わかりません
3030 edit2022.10.05
学校は進学校、燃え尽きのようになり不登校になりました。
家では楽しく過ごしています。
私は仕事に行っているので日中は自由に過ごしています。
私が仕事の間は、Wi-Fiを切ってネットに繋げないようにしているのですが、最近、それを解除して欲しいといいます。
断って仕事から帰ったら繋いであげると言ったら落ち込んでふて寝を始めました。
(今までは仕事中と夜8時以降は制限、仕事から帰ったら繋いであげていました)
かわいそうになり、自由に使えるようにしてあげるのもいいかと思う反面、
それでいいのかと迷いもあります。
昼間、親がいない分、歯止めが効かなくなるんじゃという不安もあります。
一旦依存になると抜けるのも大変ではという気持ちと、
子どもに全て任せて自由にさせる方がいいのかという気持ちで、揺れています。
皆様のおうちではどうされていますか?
年齢にもよると思いますが、
完全に使い放題、フィルタリング、時間制限など、どのようにされていますか?
アドバイス頂けましたら嬉しいです。
- 4
コメント一覧
10件の投稿を表示中1-10件目(全10件)
10件の投稿を表示中1-10件目(全10件)
ゆぅさん、ありがとうございます。
娘と同世代の方からのアドバイス、とてもありがたく拝見しました。
娘もきっと同じように感じているのでしょうね。
ゆぅさんも色々なものを乗り越えてこられたことと思います。
娘の気持ちを聞けたような気がして嬉しかったです。
コメント大変ありがとうございました。
中3の女子です。
私は今不登校ではありませんが教室には行けていません。
家にいることも多いです。
不登校の理由はわかりませんがほとんどの子が私と同じようにストレス、不安を抱えています。
お母さんの不安もわかりますがその状況で制限をしてしまえばよりストレスを抱えてしまいます、
私はネットなどで同じ環境のこと出会い相談をみんなでしあったり不安を共有することで学校に行けるようになりました。
お子さんの目線で一度考えてあげるのも良いかと思います。
皆様、コメントを頂きありがとうございます。
色々な方のご意見をお聞きしたく、こちらからのコメントを控えていたためお返事が遅くなりすみません。
コメントを拝見し、主人とも相談し、ひとまずは子どもの希望を受け入れてやり
何かあればその時に対処しようという事になりました。
母が後悔ない選択を、というご意見もありがとうございます。
正直、子どもが不登校にならなければ考えなかった事なので自分の中ではまだ抵抗がありますが(娯楽が少ない方が外に気持ちが向くのでは、という気持ちもまだあります)、色々なご意見を頂き自分が考えて出した答えという事を忘れないようにしたいと思います。
何事も子どもに教えてもらいながら進むしかないのかもしれませんね。
子どもを真ん中に置いて考えるように心がけていきたいです。
悩んでいる母さんさん、こんにちは。
迷われますよね、どうしたらいいか分からないですよね。分かります。今も何が正解なのかわかりません。
我が家の場合好きにさせていました。今も本人に任せています。不登校中の唯一の娯楽、本人が楽しいと思えることだと思ったからです。はじめはいつまでやっているんだ!!って叱りつけちゃいそうなくらい、ずっーーーーとやってました。そんな時は「体調くずさないか心配だな」とか「そろっと休憩して一緒におやつ食べようよ」とか適当に優しく声をかけるよう、親は頑張りました(笑)。だって、子を叱っても責めても変わらないし、かえって壁作っちゃうから。ま、周りからみれば子の言いなりになってるのダメ親だったかもしれません。でも少しずつ、なんでだか分かりませんが、ダラダラみたりやることはなく時々本を読んだり映画を観たり、会話も増え食事も3食食べるようになったりと変化が見られてきました。
