母親

精神疾患で幻聴がひどい

512 6 personニーナ edit2025.04.11

高校から不登校になった息子がいます。
何とか通信高校に転入し卒業出来ましたが、統合失調症で幻聴がひどく、外に出ると人に笑われたり、馬鹿にされたように聞こえるようです。なので、怒りの矛先は他人。
家で壁に穴を開けたり、物を壊したりします。
毎日疲れた、死にたいと言います。
デイケアも長続きしません。
産んだことも責められる。
精神科に行き薬を飲むことも納得できない。
もう。何と声をかけて良いかわかりません。
同じようなお悩みの方いらっしゃいますか?
  • 5

コメント一覧

  • 母親

    初めにコメント頂い方へ。

    脳に電流を流す治療があるんですね!
    電気ショックの事でしょうか?

    その後就労支援、仕事復帰まで回復されたなんて、本当に素晴らしいです。
    御家族を、養っておられるうえにお子様も調子が悪くなられたということで、引き続きご自愛ください。

    気持ちに寄り添うだけでは解決しないことばかりで。。。。
    うちの息子にもまだ方法があるのかもしれないと、希望を頂きました。

    本当にありがとうございます。

    • 2
  • 母親

    2番目にコメント頂いた方へ

    コメントありがとうございます。
    息子は病院で診断を受けて薬を飲んでいます。

    薬を変えて欲しいと病院に言っても、あまり変えて頂けないです。
    病識がもてないので、本当に厄介な病気だと思います。息子も本来はとても明るい子なのに、見ていて辛いです。

    息子様、あう薬が見つかり、調子よくなられて本当に良かったですね!!
    ご意見頂き、やはり1度病院を変える事も必要だと感じました。

    この病気と向き合った方にしかわからない思いがあると思います。
    メッセージ頂けて本当に心強いです。ありがとうございます。

    • 1
  • schedule17時間前
    匿名

    ニーナさん

    先ほどの匿名です。

    転院は手間もかかり、リスクがありますが、
    状況が好転する可能性もあります。

    私は脳に電流を流しました。
    その治療が良かったかどうかわかりませんが。

    その後、ある程度回復したのち、就労支援移行事業所に通所し、障害者枠契約社員でありますが、安定した仕事に就き、家族を養っています。

    私が安定したら、今度は子どもが不安定になり、今も悩みは尽きませんが。

    ほんと、人生、山あり谷ありですね。

    お子様の回復をお祈りしております。

    • 1
  • schedule18時間前
    匿名

    息子さん、すでに病院にはかかられていて、統合失調症と診断され薬を処方されているのでしょうか。幻聴で悩まされていて、毎日死にたい、疲れたとおっしゃり混乱されているんですね。毎日そのような姿を見ておられ、辛いお気持ちでいらっしゃると思います。

    うちにも統合失調症でひどい妄想があった息子がいるのでコメントさせて下さい。

    2年前全日制から通信制へ転入し、現在統合失調症の疑いで医療保護入院中の17歳の息子がいます。

    暴言暴力はありませんでしたが、ギョロッとしてうつろな目つき、ひどい妄想で意味不明な発言と行動、人が変わりました。ネットで知り合った人とトラブルになり、それがきっかけで精神科にかかることが出来、薬があってる様子で本来の穏やかな息子に戻りつつあります。

    うちは入院してもらい、子供のためではありますが、親にとっても本当に良かったです。家庭崩壊寸前でしたが、なんとか持ちこたえて、お互いに冷静になれる良い機会でした。

    統合失調症は本人の自覚がなく、全てが信じられなくなるそうですね。親だけで精神科へ相談に行った時、訪問看護も考えました。薬はあってますか?うちはルキサルティを飲んでます。薬を飲まないことには寛解していかないと思うので、なんとか医療にかかることが出来るよう祈っています。

    • 5
  • 母親

    ご意見ありがとうございます。
    ご自身も統合失調症で入院された経験をお持ちなのですね。
    劇的な回復!なんて心強いご経験のお話でしょう。

    息子も1度任意入院し、デイケアまで繋げたのですが、また引きこもりになりました。
    看護師さんにも週2回来ていただいているのですが、外に出ると幻聴で落ち込みます。

    薬は一応飲んでいます。
    でも、薬が効いてないから飲んでも無駄だと言うんです。

    病院によって対応も違うかもしれませんね!
    違う病院での入院を考えてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule19時間前
    匿名

    素人の意見ですが、またわかっているかもしれませんが、入院レベルだと思います。

    入院することで、病気が良くなる確証はありません。
    世の中には入退院を繰り返している方も多くいらっしゃいます。

    ですが、入院することで薬を飲む習慣がつきますし、何より自分は病気なんだという病識が身につきます。

    これは子どもではなく、私自身の話ですが、統合失調症で大学病院に入院しましたが、あまり良くならず、その後、民間の救急病院に入院したら劇的に良くなりました。

    • 4

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up