受付終了 mail違反報告

留年決定、通信高校へも行けないかも

18298 162 personとなかい edit2021.12.10

高校1年生の息子です。
9月初旬より、先生からの呼び出し以外、ほぼ高校に行けなくなりました。
学校の先生に、息子のペース重視の対応を提案して頂いて、その後2日続けて登校できたけど。
旦那の𠮟責で追い込まれ、行けなくなり、、、
でも、やっぱり高校に戻りたいと登校したけど、最終的には車で送ったものの降りられず。
で、通信高校へ見学に行く気になり、ちゃんと見学に行けて、新しい進路へと思っていたけど、、
願書を出しにいく日、行けず。別日に予約を取り直したものの、また行けず。
そうこうしているうちに、在籍校で留年決定。
昼夜逆転、カウンセリングは拒否、通信高校への手続きにも行けず、留年してまた同じ高校に行くことは無理みたい。
今のところ、八方塞がり。ゲームやって動画見て一日終わる息子です。
  • 24

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2年前

    ほんと、伝えるタイミング難しいですよね。。

    子供の調子、機嫌などで、こちらが伝えたい時には全く聞く耳もたずだったり。

    子供が聞いてくれそうな時が、はたしていつ来るのかも分からなくて。
    決めなきゃ行けない事、伝えたい事、期限が迫ってたりして焦っちゃうし。

    ちなみにうちは、息子と真面目な話をする事がなかったので上手く言えず、息子も無反応だったりで、LINEで伝えたりすることもありました。
    LINEで伝えていいのかな?と疑問を持ちながらだったので、LINE使って伝えるのも有効と聞き、安心しました。

    でも、LINE見てくれない、見ても完全スルーしてる事もあり、どうしたものか、、という事もあり。。
    なかなか難しいですね。

    つい最近、子供への声かけ、寄り添い方なんかを調べ始めたんです。
    自分では、子供に寄り添っていたつもなんだけど、本当に子供が欲している寄り添い方ができているのかな?と、疑問に思い始めて。
    いままでかけてきた言葉、子供からしたら、押し付けだったのかなとか。

    朝起きた時、ちょうど息子が寝るところだったんです。
    お腹空いてるだろうなぁと思って、
    「何か食べられるもの、用意しといた方がいいかなぁっ」て、子供に言っちゃったんです。
    でも、これって息子にとっては、嬉しくない言葉だったかも。
    用意してあってもなくても別にいいし、、わざわざ用意してもらわなくていいし、とか思ってるかも。

    例えば「キッチンにあるもの、テキトーに何でも食べていいよ」の方が良かったのかなって。
    (逆に、家にあるお菓子系以外のものを勝手に食べる雰囲気じゃない我が家がおかしかったのかもですが。)

    凄く細かい話ですが、今まで、子供がかけて欲しい言葉じゃない声かけばかりしてたかも💦
    実際、色々言わないで欲しいと言われた事もあり。反省。
    そして、またついつい感情が出てしまう事がありますが。。
    ちょっと、寄り添い方、言葉のかけ方を見直してみようと。
    子供は、ほとんど部屋にいるし、声をかける場面も少ないですが。。
    やっぱりみなさんも、こういう事、気をつけていらっしゃるのでしょうか。。

    なんだか、話がとんでもなくそれてしまい、さらに長文ですみませんでした💦

    • 2
  • schedule約2年前
    coron

    匿名〜2さん
    了解です!

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名~2

    息子です

    • 0
  • schedule約2年前
    coron

    匿名〜2さんのお子さんは娘さんですか?息子さんですか?

    • 0
  • schedule約2年前
    coron

    匿名〜2さん
    LINEですね。以前娘にLINEで用件伝えたところ、3日経っても既読つきませんでした。ブロックされていたのかもしれません。以前ブロックされたことがあります。

    これからのこと、どうしても話さないといけないこと、LINEにするか、手紙にするか考えてみます。LINEは画面上に残るので、何か地雷を踏むようなことを書いてしまったときに取り返しがつかないので、よく考えて書かないといけませんね。

    お子さんに怒ってしまったとのこと、親も人間なので、仕方ないですよ。
    私も言葉にするまいと抑えていても、表情に出てしまっています。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名~2

