親目線の意見を聞かせてください

1898 7 person edit2022.12.18

こんばんは
私は最近通信制高校ではなく、全日制私立高校に転校しようという考えが強くなってきました(大学にいきなり通学する事になるのは不安なため)
ですが、市内の親が納得する高校に問い合わせてみた所、3学期からの転入も3年生からの転入も出来ないと言われてしまいました。

今まで問い合わせした中で3学期からの転入を許可してくれた高校は私が住んでいる所から通学に2時間ほどかかってしまう所にあります
起床も5時半にしなければなりません

もうその高校しかないのかと母に相談してみたら、
「絶対に無理だ、通学費もいくらかかるか分かってるの!?そこに行ったら勉強する時間なんて無いし、大学になんて行かせられない」
と言われました
父には
「そんな遠い所通えるわけがない。絶対に起きれないだろうし、俺は一切お金は出さないし大学にも行かせたくない」
と言われてしまいました

でも今のところ通えそうな高校はそこしかないんです
いくら私が受験勉強も頑張るし、新しい所で頑張りたいと言っても納得してもらえません。

確かに通学費もとんでもないことになるし、早起きも辛いと思います。
だけど今ものすごく辛いんです
2学期だけの辛抱だと自分に言い聞かせて教室に行っているのに、これで転校できないなんてことになったら、もう心が折れてしまいそうです
大学のお金は奨学金を借りて、自分でちゃんと返済したいと考えています

親はまだ転校に賛成はしていなく、協力してくれていないので、調べるのも問い合わせも全部自分でやっているので至らない考えや甘い考えの所もあると思います
ですがもうそこしか行けないんです
どうか親目線の意見や、こんな事を言われたら納得する、こんな道もあるよ、などの意見が聞きたいです
急がなくてはいけないので私自身も焦っている部分があると思うのでなにか抜けている所や気になる所があったら聞いてください
よろしくお願いします
  • 5
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule約1年前
    ヒバ

    上の子の友達が2時間くらいかけて毎日通ってました。始発に乗り、その時間は勉強していたようです。現役で大学生になっていますが、正直、不登校じゃない子でもキツイと思います。

    奨学金についてですが、親御さんが借りて欲しくない。保証人にもならない。という可能性もあります。うちは利用してますが、すぐに借りられるのではなく、3年生の5月辺りに申し込んで予約という形を取ります。

    下の子は通信制高校へ週1〜2回通学してます。電車の乗り換えなど含めて、トータル1時間半くらいです。うちは高校受験で通信制を選び、一般的じゃない道なので不安でしたが、通うのは本人。今では良かったと思っています。

    交通費は具体的に計算してみましたか?定期は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月で買えますが、割引が1番きく6ヶ月にすると結構な額になると思います。

    兄弟はいますか?もしいるなら、教育費も2倍3倍になるので、親御さんが金銭的な心配をするのも無理ないと思います。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    雫さん

    今の状況を好転させるには、2時間かかる高校へ転校しかない!

    頭がそれで埋まってしまっていますね。

    私は片道1時間50分の通勤を7年続けていた経験者です。

    都会方面の、座れない満員上り電車。
    田舎方面のガラガラ下り電車。
    同じ2時間で疲労感が全く違います。

    私が通勤していたのは上りで、最寄り駅から到着駅まで立ちっぱなしのラッシュ電車です。
    カバンを持つ手を離しても、床に落ちません。
    揺れて片足上げてしまったら、気をつけて降ろさないと人の足を踏みます。

    それだけギュウギュウということです。

    何が言いたいか。
    実際に経験してみると、通えそうかわかる、ということです。

    「想像だけでなく、経験してみたいから、現地に1度だけ行ってみる」
    そう家族に伝え、平日の5:30に起床して目的の高校まで電車で行き、帰ってきてみて下さい。
    休日では駄目です。
    実際に登校するのは平日ですから。

    雫さんの思いが親御さんに伝わらない
    親御さんの無理だ、という異見が雫さんに伝わらない

    実際に経験することは、転校前に出来ます。
    やってみて、その大変さを週5回続けても、それがベストだ、と思えるなら、続けられると思います。

    私が7年間遠距離通勤を続けられたのは、一番入りたかった会社の本社だったからです。
    収入の為、というのもありますが、
    どの会社でも良かったなら、7年続かなかったと思います。

    • 8
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    雫さん

    今の状況を好転させるには、2時間かかる高校へ転校しかない!

    頭がそれで埋まってしまっていますね。

    私は1片道時間50分の通勤を7年続けていた経験者です。

    都会方面の、座れない満員上り電車。
    田舎方面のガラガラ下り電車。
    同じ2時間で疲労感が全く違います。

    私が通勤していたのは上りで、最寄り駅から到着駅まで立ちっぱなしのラッシュ電車です。
    カバンを持つ手を離しても、床に落ちません。
    揺れて片足上げてしまったら、気をつけて降ろさないと人の足を踏みます。

    それだけギュウギュウということです。

    何が言いたいか。
    実際に経験してみると、通えそうかわかる、ということです。

    「想像だけでなく、経験してみたいから、現地に1度だけ行ってみる」
    そう家族に伝え、平日の5:30に起床して目的の高校まで電車で行き、帰ってきてみて下さい。
    休日では駄目です。
    実際に登校するのは平日ですから。

    雫さんの思いが親御さんに伝わらない
    親御さんの無理だ、という異見が雫さんに伝わらない

    実際に経験することは、転校前に出来ます。
    やってみて、その大変さを週5回続けても、それがベストだ、と思えるなら、続けられると思います。

    私が7年間遠距離通勤を続けられたのは、一番入りたかった会社の本社だったからです。
    収入の為、というのもありますが、
    どの会社でも良かったなら、7年続かなかったと思います。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    オヤジ

