小学生低学年、不登校です。パートも解雇になり辛いです
3993 edit2022.11.16
ここ数ヶ月、五月雨登校からついに不登校になってしまいました。
ざわざわ賑やかな場が苦手など色々辛い事があり、体に不調が出る様にまでなってしまいました。
私は子供が幼稚園の頃より細々ですが仕事をしてきましたが、不登校になり数ヶ月お休みをしておりました。
恐れていた、ついにパート先よりお断りが、、、。
仕事までなくなり私の心がついに折れてしまいました。
涙が止まりません。
娘も低学年では行き場もなく毎日自宅ばかり。
私は仕事も失い。
何もない気持ちになり、心に穴が空いてしまったようです。
同じような方いらっしゃいますか?
つい辛すぎて、投稿してしまいました。
- 20
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
お辛いですね。
我が子も同じく小1から不登校、私も仕事を辞めたのでとても良く似ています。
親も子も、新しい居場所を見つけるまでは大変でしたが、見つけてからはあっと言う間に元気になりました。
不登校は3年目ですが、ホームスクールとフリースクール、習い事、時々学校と楽しく忙しく過ごしています。
未来は決して暗いものではありません。
笑って過ごす日々は、そう遠くありません。
まずはお母さんが
どこか落ち着かれる場所に出会えることを
遠くから祈っています。
今はもう子供は高学年になりましたが。
うちも小1で不登校になったのでお気持ちわかります。
元々集団でワイワイするタイプではなかったのですが、幼稚園3年間は大きな困り事も何もなく通ってたのでまさか小学校に入り不登校になるとは思いませんでした。
GW明けから行きしぶりが始まり(原因がわかったので一度は解決して行くようになったのですが)夏には学童がどうしても嫌だとのことで辞めて同じくパートを辞めざるを得なくなりました。
大事な時に担任が突然休職して校長が担任になったり、夫もうつ病で休職したり、何だか色々厳しい状況でした。
最初は私も必死で何とかしようと教育センターに相談に行ったのですが、そこの自治体は小3からしか適応指導教室は受け入れしてないと言われ。
子供自身は学校に行けないだけで元気だったのでどこか学べる場所や居場所がないかなどとにかく居場所探しをしてました。
並行して担任が休職から復帰して、放課後登校の対応をして下さったので学校復帰も目指してました。
この間4ヶ月ほどの事なのですが、ほどなくして放課後登校からの1時間目のみ、2時間目までなど徐々に増やしていって子供は再登校に繋がりました。
そこから3年ほど、学年も変わりクラス替えや転勤での転居など結構な変化もありましたが毎日通えました。
その後また1年ほど行き渋り〜不登校になり、学年が変わったタイミングでまた行くようになり復帰中です。
これからもまた行かない、と言う時がくるかも、と覚悟しながらですが。
長々と自分語りだけ長くなってしまいましたが
小1って本当に居場所がなかったことで苦労しました。
早く復帰を目指した方がいい場合と、そうでない場合もあるし対応が難しいですよね。