ご家庭のルール、お子さんの状況にもよると思います。前を向いて歩き出す時期も違うと思います。この数年間、親の会や子供との関わりで教わったのは、常に子供を真ん中において考えることが大事なんだなぁということでした。子供はどうしてそれを望んでるのか、どうしたいのか一緒に考えられるといいね、と、よく親の会の先生に言われます。
まとまりなくすいません。
おうち生活が8ヶ月たっているなら、
私なら解除しないかなぁ、、
初期ならしばらく好きにさせるか、と思いますけど。
そろそろなにかしら動き出せる可能性がある時期だと思いますよ。
私もネットでこどもにエネルギーがたまると思いません。
それぞれご意見があると思いますが、
お母さんが後悔ない選択をされたらいいと思います。
うちは小6の時、最初の3ヶ月くらいは1日13時間ゲーム漬けで、飽きたのか勝手に減っていきました。
中2の今は五月雨登校しながら、家ではYouTubeもみますが、ちょっと勉強もします。
他のこともできるようになりたいと、絵を描いたりしています。
もうそれでいいと思っています。
中学をほぼ完全不登校で卒業し、通信制高校入学をキッカケに復学した娘がいます。うちは自由にさせてました。約束事を決めたところで守らないだろうし、お互いに苛々するのも嫌だったので。唯一の気分転換だったと思います。
こんにちは!悩める母さん。
我が家の長男が不登校だったのは、15年前〜8年間でした。
うちもゲーム三昧でしたよ。どんなにあの手この手を尽くしてもすり抜けてやっていました。今は、ゲームプログラマーとして働いています。
悩める母さんの気持ち「お母さんは、あなたが歯止めが効かなくなってネットから離れられなくなってしまうのが心配なの。」と伝えた上で自由に使わせてあげたらどうでしょう?
うちは、制限かければかけるほど親子関係が悪くなり不登校も長引いてしまったように思います。
こんにちは。
ネット関連は本当に悩みどころですね。うちの娘もスマホ、ゲーム、You Tube三昧でwifiか無いと生きていけなくなってます。
見ているとこっちがかなりストレス溜まりますが、他の方が話している通り今は自由にさせた方がいいと思います。
一日中自由にやらせるのが嫌なら日中だけでも好きなことをやらせてあげてはどうでしょうか?一人で何もせず過ごすというのはかなり時間を持て余し、気持ちも落ちていきそうな気がします。
うちの娘は好きなことをさせていると親の言うことも聞いてくれるようになってきました(かなり時間がかかりましたが)。
ご参考になれば嬉しいです。
悩んでいる母さんこんにちは!
我が家は、自由にさせてます。以前、心理士の先生に「決まり事は、自分で紙に書かせて目に入る壁に貼らせて下さい」と御指導頂きましたが、全然駄目でした。言う事聞きませんし…。大分エネルギーが貯まって来たら、ゲームやyoutube以外に自分の好きな事興味のある事を始めますよ!我が家は、中学2年の不登校児が居ますが、半年学校に行ってません…。最近、イラストを机に向かって書いてます。これが勉強だったら…と思いますが(笑)イラストを「見て〜上手に書けたよ~」と持って来ます。「上手いね~」とめちゃくちゃ褒めます!本人の自信に繋がるので。今は、お子様の自由にさせてて良いんではないでしょうか?余り制限しても返って反発しますのでしない方が良いですよ。エネルギーが貯まって、心に余裕が出てきたらお子様と決まり事を再度話し合ったらいかがでしょうか?母は、色々子供の事で悩みますよね…私も今、手探り状態です。お互い頑張りましょうね!!
こんにちは。ネットやゲームとの付き合い方については悩ましいですよね。ネット依存になる不安もあると思いますが、不登校の場合はネットが大切な居場所になることも多々あります。制限することより、好きなようにさせてあげることがエネルギーチャージに繋がると言われました。
こちらのサイトの不登校の教科書にも関連記事があります。うちは自由にさせていました。元気が出て外の世界へ出かけるようになり、自分でコントロールできるようになりました。