    これは賛否両論あると思うのですが書いてみますね。

    私は子供に伝えたいことがあるとき、
    全てではありませんが、ラインをしています。
     
    それは子供がいつもイヤホンをしていたり、聞いているかどうか分からなかったり、私が感情的になってしまうからでした。

    顔を会わせて話した方がいいと父親は言うのですが、ソーシャルワーカーの先生に相談すると、不登校以前に真面目な会話をあまりしてこなかった親子なら、ラインは有効な手ですと言われました。

    告白もラインでする時代なので、ありなのかなと思い、今はラインを有効活用しています。

    特に不登校の始めの頃は会話もままならなかったので、ラインがあって良かったなぁと思っています。

    今日は生活リズムの崩れてしまった子供にぶち切れてしまいました。猛烈反省中です(T_T)

    • 2
  • 母親
    schedule約2年前

    皆さん、温かいコメントありがとうございます。
    不登校も3週目に入り、今日は「なんとでもなれ」という投げやりな気分になっています。
    辛い感情を持ち続けることにも疲れてきたのかもしれません。
    娘は相変わらず14時すぎまで寝ていました。
    朝、「もう学校行かなくてもいいからね」と声掛けましたが、寝ていて聞いていないかもしれません。起きてきても無視されることは続いていて、なかなか難しいです。

    ゆゆさん
    娘さん、バイト頑張っているとのこと。エネルギーが充電されてきたんですね。しかもお土産まで。お母さんのことまで考えられるとはすごいです。
    ゆゆさんの娘さんなら将来の自立も想像できる気がします。

    となかいさん、きらさん、匿名~1さん、匿名~2さん、引き続き相談のってください。よろしくお願いします。

    • 2
  • schedule約2年前
    ゆゆ

    きらさん

    こちらこそ、、よろしくお願いします。

    お子さん、昼夜逆転してるのですね。。
    娘もです。。しかも、最近よく動くようになったので、うるさくて、、、眠れません。。

    寝不足で、やる気なくて、、だらだらスマホ触っています。

    また通信制のこと教えてくださいね。

    • 1
  • schedule約2年前
    きら

    coronさん
    ゆゆさん
    となかいさん
    匿名さん、とくめいさん

    皆さん、よろしくお願いします。

    coronさん

    この時期に、なると卒業までもう少しというところで辛いですよね。いろいろ悩まれて、何が正解なのか、分からなくなりますよね。
    もうすぐ、冬休みなので少しゆっくりされても良いのかな?とも思いまね。
    何も参考にならず、申し訳ありません!
    影ながら、応援してます。
    お体、大切になさって下さいね。辛い時は、お話しましょう。

    ゆゆさん

    娘さん、バイトされてるんですね。人と関わって仕事してる。素晴らしいじゃないですか!
    いい刺激もらえて、羨ましい限りです。
    うちも、通信制高校、決まりましたが、ずっとこもってて勉強も何もしてなく。先行き不安です。

    あと、皆さんの歩まれてきた事、さまざまな考え方に私も刺激をもらっております😊
    本当に魔の二学期ですよね😭

    カウンセリングや病院などうちも行っておりません。合う、合わないがあるようで、難しい判断ですよね、。昼夜逆転、いつまで続くのか、いつになったら動きだすのか?ですよね。

    本当に、同じような経験をされた方ばかりなので相談出来て心強いです。日々、一喜一憂しがちですよね。少しずつでも、前にすすめますように。。。

    • 1
  • schedule約2年前
    ゆゆ

    となかいさんさん

    送信じゃなくて、、相談です!!

    すみません。。

    • 1
  • schedule約2年前
    ゆゆ

    となかいさん

    優しいメッセージありがとうございます。

    ちょっと恥ずかしいですが、、、
    いろいろ悩んで今があります。
    随分失敗もしました。。

    娘は精神症状も出てたので、、
    その分、受け入れるしかなかったのですよね。。

    不登校初期、漠然とした記憶はありますが、、、
    はっきり覚えていないのですよ。。
    過去のトピックをみて、、私が書いた?なんて笑

    だから、、お恥ずかしい。。。

    まだまだ、これからも、あると思います。

    また送信にのってくださいね。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名~1

    匿名~2さん

    いえいえ、匿名つながりですね。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    となかいさん

    連投してすみません。
    ようやく娘のこと、不登校のことを書けるようになってきたところです。
    まだまだ不安ばかりですが、こうやって書き込むことで自分自身を落ち着けてます。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    • 2
  • schedule約2年前
    となかい

    皆さん、こんばんは!

