受付終了 mail違反報告

新学年になったのに

3569 13 person悩める母 edit2021.04.08

小4息子の母です。1年生の時も3ヶ月ほど不登校経験あり。3年秋頃からまた不登校になり、4年になったらまた学校へ行くと本人は言っていたのですが、始業式に行けませんでした。
毎朝ぐずる息子を何とか起こして、今日はどうするのか?1時間だけでも行けない?別室登校は?など本人の意向を確認してから、毎朝学校へ連絡。これをもう100日以上続けてます。下に兄弟もいるので毎朝バタバタでイライラもします。

春休みは親としてもこのやり取りがなかったので、とても気が楽になっていた分、新学年でまたこれが始まるのかと思ったら何だか気持ちが折れてしまいました。

元々問題が起こると、私自身何とか解決しようと色々奔走するタイプなので、どうにもならない状況を受け入れるということが出来ず、楽になる方法があればそちらに逃げたいという気持ちでいっぱいです。

例えば適応指導教室やフリースクールなど学校以外の場所を探せば、学校との密な関係もなくなり、他に気持ちが分散出来るので、毎日学校へ連絡しなければ、とか息子に何とか学校へ行って欲しいという焦りも無くなり楽になれるかなと考えたり(もう疲れすぎて息子のことというより自分が楽になることを前提に考えてしまいます)

とにかく今の状況がいつまで続くのか、を考えると恐怖しかないです。何年これが続くのか?
ちなみに発達検査はグレーですが、診断ありのつもりで動いた方が本人の為と医師からアドバイスもらってます。
そのため民間の療育を受けることにしましたが、先日のそこの見学すら行くことが出来ませんでした。
本屋さんやスーパーなど自分の好きなところは外出します。

本人の特性だと頭ではわかっていても、息子に振り回されてばっかりの毎日に、私の人生は終わったなとすら最近感じてしまいます。
どうすれば楽になれるのか、、、
吐き出したくて本音で書かせてもらいました。
  • 0
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    悩める母です、ありがとうございます。

    皆様、優しい方ばかりで、共感してくださるのでコメントしてみて良かったです、ありがとうございます。

    その後も私のメンタルは安定したりモヤモヤ、イライラしたりと相変わらず日替わりですが、何とかやっていくしかないので出来るだけ前向きに息子と過ごしていこうと思います。

    学校へ子供が行かなくなると、学校とのやり取りでこんなに精神的にくるものとは思っていませんでした。
    何だかんだで、毎回へこへこ先生に謝って恐縮してばかりの自分にもストレス感じているみたいです、その他にも急な提出物への対応などにも。

    あまり私がイライラせずに過ごすことが息子の安定にも一番だと思うので、もう無理しない範囲でやっていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    分かります

    再びの投稿です。
    本当に自分がこの一年焦っていたことと思いが重なりすぎて。
    お休みの連絡少なくしていくのは、息子さんにもお母さんにも心の負担が無くなりいいと思います。
    息子さんは学校との繋がりがなければ落ち着いているのですかね?
    だとすると、やはりしばらくは学校はお休みしよう。と本人に伝えるだけで気持ちが落ち着いてお母さんがやらせたい習い事等にもチャレンジが少しずつ、始まるのではないでしょうか?
    娘は初期は本当に暴れて話が入らず、寝室に籠ることも多く、習っていた習い事も行かなくなり、全てにやる気を失っていたので、カウンセリングで相談もして、今はほっとく時期だねと。
    あまりにも話が入らずどうしようもなく、
    ストラテラの服用も始めました。
    娘には薬の効果もあったのか、片付けや日常生活にも徐々にですがいい変化がありました。

    もし娘と同じように何らかの原因で自信を失ったりしてしまっているのでしたら、
    小さなことでも誉めて自信を付けさせてあげる。というのは娘にとっては後半大きく動き出すきっかけになっていったと思います。

