受験しなければならないと思います。ただし、私立よりは格段に費用は安くなります。
実際、私立公立を問わず、寮に入っている生徒で元不登校、過年度生(不登校や自主退学して再受験で年度がずれている生徒の事)はかなりの高確率でいます。寮生あるあるです。
なので、不登校や過年度が話題になることは無いようです。話題になったとしても、ポジティブな事として語られるようです。
興味があれば「地域みらい留学」で検索してみてください。参加校には生徒募集のために進学実績の向上に力を入れている高校が多数あります。
この制度の参加者から2018年度に東大合格者が出ています。(島根県立津和野高校)