完全昼夜逆転
10249 edit2020.09.04
夏休み前から不登校の中1男子がいるシンママです(^^)
学校行かなくていいよ。
…と言ってから、息子の様子も大分穏やかになりました。
それまでは、夜中の1時頃寝ていたのが→3時になり→今は、私の起床時間(5時前)もまだ起きている状態に^^;
まだ眠れなそうだから…と、約1キロの距離を早朝散歩に出掛けるようになった息子。
先日、『今度学校行ってみようかな』と言ったときは、正直
『えっΣ(゚Д゚)?!』と驚きました。
冷静を装いながら、『そっかー、でも無理しなくていいからね〜』と声をかけました。
その言葉の前に、同級生で起立性調節障害で休みがちな友達が、その日登校したことを聞いていたようなのです。
焦ったのかな?
と、思いました。
学校行ってみようかな、という言葉
早朝の散歩
完全な昼夜逆転
息子なりに動き出そうとしているのかな?と思えば、
『学校なんて絶対に行きたくない!!』と言葉を発したり。。。
今まで通りのスタンスで見守ろうとは思っていますが、少しずつ変化が出だした息子に、私が少し戸惑っています。
まず、今までは私が起床したときは誰もいなかったリビングの空間に、息子がいること自体にもしかしたらストレスを感じているのかも…
(息子の個人部屋はありません)
唯一、私自身がひとりになれる時間でした^^;
昼夜逆転は、エネルギーを充電するために必要なこと、とこちらのサイトでも他のサイトでも書かれているので、とやかくは言っていませんが、こっちが色々消耗してしまいますね^^;
もっと、どっしりと構えていられればいいのですが。
- 4
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
yukoさん
返信ありがとうございます!
そうですね、人それぞれでちがうから、正しい導き方がわからないからこそ、手探りでゆっくり進んでいくんですよね。
最近は、
『お母さんはバカだ』という言葉をよく使う息子。
私の子育ての少ないポリシーに、親をバカにすることだけは許さないというものがあって、ポロッと冗談で言うくらいは許しますが、あまりにしつこく言うときは静かに怒ります^^;
昨日も、
『同級生がやってる勉強には、俺は全然付いてけない』とか、
『おれ、行ける高校ねぇ』とか
何気なく言ってました。
やっぱり、強がってるけど本心では不安なんだろうなぁ〜と。
ここのサイトのコメントを参考に、
『通信制高校とかあるし』
『本気で勉強したくなれば、家庭教師とかあるんだから、そんなに深刻に考えなくていいよ』と声を掛けました。
yukoさんのお子さんが今は楽しく過ごしているというのを励みに、私も程々に見守るのを頑張ろと思います(^^)
自分の時間、意識して取らなきゃですね〜!
穏やかになってきた・・・なにより良かったですね~~
不登校であることを、子供も親も受け止めることができて、まず第1段階 クリアー!?
ところが、この段階は間違いなく続きがあるわけで・・・第2.3.4…..
そいで、その段階だって子供によってはいくつもあるかわからないし、おまけにゴールだっていつくるのか、全くわからず・・・
大多数のふつーに学校にいくという選択肢、それが合っていないと決めた親と子供は、自分だけの道を、まさにてさぐりで探していかないといけないところが、苦労する場所かなと思ったりします。
息子君はきっと自分なりに、次の段階をてさぐりで探しているのかな・・・。もし真面目な性格だったら、焦るだろうし、きっとがんばってしまって、やろうと思って、それはまるで振り子のように、ぐらーんぐらーんと、左右にゆれていると思います。
うちの息子も、やるっていったこと、結局なにひとつ自分ではできなかったりもしました。そのたびに怒ってしまった自分を今は反省・・。 でも、息子は結局自分ではできないことがわかり、他人に頼ることを覚えて、いまは楽しく過ごしています。
親も一人の時間って貴重だし、大事。いくら子供でもやっぱりずっと一緒にいると息がつまってしまって(;’∀’)
やはり30分だけでもドライブとか、習い事とか、自分のためだけの時間をむりにでもつくることはお勧めです。
子供もきっと同じように一人ですごしたいって思ってたりするかもしれませんしね
なかなかどっしりとはいけないけど、お互い頑張りましょう~~