    我が家も学校行かない間はなるべく本人ができる範囲で勉強はさせました(娘は本来友達とわいわいするのが好きなので、よくよくは学校に復帰して欲しいと思っていたので。)
    勉強は分からない箇所があるとキーキー爆発して大変な時もありますが。
    我が家も学校行かない間にただゲームをやらせるということには抵抗があったので、
    ゲームは勉強をしたら、とか
    手伝いが出来たら、とか条件と時間設定で強制的に終わる設定にしていました。
    また、ゲームについて質問したり会話しながら一緒にやるなどして一人でのめり込み過ぎないにしました。
    あとは寝室から出てきた時はテレビゲームよりもトランプ、オセロなどのゲームをやろうと誘ってよくやりましたよ。一緒にマラソンとか軽い運動が出来たらいいですよね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    悩める母です

    学校への連絡は今まで毎日(日によっては○時間目から行きます、やはり行けないです、放課後行きますなどの連絡で3回することも)で疲れていたので、息子の様子を見ながらもう朝に早々と欠席と決めて1回で済ますことにしました。
    息子もそれの方が1日嫌な気分を引っ張ることがないです。

    この学校への連絡ももう少し様子を見ながら週1くらいに減らすことも考えます、私が不安定になるとどうしても焦りが出て子供への態度や顔に出てしまうので。

    日中の過ごし方も悩みの種です。
    学校へ行ってないのだから、他に有意義な過ごし方(プログラミング、英語、楽器、マラソンなど)出来ればいいなぁと考えることもありますが、これも親の欲目でプレッシャーになってしまいますかね。

    勉強は割と嫌いではないタイプですが、一番好きな事はやはりゲームです。
    ゲームは皆が下校する時間までは禁止していますが、これもいい対応なのかダメな対応なのかわかりません。

    リラックスするという意味ではゲームなのでしょうが、息子は過集中してやめられないタイプなので、これまた私が絶対にイライラしそうです。

    本当に何が正解なのかわかりません。
    子供は学校と距離を置きさえすれば元気ですが、元気ならいいと思える日と元気で暇なら学校へ行けばとどうしても親の私が焦ったりイライラする日と日替わりでやってきます。
    4ヶ月たった今でもどうしても今の状況を受け入れられないようです。

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    分かります

    我が家も新小4娘がこの間まで一年間ほぼ不登校でした。ADHDとASDのグレー。LDもあるかも。
    初期は学校行く行かないで揉め、暴言、暴力、
    中期はなるべくほったらかしたら少し安定、
    後期は昼夜逆転。
    ただ、自分から勉強したり本を読んだり、先生の週一家庭訪問で学校と本人が少し繋がり始めたら友達と遊べるように。
    終業式に久々に登校、新学期からも本人が勢いに乗って友達に迎えに来てもらえたら行くと言い出し、いきなり一週間行きました。が、がんばり過ぎたのか月曜は休んで火曜日は行って…まだまだどうなることやら…。

    不登校初期は、やはり毎朝同じく担任に電話連絡をしていましたが、これが毎朝イライラ、しんどいですよね。
    本人との電話は悪循環になるなら、お断りしたほうがお子さんの情緒は安定するのかと。行くと言ったのに行けなかった、というのも、本人辛いですよね。
    我が家は娘と毎日行く行かないのやりとりなどしているうちに余計に娘は不安定になり、暴言、暴力を私が受けるようになってしまい、全てが悪循環。(不登校理由は、いじめでは無いことは分かっていたけれど本人も分からない状態。)
    我が家は担任に、しばらく休みますので
    連絡はしなくてよいでしょうか?行けそうな時は連絡させてもらいます。ということで了承していただき、とても気持ちが楽になりました。その日にそういうことにしたから、行けそうな時は言ってね、その時は学校に連絡するね、と娘に伝えたら娘も安心したのか、急にポツリと昼頃、学校に行く…と言ったこともありました。
    ので、お母さんの心に余裕がでることでお子さんも楽になることもあるかもしれません。なのでまずはお母さんが焦る気持ちは痛いほど分かりますが、(私も必死に動いていしまうたちなので。)しばらくはお休みするつもりで。私も仕事を休んで家に居る間は勉強したりなんだり、娘にがんばる姿を見せなくちゃ!なんて初期はやっていましたが、後期は時にはゲームに手を出してみたり(ゲーム今までやらない人間でしたが)
    そんな姿を娘に見せるのも意外とママもダラダラすることあるんだ、と安心させる要因になった気がします。
    お子さんの状況にもよると思いますが。

