受付終了 mail違反報告

この時期(11月、12月)に私立の通信制高校に転学した方

2404 6 person匿名 edit2022.11.07

現在高校一年生です。
単位も危なくなり、やっと覚悟が決まり通信制高校に転学しようと思っていますが(まだ通学できる元気はないのでオンラインコースだと思います)、この時期から転学しても同じ学年の子と同じ時期に卒業は可能なんでしょうか?
  • 2

コメント一覧

  • schedule約1年前
    トピ主

    皆さまコメントありがとうございます。

    本人見学に行く気もなく欠時オーバーになる今もふてくされている状態です。
    来春になっても通信に行く気がなかったらどうしたら良いのかと毎日不安です

    • 1
  • schedule約1年前
    F

    通信制高校のサポートをしている者です。今の高1から新学習指導要領のもと、レポートや評価も書かせる、考えさせるものに変わってきています。それに加え、転校前の登校状況により、その分を転校先で補うこと(今までは籍がある間は、前校でそれなりの学習ができていたと「みなし」て、通信で新たなスタートが切れました。しかし、今年は、欠席数の状況に応じて、休んでいた分を転校先で補う、つまり、10月分までのレポートやスクーリングの補充を求められるように変わってきています。学校による違いはあるかもしれませんので、転校してからの「ノルマ」(転校後のもの+前半分について)がどの程度必要か、確認した方がいいと思います。でないと、まだ元気のないところに課題がどっとくるとつらい。そこを、どの程度サポートしてもらえるのか、要確認です。

    同級生と同じ学年で、というご要望は結構多いです。
    ただ、無理をして、高校時代を駆け抜けるよりも、1~2年遅れても、しっかり自分に
    向き合い、良いところ弱いところ、長短含めて確認する、じっくり自分なりの核となるものを育てていくことが、長い人生に向けての貴重な時間となり、力となります。
    年齢的なかたくなさやプライド、親への配慮で、本人はなかなかそこに納得できませんが、親御さんが、「1~2年遅れてもどうってことない」と腹をくくり、言ってあげることで、子どももほっとしてやわらいでくることがあります。

    からだはだらだらしているようでも、子どもたちの心は、動けない自分に苦しみ、
    ガチガチになってすくんでいるのでは、と想像したりします。
    日常のささいなところから始めて「ほっ」とする時間、何気ない雑談や笑い、安心感で心がゆるんでくると、次への意欲が少しずつもどってくるように感じています。

    • 11
  • schedule約1年前
    匿名

    在籍のみ。
    娘の学校では可能でした。
    私立でしたが、次へのステップも担任が親身に力になってくれました。

    学校によると思いますので、まずは学校側に相談ですね。

    大丈夫。道はありますよ。

    • 2
  • schedule約1年前
    トピ主

    コメントありがとうございます。
    なんとか同じ学年と卒業させたいと、勝手な思いでふが焦っています。
    行くとしたら通学コースではなく在宅コースになるかとおもうんですが、本人は通信の見学に行くことすらしたくないようです。

    留年決定の状態でこのまま現在の高校に籍だけ置いて、年度末に転学ということも可能なんでしょうか?

    • 0
  • 母親
    schedule約1年前

    肝心な答えを忘れていました。
    同級生と同じタイミングの卒業です。

    レポートが間に合えばいけます。
    単位制なので、今回落とした教科があっても
    次年度、その次で取り戻せます。

    その学校によって微妙に制度が違ったので
    問い合わせると良いと思います。

    学校選びは大事だと今感じています。

    • 4
  • 母親
    schedule約1年前

    うちの息子は高1のたしか12月転入しました。
    10月くらいから不登校気味で
    頭痛、不眠、頻回な下痢、対人不安でメンタルボロボロで怒りっぽかったです。

    その時は登校なんて無理で、スクーリニングも極力少ないところを希望したので探して

    今3年生です。
    先日東京へのスクーリニングも飛行機に乗って1人で5泊してきました。

    昨日逃げぐせついちゃったから、高校行けなかったのかな?
    と息子が発言して。
    気づいたの!と内心嬉しくなりました。
    これから専門学校へ受かったら、進む予定です。
    不安はないわけじゃないですが
    生きてさえいたらなんとかなると思います。

    • 26
keyboard_arrow_up