    とても参考になるお話がたくさん聞けて、本当に感謝しています。

    きらさん
    ご飯を部屋で食べたい、、できれば食卓へ来てください、、ですね(笑)
    私も、息子から優しさ欲しい ^^;
    なかなかハードル高いけど(笑)

    ゆゆさん
    先ほど、別のトピックも見させて頂きました!
    ほんと、娘さんのお気持ち、嬉しいですね!
    私も嬉しくなりました。
    ゆゆさんに、とても感謝されているのですね。

    そして、娘さんの行動力がすごい!
    やりたいと思うことを反対されても行動する!
    そうやって、自分で前へ進んで行けることが一番ですよね!
    焦らず、本人の気持ち最優先を忘れずに、、ですね!

    匿名さん
    ほんと、リフレッシュ、不登校を気にしてないと感じさせる、秘訣ありがとうございます!
    息子が、おや?お母さん楽しそうやね!って思われるくらいを目指して、自分の時間も楽しみたいです。

    coronさん
    いまの状況、どう進むべきか、本当に心中お察しします。
    伝え方、タイミング、どうするのがよいか、本当に考えることがありすぎですよね。。

    匿名~1さん
    本当に参考になります。
    通信高校の色々、娘さんのこと、詳しく教えていただいて、とても心強いです。
    引き続き、よろしくお願いします!

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名~2

    匿名~1さん、名前がかぶってしまい、申し訳ありません。私も習って、匿名~2とします。よろしくお願いしますm(__)m

    coronさん

    完全不登校2週間ということで、今が一番お辛いのではないでしょうか。私も2週目は毎日涙が止まらなかったです。

    不登校の問題って、家庭で考え方が色々あると思うので、あくまで参考程度に聞いてもらえたらと思います。

    お子さんが鬱状態なのは、学校が嫌だからだと思うんです。学校が嫌なのに、お母さんは復学のことや共通テストの話をしてくるから、やっぱり卒業してほしいんだと思っているのではないのでしょうか。

    みんなと卒業したいと思っていても、今は学校へ行けない状態というのがお子さんの状態だと思うので、お母さんが何をしても学校へ行くことが難しいのでは?と思います。

    2週目までは泣いていた私は、3週目に不登校を受け入れ、子供に、もう学校へ行かなくていいと言うことと、元気になったら先のことを考えようと伝えました。

    すると、子供は一気に元気になりました。私と一緒に過ごす時間がとても増えました。でもまだ、家族全員となるまでは時間がかかりましたが、少しずつ少しずつでした。

    coronさんのお子さん、今、不登校になったばかり。しかも、鬱状態とのこと。お子さんの言葉をそのまま鵜呑みにしてしまうのも、どうかなと思います。

    今の状態で本音を話せるとは思えないので、まずは本音を話せる状態まで元気になるのを待ってはどうでしょうか。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名~1

    coronさん

    そうだったんですね、すみません。
    それにしても担任の先生、ひどいですね。
    coronさんもつらいところに、そのような対応しんどかったですよね。
    不登校の生徒や保護者にそのような対応する担任だと娘さんもますます行きにくいと思います。
    coronさんも無理なさらないよう。

    • 3
  • schedule約2年前
    coron

    匿名~1さん

    12月前から度々休んでいたので、今から全て休むと1/3超えることと、中間テストを半分の教科受けていないこと、欠課が1/3超えている教科がほとんどで、補習など考えていてくれているそうなのに、それから1日も行っていないことで、先生たちからすると、感じ悪いですよね。
    担任からの電話も怒っているようなキツめの言い方でした。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名~1

    coronさん

    たびたびすみません。
    お休みして二週間、高3だと卒業できないのでしょうか?
    冬休みもありますし2月からは自由登校とかはないですか?
    このままお休みしてもギリギリ出席日数いけそうな気がするのですが。
    受験に関しては浪人もめずらしくありませんし、卒業してゆっくりしてから考えても。

