残業
1334 edit2024.04.26
今年4年生で、 3年生の時は担任の先生が放課後登校で1時間ほど一緒に過ごしてくれていました。娘も楽しく過ごしていました。
4年生で担任が変わり挨拶に行った時に
養護教諭(いつも面談の時に一緒に立ち会っている先生)が「労働時間の関係で放課後登校は見ることができない。残業代がでないのでサービス残業になってしまう。」と言う事をいわれました。(言い方はもっと柔らかいです)
3年生の時は担任が「私はいいですよ‼︎」と言ってくれてサービス残業でやってくれてたみたいです。
正直キョトンとしてしまいました。
放課後登校をお願いした事もないし、放課後にプリントさえ貰えればいいと思っていたので
こんな事言われて戸惑いました。
もちろん先生方の労働時間は大事な事で今は
厳しくなっている事も理解し、サービス残業なんて するべきではないと思っています。
うちの為にサービス残業なんてしないでほしいです。
放課後登校が難しいと言うことで その先生は
どこかの授業で子どもが教室に来れないか?
それか担任が委員会の時間に少し抜け出して
娘の対応をするか。
と言われました。
授業中の教室に入れるなら放課後登校なんてしてないし、毎週 委員会をぬけ出して対応してもらうのも抵抗があります。
「子どもと話し合ってみます。」とその日は帰りました。
結局 担任の都合のいい日に放課後 玄関先で
プリントを受け渡しするという事でお願いしました。
3年生の担任の先生には感謝しかないです。
なぜかモヤモヤします…
- 4
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
担任が変わると方針も違うので戸惑いますね
うちも一昨年までの担任はいい意味できめ細かく、いい距離で接してくださっていたのですが
昨年、今年の担任は静観姿勢。
何かあればいつでもご相談に乗ります、ご連絡くださいとは言っても、メアドはあってもほとんどメールみないんです、とか、授業終了後は会議が目白押しとか、業務終了後のお電話などは致しません、とこちらから何も言ってないのに言われました。正直、結構なご年齢なのでできるだけ面倒なことはしない、言ってきたら対処します、としか思えなくて。
先回りせず静観、と言うのは大切なことなんですが、それを理由に手を抜いているようで。なんだか微妙な感じです。
コメントありがとうございます。
その後 学校で面談があった時に「労働時間の事を言ってすいませんでした」と言われました💧
今回の事でサービス残業で対応してくれてた事を知れたのは良かったかもしれませんが 今後の放課後のプリント受け渡しも時間を取らせてしまってるのでやりずらいです…
難しいですね…
完全不登校歴1年、中2の息子。他の生徒がいるときは学校の敷地にも入るのが難しいのですが、去年の担任の先生は、時間や場所など他の生徒と合わないように工夫してくれて、学校で面談や書類の受け渡し、図書室利用などなんとか学校に足を運ぶ機会を作ってくれました。
先生にも忙しいのに申し訳ないと伝えたこともありましたが、「私が会いたいんですよ。頑張ってるのもよく分かるから成長がうれしいんです」と言ってくださり、こまめに連絡もあり1年間こころ強かったです。
しかし進級し担任が変わるとコミニュケーションが取りにくく、かと言って先生方も忙しいので無理にあれこれお願いするのも気が引けて、学校から遠ざかっています。こんな工夫をしてくれたら、ここまでは出来るということも伝えたいけど、それが無理なお願いと取られるかなと思ったり。
学校の先生の長時間労働や過労などの問題をニュースできくので、遠慮してしまします。
同じ保護者の立場として、様子が伝わってきます。
ほんと、キョトンですね。
でも、学校あるあるというか…
こっちが頼んでもないのに断られるというか
質問しただけなのに
「何かを要求されている」と捉えられ話しを進められる…というようなことが
私も経験上あります。
まして今までされていた放課後登校なので
しません!となると、なんでですか?!と
クレームになるのを恐れて先回りして
事情を話し丁重にお断りしたという
あちらからしたらそういうことかもしれません。
こちらからしたら担任替わるし放課後登校はどうなるのかどこまでしてくれるのか
担任の出方を見る様子見…無理やご迷惑かけたくないのは保護者としても重々…かと思います。
うちも放課後登校で学習を見てくれたり対応してくれた担任には感謝しかないです。
サービス残業なんて言葉をなんで今さら…というかんじですね。
放課後登校なんて先生の方から提案してくれるものでしたけど、そのうちプリントの受け渡しも駄目になりそうな動きですね。
教員不足や働き方の問題、目まぐるしく変わってきていると思います。それに準じて不登校も増加…
同じモヤモヤかわかりませんが
私もモヤモヤします。