    まずはお母さんが肩の力を抜くこと、
    我が家は旦那を頼りにできなかったので、とにかく学校の担任とは欠席連絡以外はよく連絡とり、後は
    学校カウンセリングや病院も娘は行きませんでしたが私がとにかくお世話になりました。とにかく愚痴を聞いてもらい、アドバイスをもらって、それだけでも気持ちがだいぶ違いましたよ。一人じゃないです!
    ただ、腹をくくって仕事も休みまくって家計は火の車ですが、
    でも仕事せずに子供に向き合う時間を作るとやはり気持ちは楽になりました。お母さん全てをやったら倒れます、何か一つ息抜きを。

    一年間はいつまでこの状態が…と私もしんどい状況でしたので、長くなりましたが何かヒントになればと思い投稿させていただきました。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    らーゆ

    いろいろなことが、とてもお気持ちよく分かります。

    登校できた時に、先生から子どもさんに翌日の登校についてお話があることは、「どうしても子どもは無理な約束をしてしまいますので…」と、学校で翌日の登校について触れないで頂けないでしょうか…とお願いしていいと思います。

    ただやっぱり先生には伝えづらいですよね。

    minさんがおっしゃるように、担任の先生との間に入ってくれる、悩める母さんが話しやすい方がいてくれたらとても助かると思います。

    うちは息子二人が二人とも不登校だったのですが、私はスクールカウンセラーさんにずいぶん助けて頂きました。

    次年度のクラスや先生について聞いて下さったり、中学卒業後の進路について等、不登校に関連したことをよく御存知だったので、そういう点でもとても助かりました。

    でも、これもまたminさんもおっしゃっていますが、新しい関係を築くのが負担な時もありますので(私がそうでした)、気が向いたら…でいいとも思います。

    どのことに対しても、自分が無理のないように…というのが大切なのかな?って思います。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    min

    悩める母さん

    支離滅裂、
    一体何が正しいのかわからない

    学校や子どもの対応に追われていると、本当にそんな感じになりますよね。
    「もうどうにでもなってくれ…」
    精神的に疲弊して、体もつられて不調になったり…

    そんな中、さらに新しい動きをするのはパワーを消費してしまうし、
    重い腰があがらないと思いますが、

    スクールソーシャルワーカーさんや、スクールカウンセラーさんから担任の先生との間に入ってもらってはどうでしょう。

    子ども本人に直接聞くのは、子どもの負担になるのでやめた方がいい、と専門の方から先生に言ってもらえば、担任の先生も対応のし方を変えてくれる可能性はあるかな、と。。

    とはいえ、うちも現在進行系ないたって元気な不登校男子&行き渋り女子がいますので、あまり説得力はないかもしれませんが^^;

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    nonn

    新小4ではなく、新小5でした。訂正します。今日あたり疲れが出て、家に帰っておやつを食べて、買い物の途中車の中で昼寝していました。

    お母さんが家にいられるのなら、家で勉強みてあげたほうがいいです。うちの場合は、算数で問題を作る課題があって、難問を作って、先生に恥をかかせてしまったので、あたりが強くなり、人前で怒られたり、つらくあたられたりしていました。

    うちの不登校は、実はかなり歴史が長く、疲れたら休む主義で、インフルエンザが流行ればやすみ、下手したら雨が降ったら休んでいました。

    先生からの電話を断ることから始めたらどうかなと思います。口頭では言いにくいので、手紙を作成するといいですよ。

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    悩める母です

    皆様コメントありがとうございます。
    新学期、新担任でまたこれまでの流れがリセットされてしまった部分があり(新担任は良かれと思ってのことだと思いますが、結構な登校刺激を受け、母子共に精神的に安定していたものがまた不安定になってイライラしていたのもあると思います)

    でも、毎日何時間目に来れる?の確認を担任から本人にされたりすると(本人は当日限りなく100%行きたくないと思っていても言えないので、4時間目に行くとかその場では言ってしまう)、また私が当日朝に本人に本当に行くのか確認→4時間目の時間まで本人は家で嫌な気分を引きずる→時間になってやっぱり行けない→私が2度目の学校への連絡と、こんなことを毎日やっていると精神的にも母子共に疲弊してしまいます。

    それなら早々と欠席と決めてリラックスして過ごせる方がいいじゃない、と思うのです。
    まさに、コメントで頂いた、子どもと過ごしている「今」を苦しい葛藤で埋めてしまってはもったいないです、の状態だと思います。

