留年と通信制どちらがいいの?
4136 edit2021.11.03
親として高校をやめさすか留年として残って卒業を目指さすか悩んでいます。
子供が通う高校は進学校です。地元ではなかなかが入学できない難関の高校です。
せっかく入学できたのにもったいない気持ちと後輩と一緒では肩身が狭いのでは?と考えてしまいます。
通信制は高1から始めるとどのぐらいのスピードで卒業できますか?子供の性格で進む早さが違うのでは?と疑問があります。
子供も親も留年か通信制か悩んでいます。
大学に進学したい気持ちは、子供本人がはっきり決めています。子供は不登校(成績不振で自信がなくなった)で留年です。現在、やる気が戻っていく最中です。真面目に勉強をしだしました。
留年と通信制どちらが良いでしょうか?
御意見を下さい。
- 1
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
ウチも進学校に通ってましたが、高1の2学期から行けなくなり留年となり自分の選んだ通信制に転校しました。
出席日数だとか、単位とか分からない事だらけでモヤモヤしてばかりで。
受け入れの通信制は、1学期の単位は引き継げず入学も3学期からとの事でした。皆んなと同じ時期に卒業して欲しかったので大丈夫だろうか不安でしたが、正月明けから1年分のレポートに取り掛かり2月の期日まで終わらせ、3月のスクーリングに出席し無事に進級出来ました。焦るのは親ばかりで本人は淡々としていました。
何事もなく今年の春に卒業し浪人中です。子供の気持ちを優先し口出しせずに見守ってます。
今でも後悔している事、子供は高校受験の時、別の進学校を希望してたのですが遠いからと私が反対し、受験校を変更しました。もし、希望の高校に行ってたらと考えて申し訳ない気持ちになります。
今でも、受験辞めたとかフリーターになるとか、自分の学力に自信がなくなり投げやりな気持ちになる時もあります。何ヶ月も勉強しない時もありましたが、口出しせずに見守ってます。
本人も悩んでいると思います、色々と考えまた勉強始めています。
子育て難しいですね、お子さんもリンりんさんも辛い時だと思います。
よく話し合い、良い道に進む事を祈ってます。
勉強への意欲が高く、大学受験を考えているのであれば、高卒認定試験(昔の大検)を受ける勉強をしながら、予備校に通って受験に備えるという方法もあります。通信制もいろいろで、専門学校のように料理や美容やプログラミングなどの特別コースを受けつつ、高校の卒業資格をとるための最低限の勉強をするところがあったり、不登校を経て入学するような子はふりかえり学習をしながら高卒のための単位をとるサポートをがっつりしてくれる学校もあり、学費はいろいろです。 年間4日のスクーリングと自宅での動画視聴を中心にした学習で高卒資格をとれる、という通信制もあります。勉強への意欲が低いと通信制は厳しいですが、お子さんは問題ないので通信制でもよいかもしれません。ちなみにうちはN高です。
留年になった理由は、何故なのでしょうか??
北星余市、白根開善、黄柳野、吉備高原学園、竹田南など参照にしてみてください。全寮制です。転編入受け付けてます。
特に北星余市はyoutube,news番組にもあげられています。
皆さん、いろいろな御意見を頂きありがとうございます。
高校認定だけは、子供本人も受けると決意を決めています。のんびり屋の子供とよく話し合って合う方を選びます。
通信制高校2年の息子がいます。
我が子は去年の年末留年が決まりました。
うちもリンりんさんのお子さん同様進学校だったので、祖父母は「せっかく受験して受かった学校なのだからもう一度1年生からしたらいいんじゃない?」と言いましたが、息子は「1つ下の学年には同じ中学の後輩が多くいるから嫌だし、みんなと同じ年で卒業したい」という思いが強かったので通信制に転学しました。
進学校に通っていた頃は大量の課題に追われ、土曜日もテストや補習。一息つく暇もなかったので、今思うとあんな生活していたら大人でも心身ともに壊すだろうなと。
我が子も進学したいと思っています。けれど、今の息子はの〜んびりしていて、全日制に通う子供たちに比べて明らかに学習時間が少ないので、進学校に通えていれば目指せた大学を目指すのは正直難しいと思います。でも、今後もし難関校に行きたい気持ちが強くなればきっと授業回数を増やしたり(うちは個別指導のサポート校に通っています)塾に通ったりするのかなと、今は見守っています。子供の可能性はわからないですもんね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リンりんさんのお子さんは進学校に通っておられるから、おそらく通信制高校の課題はすぐに終えることが出来ると思います。そうなるとその空いた時間を受験に向けて費やすことが出来るので、そういう点ではよいのかなと思います。
せっかく受かった進学校なので、留年してもう1年頑張ってみようと思うのもとてもよくわかるし、悩みますよね。
のんさんも書いておられますが、通信制高校はいつでも編入できるのが心強いと思います。
↓記事の読み逃しがありました。
留年は決まってしまっているのですね…
それでも1年間在籍した事に変わりないので、通信制なら残りの単位さえ取れば2年後に卒業出来ます。
今の学校に通い続けるとなると合計4年在籍する事になりますが、私だったら留年させてみて、途中でやっぱり無理となったら編入出来るよ、と伝えて、子供に任せるかな、と思います。
良い方向へ進みますように🍀
通信制は単位制なので、必要単位だけスクーリングやレポート提出、試験で取得すれば卒業出来ます。
高校での必要単位があり、75単位とかだったかな?今まで出席して取得した単位は引き継げますので、足りない分だけで大丈夫です。
高校の必要在籍年数は三年なので、どれだけ早く単位を取っても、三年在籍後の卒業です。
例えば、1年は全日制に在籍、2年の4月から通信制に編入したとしたら、残り2年在籍する必要があるため3年の3月に卒業という感じで通常と同じです。
通信制でも進学はちゃんと出来ます。(ちゃんと勉強して試験に合格出来れば)
劣等感を感じて辛い気持ちで通う事を考えると心配だと思いますが、通信制への編入はいつでも出来たはずなので、難関校に合格したお子さんの力を信じて、今はまた頑張ろうと前向きになっているお子さんの気持ちを優先してあげてはどうでしょうか(^^)