同級生にどんどん置いていかれるようで虚しい
高1の2学期から通えなくなり通信に転校した息子がいます。 9月は本当に元気がなく昼夜逆転、お風呂も入れない、部屋は真っ暗...
2151
refresh1日前
高1の2学期から通えなくなり通信に転校した息子がいます。 9月は本当に元気がなく昼夜逆転、お風呂も入れない、部屋は真っ暗...
2151
refresh1日前
いつもこちらの掲示板で勇気と学びをもらっています。今回初めてトピを立てます。高校1年の娘が6月初めから起立性調節障害を発...
3111
refresh約1ヶ月前
初投稿です。宜しくお願いします。小2の息子6月から不登校になり、今は行事は気が向いたら行くような状態です。ただ救いはスイ...
3102
refresh約1ヶ月前
高1の息子が2学期から行けなくなりました。原因は本人も担任の先生もわからないそうです。 今の全日制高校に戻るのは無理そう...
7434
refresh約1ヶ月前
高1男子、夏休み前から学校に行けなくなり、別室登校していました。夏休み明けも行けず、まだ単位などの心配は無い時期ですが、...
5486
refresh約1ヶ月前
夏休み明け、登校出来なければ、通信制高校を検討している、高校1年の息子です。 今は元気ですが、夏休み明け、ODの症状がぶ...
4785
refresh約4ヶ月前
色々あって五月雨登校からなんとか一学期を終えようとしてる高1息子がいます。 不本意な進学だったことからやる気が一気に落ち...
6580
refresh約4ヶ月前
今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。 ※不登校でも幸...
193144
refresh2時間前
掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板) 今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い...
572025
refresh4時間前
まだまだ不安はつきないけれど 一歩、いや、半歩かもしれないけれど、 ちょっと動き出したのかも 卒業とは言えない でも、ど...
176379
refresh1日前