受付終了 mail違反報告

不登校中でゲーム依存気味の息子。ネットで知り合った人とのオフ会に行こうとしていて心配です。

1976 2 personあゆ edit2020.02.11

高校2年の息子のことで相談させてください。

息子は県内上位の進学校に通っています。高校から始めた体操競技部で、文武両道頑張っていましたが、2年の6月頃腰を痛めたことから、部活を休みがちになり、夏休みは殆ど行かなくなりました。

同時に、オンラインゲームにはまり、夏休みは昼夜逆転の生活。そして、2学期は休み休み行き始めたものの、中間試験が終わった1ヶ月前から全く行かなくなりました。

私は色々な相談機関に出向き、助言を得ながら対応して来ました。
当初は部屋に引きこもり会話もなかったのですが、徐々に明るくなり、最近は一緒になら外食や買物も、稀にできるようになりました。

ずいぶん元気にはなったのですが、ゲームは一日中15時間くらいしています。オンラインで知り合った男女とLINEや通話をしているようで、オフ会に誘われてると言い出しました。元気になってきたので、1人で出かけられる状態だと思うので、突然1人で出て行ってしまうのではないかと心配でなりません。

来週火曜日より修学旅行があり、それには行くと言っていて、友達も声かけてくれているのですが、本人はゲームの事が第一であまり乗り気ではなさそうです。

先生も家族も、修学旅行をきっかけに復学できることを期待していますが、息子は元気な様子にもなってきたのにゲームの世界との繋がりが生活の中心になっており、学校のことや今後のことは何も考えていない様子です。今後も学校に行けないと、そろそろ単位が足りない科目が出てきます。

私も色々勉強し、本人自ら動き出せるまで待とうと思いました。
ただ、ゲーム依存気味の息子を見てると怖いのです。家でやってるだけならまだしも、まだ17才の身で、オフ会や知らない人と会うのは、絶対やめてもらいたい。

話しても、息子は怖さを感じておらず、今時古い考え、と言われます。ついていくわけにもいかず、どうしたらいいかわかりません。
ご助言よろしくお願いします。
  • 0

コメント一覧

  • うちの子は高2くらいから年に1回くらいですがオフ会に行ってます。
    他の人は今、専門学校生や大学中退した人で、息子が中2で不登校になったときからの付き合いです。
    もう4年にもなるのでお互い気心が知れていて居心地がいいそうです。
    別に怖いことはありません。
    息子はアルバイトもしてなくてお金がないので、オフ会の時はカラオケを奢ってもらったりしました。
    最近はゲーム用のモニターを安く譲ってもらいました。
    息子の不登校の時期を支えてくれた大切な友人たちです。
    ありがたいと思っています。

    心配かもしれませんが、息子さんの判断に任せる時期がそろそろ来ているのではと思います。

    • 1
  • STAFF 母親
    schedule約4年前

    進学校に進み、文武両道で頑張ってきた努力家の息子さん。
    しっかりと頑張ってきたのに、腰を痛めての休部…、落ち込んでしまうのも無理はありません。
    きっと辛く悔しかったでしょうね。

    辛い気持ちを軽減させてくれたのは、ゲームだったのかもしれませんね。
    勉強や体操に向けていた熱意を違うことに向けることで、メンタルを保っていたのではないかと感じました。
    あゆさんも 落ち込む息子さんをそばで見るのは辛かったと思います。たくさんの相談機関に頼り対応も学ばれたんですね。
    あゆさん、頑張りましたね。
    息子さんの回復はとても早いと感じます(*ˊᵕˋ*)
    あと一歩。 そんなイメージです。
    動き出そう…飛び立とう…としてる息子さんにブレーキをかけているのは……? 
    なんだと思いますか。

    「元気になってきたので、1人で出かけられる状態だと思うので、突然1人で出て行ってしまうのではないかと心配です」
    → これは心配するところではなく、期待してワクワクするところでは? と私は思いました♡
    だって すごいじゃないですか。
    一時は引きこもり、会話も少なく昼夜逆転だった子が、一人で外に出たがっているんですよ♪
    私だったら喜んで送り出したいです(*´艸`)

    まだ17歳? もう17歳です。
    元々、文武両道で何事もしっかりと努力してきた賢い息子さんです。
    自分が生きていくための大切な判断は、きちんとできるお子さんだと感じます。
    あゆさんもそう思いませんか。自慢できる息子さんですよ♡

    ネットの世界が怖いことは、子ども達も知っているはずです。
    ネット繋がりのメリット、デメリット、親の気持ち…等も伝えながら、しっかりと話し合ってみてはいかがでしょうか。
    「心配」な気持ちを伝えるよりも
    「信頼」していることを伝える方が、息子さんの「力」になると思います。

    「心配」はエネルギーを削ぐけれど「信頼」はエネルギーになると思っています。
    私たちも「あなたが心配よ、やめたら?」と言われるよりも「あなたなら大丈夫ね、信頼してるから」と言われた方が、嬉しいし自分の行動に責任を持たなくちゃ…と思いますよね。
    子どもも同じだと思います。

    しっかりした息子さんです(^^)b
    あゆさんが信頼することで、さらに頼り甲斐のある素敵な息子さんになっていくように感じます。
    思い切って判断を任せてみましょう♡

    親のブレーキが緩むことで、息子さんは自分の意思でアクセルを踏み込めるはず。
    そこから、修学旅行や登校…いろんな場所へも向かって行けると思います。
    息子さんを信じて任せましょう。

    また迷うことがありましたら声をかけてくださいね。

    • 0
keyboard_arrow_up