高2女子、中3より五月雨登校となり、勉強へのモチベーションもだだ下がり、高校受験にも失敗し、熱望してた高校にはいけませんでした。高校に入っても五月雨登校で1年の3学期の期末試験から2年の始業式まで休み、また五月雨登校再開も2学期になり遅刻と欠席を繰り返し、先週からは登校出来てません。先日娘から『学校変わってもいいかな?』と聞かれました。理由は『勉強についていけなくなってきて学校に行くのが嫌になった』と。そんな理由で転学(本人は通信制希望です)させても良いのでしょうか?学校に行けば、友だちとも仲良くしているようで、修学旅行も文化祭も参加しています。朝起こしてもダルいとか頭が痛いと言って起きないことが多かったです。でも最近は眠たいから起きるのが嫌なのだと言います。浮き沈みが激しくて沈んだときは何を言っても頷きもしなくなります。その時以外は至って普通で出掛けもするし食欲もある。あまり友だちと出掛けることはありませんが…。ただの我が儘娘なのか?とも思ったりもします。
勉強についていけないからやと転学を許してもついていけてない部分はどこかで補わないといけないと思うのですが…何かご意見頂けると有り難いです。
-
0
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。
トピック作成者
紅葉さま、とくめいさま、ありがとうございます。すごく励みになります。
今朝も昨日は『朝から行く!』と言ってましたが、朝食は食べたものの、頭痛があるとまた寝てしまいました。高校入学後1年半、自分なりに頑張ってきて遂に力尽きたのでしょうか。ついていけてないから学校に行きたくないだけではなく、もっと色々な理由もあるのでしょうね。通信制も視野に入れ、共に前に進めるように過ごしていきたいと思います。
ゆうママさん
うちは中学生なので、年齢は下になりますが、完全不登校になって5ケ月です。
不登校初期とは私の考え方は変わりました。
それは、「子供が言う、学校へ行けない理由は、親に話したことが全てではない」という事です。
五月雨、遅刻、早退が続けば授業についていけないのは当然です。
それでも、「そうしないと自分の心が守れない」理由があるのでしょう。
完全不登校ではないので、娘さん自身このままではいけない、でも辛い、と葛藤されているのではないでしょうか。
親から見たら、根っこの考え方が変わってないのに、環境変えたら解消されるのか、と思いますよね。
娘さんが学校に行きたくない理由は他にもあって、でも「これを理由にすれば親は転学を認めてくれるんじゃないか」
そう思った内容を話しているかもしれません。
うちの娘が本音を話したのは、五月雨から完全不登校になって2ケ月後でした。
それまでは頭痛、腹痛を理由にしているだけでした。
娘さんが穏やかな気分の時に、本当はどうなのか、本質は別のところにあるのか、冷静に話し合えるといいですね。
こちらの投稿でもたまに出てくる、
小児科医Pの発達外来診療室というブログ、お子さん側の気持ちが書かれていて、とても参考になります。
不登校ビジネスとは一線を画す内容で、読むことで子供への態度が変わりました。
ご参考まで。
ゆうママさん、もう何年も辛い状況ですね。
高2のこの時期は、中だるみもあり、心折れそうな子も多いと思います。
この年になると、親が何いっても聞かないし、
今学期くらいまでは期限を与えて(時数がまだ切れないなら)、その間何度か話をした上で、
最後は本人が決めることだと思います。成績のこともありますよね。
本人がしんどいのも、勉強についていけないのも、本当のことだと思いますし、
第一希望の高校にいっていても、もっとイキイキできていたかは、実際のところわからないですよね。
お母さんも心が振り回されて、疲れることだと思います。
お身体大切になさってください。