自分がうつ病、子どもが起立生調節障害もあって不登校

2636 3 personSyuki edit2021.03.23

中学2年生の娘がいます。昨年、7月私が精神的に病んで、色々どん底でした。旦那は家事、育児に協力的ではありません。9月に精神科受診し、私がうつ病と診断を受けました。家事や料理など、疎かになり娘の不登校が始まりました。1人っ子で過保護に育ててしまったため、食事なども用意をしてあげないと自分でたべません。私のうつが日に日に悪化して、娘の状態も悪化しています。食欲もあまりなく、2人して引きこもっています。旦那は朝早くに仕事に出てゆき夜、帰りが遅いので、頼れません。
こういう時、どこに相談し、頼ったら良いのでしょうか?
  • 0

コメント一覧

  • schedule約4年前
    syuki

    yeaさん。minさん。コメント、アドバイスありがとうございます。

    不登校初期は、担任の先生からスクールカウンセラーさんに繋いでいただき、そこから市の教育センターにつながり、私自身が面談は受けてみたのですが。

    私が積極的に動けてなくて、という感じです。今日も修了式ですが、特に学校からは連絡がなくて、お昼まで時間を過ごしてしまった状況です。
    もう少し、自分で助けを求めに動く事が必要そうですね。

    • 0
  • schedule約4年前
    yua

    syukiさん
    おはようございます。
    中2不登校の息子がいるひとり親です。
    市区町村の相談機関にうちの場合は相談しています。
    お住まいの市区町村に相談窓口があるのではないかなと思いコメントさせて頂きました。
    一気に目の前が開けるわけでもなく、”耐”のみの生活を強いられ、精神的に厳しくなりますよね。
    頑張らず現状が少しでも光さすように、お互い願いましょう。

    何の参考にもならないかも知れません。
    お許しください。

    • 3
  • schedule約4年前
    min

    syukiさん

    こんにちは。
    夏休み前から不登校の、今度中2の息子と行き渋り中の今度小5の娘がいます。

    直接不登校とは関係はないのですが、私が離婚する前、元夫がうつ病・アルコール依存症で、さらに元義母が闘病中と私自身がいっぱいいっぱいの状態で、子ども達にとっても最悪の状況でした。

    そんな時に、息子の当時の担任の先生からスクールソーシャルワーカーさんに繋いでもらい、

    更には家庭内の状況から、市の保健師さんへ繋いでもらいました。

    思えばそこから、急展開で状況が変わっていったように思います。

    スクールソーシャルワーカーさんは、子ども達が過ごしやすい環境を調整してくれる役を。

    保健師さんは、より良い状況へ向かうよう動いてくれたり、
    私のただの愚痴メールにも付き合ったりしてくれました。
    結局は自分が動くしかないんですが、理解してくれる人・気持ちを話せる人がいるだけで、随分と、気持ちがラクになりましたよ。

    ちなみに、この時のスクールソーシャルワーカーさんとは、何の縁か息子の不登校で再び繋がっています。

    あまり参考にならないコメントで申し訳ありませんが、syukiさんはご自分も辛い中、お子さんの状況と向き合っているんですから、十分頑張っていますよ!

    • 3

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up