    • 5
  • 母親
    schedule約2年前

    匿名~1さん

    コメントありがとうございます。誰に相談しても答えの出ない問題で、
    コメントいただけること、本当にありがたいです。
    鬱状態の中転入されたとのこと、そしてお子さんが今すごく頑張っていること。
    すごいですね。
    いろいろ聞きたいことがありすぎて、また整理してから質問させてくださいね。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名~1

    coronさん

    このトピで一番最初にコメントした匿名です。
    最近の匿名さんと違いをつけるために、匿名~1にしました。
    おなじ高3の娘がいます、高2で不登校で今通信制です。(3日前のコメントに経緯をざっくり書いています)
    うちも鬱状態のときに転校をしました。

    3月に卒業希望なんですよね、3年生だと特に時間が厳しいですよね。
    やはりどうするのかは本人次第だと思うので、良いアドバイスはできませんが、全日制から通信制に行った場合のことを書かせていただきます。
    私の下のコメントを読んでいただいたらわかりますが、全日制からだと通信制のレポートは余裕だと思います。
    特に娘さん最近までしっかり学ばれていたので11単位を2ヶ月でとることは可能ではないでしょうか。
    もちろん本人がその気になればですが、、
    うちの子は2年間分のレポートを1週間で仕上げました(約42単位)
    通信制の先生がいうには、ノー勉強でも卒業テストは余裕だそうです。
    なのでギリギリまで様子をみてはどうですか?
    転校手続きを水面下でしつつ、冬休みあけまでゆっくりして、今の高校にもどれることを祈って。
    うちも共通テストの受験票がきました、おそらく行けないと思います。勉強をほとんどしていないので。ようやく最近がんばっていますが、、
    本当に娘さんもcoronさんもしんどいですよね。不安ですよね。
    うちの一年間のこと通信制のこと何でも聞いてくださいね。

    • 7
  • 母親
    schedule約2年前

    となかいさん、ゆゆさん、きらさん、まるさん
    匿名さん、とくめいさん、こんにちは。

    別トピでも悩み相談していたのですが、
    高3の娘が12月から完全不登校になっています。
    出席日数も足りず欠課も多いので、いつ学校から呼び出しあるか。
    年内かもしれません。
    その娘が今鬱状態です。
    ずっと布団にこもっています。
    今日、学校から「共通テストの受験票が届いて個人個人に渡しているので、途中からでも来て欲しい」と連絡あり、電話をかわろうとしましたが、
    いつも無反応、無視の娘がその時ばかりは首をブンブン振って拒否したので、
    よっぽど学校が嫌なんだと思います。

    2週間も不登校が続くと、もう行けないような気がします。
    そこで、進路を悩んでいます。

    となかいさんの言う通り、
    ①とにかく子供を充分休ませ、在籍高校に籍だけおかせてもらい、退学となってもよしとし、子供から動き出すまで待つ。

    ②とりあえず、通信高校への転学をしておいて、子供が動き出すのを待つ。

    うちは高3なので、①だと無所属になります。
    ②だと、一番遅くても1/14までに2月1日の転入手続きをしなければ、
    年内卒業は無理です。しかも、2月、3月で単位を11個とらないといけないそうです。

    今エネルギー枯渇状態で本人の意志もはっきりしないのに、転入手続きしてもいいのか、もしかすると急に学校に行くんじゃないか、勝手に進めてはだめだという気持ちもあります。

    1/15が共通テストなので、その前に転入という動揺させることをするのかという葛藤もあります(今のままだと受けれるとは思えませんが)。
    本人の気持ちで一つだけわかっているのは、「今年卒業したい」ということです。
    それ以上は聞けませんでした。
    鏡越しに聞いたら、うなずいたような気がしたので、「そうなのね、わかった」と言いました。

    鬱状態のときに進路の話をしてもダメだと聞きますが、そのまま触れずにいて
    突然「学校は卒業できなくなったよ」と告げるのも残酷な気がして…。

    ただ、転入手続きをしても通えないような気がします。
    本人の気持ちが聞けると一番いいのですが、手紙を書いても読んで捨てられます。どうしたらいいでしょうか。

    • 4
keyboard_arrow_up