    親目線ではなく、先輩目線と思ってください。

    私も大学時代は片道2時間かけて通ってました。同級生や先輩には2時間半、3時間という猛者もいました。
    それが可能だったのは大学の履修システムにあります。必修で単位を取らないといけない講座以外は自分で選択して受講するので1限目から講義がある講座をうまく回避すれば週に2、3日に抑えることができます。出欠に関しても高校みたいなシビアさは無いですし。
    しかし、これが毎日だったらかなりしんどいと思います。

    もう一人ご紹介します。
    息子が県外の寮付き公立高校に通っていることは以前にコメントに書きました。その高校で入部した部活の部長さんがこの春に大学に進学されました。
    この方、過年度生です。高校1年生の時に不登校になり自主退学して受験し直し県外の高校に進みました。
    不登校の原因は、いじめでも起立性でもなく片道1時間半の登下校に疲れてしまい学校に通えなくなったそうです。

    長時間の登下校は意外とボディーブローのように気力、体力を削ってゆきます。
    今の零さんは焦って空回りしているように見えます。
    休養を優先できませんか?

    転校先の件も担任の先生と相談できませんか。一人で抱え込む必要は有りません。

    • 2
    • 0
    • 1
  • schedule約1年前
    とくめい

    ちょっと現実的な、聞きたくないような話かもしれませんが、親の目線からコメントさせてもらいますね。
    今のあなたが出来ること、出来ないこと。
    親が出来ること、出来ないことがあると思うんです。
    零さんのいま一番大事にしたいことは何かな。大学進学かな?
    それとも転校が優先? 

    零さん、頑張って辛抱して、必要な授業は出席してるんですよね。体力をやりくりして頑張っているんですね。もちろん無理はいけませんが、それが出来るという力を持っていることは大切にしたいですね。それが難しいんですよ、ここに来ている親の子供たちにとっては。なかなか出来ることではないです。まずその自分に少し自信を持ってくださいね。
    三学期終わりまで終了しないと、高2の単位は取れませんよね。今までの努力が無になってしまう。大学に行きたいという希望があるのなら、三学期もなんとか体調整えて、高2までの単位は取りたいところですね。

    今は転校したい気持ちで頭がいっぱいみたいだけど、高3でクラスが変わったら空気が変わるということもあるかもしれません。
    零さんが今の公立で時々休みながら卒業出来るなら、親としては金銭的にもやはり助かるとは思います。
    大学は莫大な費用がかかりますしね。
    奨学金を借りればいいというのは簡単ですが、利子が付きますから借りた金額からかなり膨らみます。多く借りると、生活しながら三十歳すぎまで毎月何万も返さなくてはいけません。それもきついです、経験者です。うちの子供たちも借りてますが最小金額だけ借りてます。
    費用の面で大学を諦めたの子を何人も知っています。死にものぐるいで勉強して、大学の学費免除奨学生を目指す子もいます。そのくらいお金のことはシビアです。

    どうしても無理なら、通信制なども含めて、なるべく近い学校がいいと思います。体調と相談してください。頑張る気持はあっても、体が辛いと動けなくなるのは知っていますよね。今の自分が出来ること、出来ないことをよく考えてみてください。
    寒くなりますから、お体お大事に。
    くれぐれも無理しすぎませんように。

    • 6
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    通学に2時間はきついと思いますよ。
    毎日毎日、往復4時間は通学時間に取られてしまうわけです。睡眠時間も減るだろうし、体は疲れるだろうし、今も体調が良くない日があるのですよね。転校した私立でもストレスからそうなるかもしれません。親御さんがあなたの体調を心配する気持ちは分かります。
    また全日制だと、休みにくいじゃないですか。体調が悪い日も通わなければいけない。それにはなるべく近いところのほうがいいと私も思います。私立全日制で転校出来るところがないのなら、通信制高校でもいいんじゃないでしょうか。確か以前、お母さんが通信制の説明会に一緒に行ってくれると言ってましたよね?通信制は転校にも寛容だと思いますし、現実的だと思いますよ。通信制で通学コースもあります。登校日数も、週5、週3、週1など自分で選べて、大学受験を目指している子は体調も気にかけながら頑張って通っているようですよ。

    • 3
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    親目線で…
    多分、子供が一般的な道を外れることが心配で、我が子がやっていけるのか、ほんとに覚悟があるのか信用が出来ないのかなと推測します。

    転校先の生活をやり切る覚悟を、行動でご両親に見せてみてはいかがでしょうか。
    反論のしようが無ければ「普通、一般的」を諦めてくれるかもしれませんね。

    今の学校は不登校するとして

    転校先の生活に合わせて
    毎日5時半に起床〜みっちり夕方まで勉強。
    体力つけるために、毎日ジョギングする。
    家事を手伝う。

    多分、このくらいやらないとご両親は納得しないのではないでしょうか?

    親とはいえ人を変えることは容易ではありません。
    自分が変わる方が手っ取り早いです。

    どうしても分って貰えなければ
    今の学校は辞めて、中卒で一度就職して稼ぎながら学校に通い進学を目指すか、生活費は出して貰い、家で勉強して高卒の資格を取るとか、進学への道はいくらでもあります!

    ご両親も雫さんも、みちは一つではないことに気付いて欲しいと思います。

    平坦な道が、良いとは限りません。

    大丈夫!
    大人になると本当に自由で(もちろん全て自己責任ですが)沢山の幸せが待ってますよ!
    早くひとり立ち出来ますように。

    • 4
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up