    でも、なかなかストレートに学校には伝えづらいですよね?
    やはり、このような葛藤や苦しみはさ不登校の親当事者じゃないと、なかなか想像でき得ないでしょうし。

    本人と担任と直接話すと上記のように直接約束してしまう状況になってしまうので、思い切って直接話させない、とかいう方法の方がいいのでしょうか?
    どうすれば良いのか悩みます。
    支離滅裂ですみません。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    らーゆ

    自分が楽になることを前提に…それでいいと私は思います。

    悩める母さんさんは、これまで本当に力を尽くされてきたんだと思います。

    押してだめなら引いてみよ…ということばもありますし、違うやり方を試す感じで、お母さまも息子さんももう頑張ることを一度放棄してみてもいいのかな、って思います。

    こちらのサイトでも紹介されている『不登校でも子は育つ』という本の中に、こんな一節があります。

    ーーーーーーーーーーーーーーー

    「将来」への不安から、子どもと過ごしている「今」を苦しい葛藤で埋めてしまってはもったいないです。

    ーーーーーーーーーーーーーーー

    同じ『不登校の子を持つお母さん』という立場の方のことばに、素直に、そうだよな…って気持ちになりました。

    将来のことは分からないけれど…むしろ分からないのだから、とりあえず今が苦しくて仕方ないのだから、今苦しいことはやめてみる、というのは、少なくとも一つの方法なんじゃないかな…って思います。

    悩める母さんさんの気持ちが少しでも楽になりますように…。

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    nothing

    分かります!

    私も解決する為に、あれやこれや手を尽くすタイプなので、
    不登校という先の見えない、何が正解か分からない対応の日々に、
    本当に耐えられず、もうどうでもいいから楽になりたいといつも考えてしまいます。

    楽になるための選択肢は何だろう、と結局、本人のためではなく、自分が楽になるための道を探してしまう…

    嫌な自分だな…と思いながらも、
    楽になる道なんていまだみつからず…

    このサイトでも、
    ゆったりとお子さんを受け入れて
    信じて…ってできる方々がいて
    本当にすごいなぁ…と。
    いつか、そんな境地になれるのかな…

    そうなれないから、子供がよくなっていかないのかな…

    ごめんなさい
    でも、同じ気持ちであることをお伝えしたくて。
    おうえんしています

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    min

    ちなみに、息子はADHDの診断あり、娘はグレーゾーンです。

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    min

    悩める母さん

    辛いですよね、わかります!

    去年の夏休み前から不登校中の中2息子と、年明けから行き渋り中の小5娘がいます。

    毎朝の学校への連絡が辛いことも、よーーーーくわかります(;´Д`)

    娘は、週一チャージを設けてなんとか登校できているので、お休みする日は連絡していますが

    息子の方は、完璧に登校出来なくなっていましたから、学校に行けなくなって2週間くらい経ったときに、

    家庭訪問にきてくれた担任の先生に毎日の電話について聞いてみました。

    「今後も毎日電話した方がいいですか?」って。そしたら、「お母さんも負担でしょうから、しなくていいですよ」と即答でした。

    本当に気持ちがラクになったのを覚えています(^^)

    悩める母さんは、毎日の連絡について学校に相談済ですか?
    とてもお母さんの精神的負担になっていることを伝えて、免除してもらえるといいですよね。

    ラクな方へ逃げたくなる気持ちもよくわかります!
    学校や息子に振り回されるのが嫌になり、「もーいいや!!」となりました^^;
    今じゃ、息子にも何も言わなくなりました。

    でも、それは中学生の息子相手だから。
    小学生の娘にはそうはいきません。なるべく子供に決めさせるように、日々精進の日々です。。。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    nonn

    私も小4新学期なので、何か意見をと思い書き込みます。

    発達グレーとかは、本当に考えない方がいいですよ。息子さんぐらいの子は、戦後の日本にどれくらいもいた普通の子です。

    国内旅行などを楽しみながら、世界を広げてあげてください。

    また、下手なことを書くと削除されるサイト(宣伝目的のサイト)なので書けないのですが、なにか質問してくだされば、お答えできると思います。

    • 1
    • 0
    • 0
keyboard_arrow_up