母親
不規則登校の娘への対応
1064 edit2024.11.20
夫は昭和脳で、最近雑誌に掲載された記事を読み、間違っていないと、力ずくで奮い立たせよとするのはしばしば。過去に私が、甘やかしすぎたから、こうなったのではないか。両親の方向性が違うからいけなかったなどと言われつらい。私も感情的になってはいけないと、思いながらつい、厳しい口調で娘を叱咤してしまいます。
本当は娘の将来が不安だし、行動してほしいし、どうしていいかわからないし、見守るだけの日々でよいのか悩みます。
- 8
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
トピック作成者
娘のことが整理できず、あまり詳細がかけませんでしたが、娘は、朝はなかなか起きられず、夜型生活。
皆様の投稿にあるように、前日はがんばると、本人もそのときは、行きたいとは思うようですが、やはり朝はお腹や頭が痛い、行けないと躊躇しています。日中は私は、仕事に行き不在。夫が在宅なので、日中の娘の様子をみています。
行く行かないの朝の戦争が終われば、あとは落ち着いて父親とも同じ部屋で過ごしたりしています。
学校側は遅れてもいいから、来てくれたら良いと言われても、娘のモチベーションが上がらないと、なかなか登校には繋がらないのかな。
中学受験も、自分でというより、親が決めたようなもの。学校の選択は娘でした。
休みがちだからか、クラスメイトとはギスギスしているようです。
娘は、12月いっぱいはゆるゆると、1月からは少しずつ朝から行くようにしたいと言っています。
学校と勉強に関して以外は、そんなに気にならないのですがね
お辛いですね。
娘さん、かなり身体症状も出てきて
服薬までしているのに
ご主人、力づくて奮い立たせるというのは
明らかに違うのでは…
お医者さんにはアドバイスされませんでしたか?
娘さんがどのような「状態」なのかを
ご家族がしっかり認識することが大事かと思います。
そうすると対応方法は決まってくるので
シンプルな対応を日々していく形になると思います。
ご主人の雑誌の方法というのは
娘さんの「状態」に合っているのでしょうか。
その見極め、適切な見立てが1番大事です。
不登校の回復に必要なのは
自己決定です。
どんな小さな事でも、自分で決めて行動起こす
それを積み上げることでエネルギーが溜まります。
強制ややらされ感はエネルギーが枯渇します。
中学受験も、ご主人の勧めでというのが気になります。娘さんご自身で決めたのでしょうか。
娘さんの様子があまり書かれていませんが
どんな様子ですか?
娘さんはどうしたいのでしょうか?
子供の不登校、ご主人の理解がないと
本当に辛いものになります。
モブさん自身も気分転換しながら
現実から離れる時間を作ってくださいね。