STAFF
スタッフからのひと言
68394 edit2023.04.08
こちらは未来地図のスタッフたちが、日常に感じたとこをぽつりとつぶやくひと言をアップしていきます。
ふっと感じたこと
クスッと笑えること
今はまっていること
落ち込んでしまったこと…などなど。
おたのしみいただければ、いいなぁとはじめました。
時々、たいせつなお知らせが届くことも…あるかも?
- 37
68394 edit2023.04.08
こちらは未来地図のスタッフたちが、日常に感じたとこをぽつりとつぶやくひと言をアップしていきます。
ふっと感じたこと
クスッと笑えること
今はまっていること
落ち込んでしまったこと…などなど。
おたのしみいただければ、いいなぁとはじめました。
時々、たいせつなお知らせが届くことも…あるかも?
お医者さんによれば「夢は無意識下にあるモヤモヤのクリーンング」
悪夢でも大丈夫、無意識下に閉じ込められてた気になってることが夢に出てきただけだから。
夢として出てくることで無意識をクリーンにしてくれてるんだよ、と聞きました。
吐く息が白かった、寒い朝。
外に出て、深呼吸してみました。
鼻から、大きく大きく息を吸って…
お腹をぺたんこにするつもりで、ゆっくり口から息を吐き出す。
ピリっと寒い空気のおかげかな。
なんだか、ココロと身体がクリーニングされた様な気分になりました。
昨晩見たTV「#君が僕の息子について教えてくれたこと 」
児童精神科医の先生が
#自閉症 の人がハンディキャップを補うために脳の他の部分が発達させてきた。そこに注目して伸ばすのがこれからの療育。その子の脳が喜ぶことをやってやればいい、というようなことを言っていた。
これ、誰にでも当てはまるね!
ねこが気持ち良さそうに寝ていると、
見ているだけで幸せな気持ちになります♡
そして、ねこは寒くなると抱っこしても嫌がらないので、これから私にとって嬉しい季節がやって来ます。
先日、10月にお嫁に行った、もと不登校娘が一日所用で帰ってきた。
たまたまパパさん、息子も仕事がオフの日で、お昼を食べに行ったり、夜にはお鍋を囲んだりと、久しぶりに4人で過ごした。
こういうのって初めて味わう嬉しさと楽しさだ♪
でもって、別れ際はちょっぴり淋しいんだよね
それも新鮮✨
こういうのを感じられるのって、幸せだなぁ
(読者の皆さま、あなたの近未来の姿ということで、お読みくださいね(^_-)-☆)
毛糸ものが恋しい季節。
二本指の手袋をコートのポケットに突っ込んで、鼻まで隠したマフラーの中でホウッと息を吐く。
数秒ジンワリと広がる、ゆるい幸福。
ついつい、人と比べて自分にない部分にフォーカスしてしまいがちだけど
そんなのは、自分という全体のほんの一部、
白い画用紙についた、一滴の黒点みたいなもの。
そんな一滴で画用紙全部が黒いんだと認識する必要なんてないよね。
今ここにいる
それだけで素晴しい(^o^)
子どもたちが小さかった頃の写真を引き延ばして飾ってあります。
次女が3歳くらいかな、いたずらっ子の目の輝き。
芯のところは、変わっていないんですよね〜。
寒くなってくる季節、身体を温める食べ物を摂るといいですよ。
違反的な考え方は、寒い国や時期に育つもの。
寒いと育つ食べ物は、暖める作用があるものが多いよ。
「娘はどう思っているのだろう?」
「どうしたら娘は楽になれるのだろう?」
私は、気がつけば娘、娘、娘ばっかりでした。
自分の気持ちは置き去りでした。
「私はどう思っている?」
「私はどうしたい?」
この秋、私は自分の心の声を聞こうと思うようになりました。何だか嬉しいです。
寒くなってきましたね。
足首、手首、首、の「三首」を暖めるのが、冷え対策には良いそうです。
特に女性には冷えは大敵!!
しんどいこともおおいから、せめて身体わ大事にするところから行動してみよう。
秋の夜長と言うけれど。
うちは秋じゃなくても、夜が長い。汗
紅葉狩り、しいたけ狩り、ぶどう狩り…
秋の行楽シーズン真っ盛り🥰
皆さん、アウトドア楽しんでますか〜🩷
(私は家で療養中😵)
by ヘルペスまひろ
とうしても「こうでなきゃ!」って思ってることって、本当にそうなのかな?
他の「あんな」や、「こんな」でも、別に問題なかったりしない?
こだわることに、本当に意味があるのかな?
執着を手放した時、ふっと楽になったりします。
ま、私の経験上の話だけどねー😁
先日、友人の娘ちゃんに会いました。
2歳になる彼女は、キラキラした瞳で『はい、どうじょ』『ありがと』と何度も何度もブロックのプレゼントごっこをしてくれました。
楽しくて可愛くて、自然と笑顔があふれるひとときでした。
我が子達が大きくなって、忘れかけていました。
子どものまっすぐな瞳に、目をそらさずに向き合える大人でありたいなぁと思いました。
うちは大家族で仲もいいです。
学校の成績も友人関係も良好でした。
それでも不登校になりました。
それだけ学校が大変、ってこと。
不登校は親のせいではありません。
子どもが学校でつらいことがあったから、行けなくなったのです。
子どものケア、ご家族のこと、ご自分のお仕事、
不登校の保護者の皆さんは本当に頑張っていらっしゃいます。
今日も1日、お疲れ様でした!
「効率よく勉強する方法」の動画にハマってる次男。
動画の知識をたくさん教えてくれる。
ええと、ひとつくらい実践してみたらどうかな?笑
うちの子は
学ラン(制服)が苦手でした。
窮屈で 苦しくなるそうで
初めて着た日、詰襟を切ろうとしたよ。
その学ランを先日、
お下がりでお友達に譲りました^^
彼は学ランが好きなんだって。
こんな小さな感じ方の違いも
決して「小さいこと」ではないんだよなぁ
久しぶりにヘルペスが出た💦
季節の変わり目、ちょっと無理しちゃったのかな
こんな症状も、少しゆっくりしなさいという身体からのお知らせだね
素直に聞き入れてしばらく大人しくしておきます