受付終了 mail違反報告

母親をやめたい

114945 155 personわんちゃん edit2021.01.14

昨年夏、娘が高校1年生でサポート校へ転入しました。
進学校だったためコロナで休みだった勉強の進みが早く、本人曰く心が折れてしまったそうです。

私は不登校からの前学校とのやりとりや転入で
心労から1ヶ月で4キロも痩せてしまい、自分を責めて夜寝れなくて鬱診断もされました。

鬱になり毎日泣いていた時も娘には「は?勝手に自分が病気になったんだろ」と言われました。
旦那には「しばらく実家に帰ったら?」と。
心療内科付いて行こうかとかは1回も言われなかったです。

娘はサポート校へ転入してからも週2日の授業すらしばらくは通えず、なんとかレポートは提出。
秋からやっと通いだし、冬季講習にも通っていましたが、また2日前から急に行かなくなりました。
理由は聞いても答えません。
「ほっといて」と。
昨日は朝ごはんのみで昼、夜食べないでずっと自室にこもっています。

順調には行かなくなる時もあるだろうと頭では
考えていたものの、最近は一緒にランチに行ったり、話もするようになっていたので
結局肝心な時には信用してもらえてないんだなと
とても悲しくなりました。
心配してラインしても返事なし。

学校の費用もものすごく高いのでパートをして
自転車操業状態だし、精神的にも疲れました。
お義母さんにも「ママがしっかりしないと!」
と言われるたび辛くなります。
母親って何でしょう。
もう母親をやめたいです。
  • 400

コメント一覧

  • schedule約4年前
    匿名

    母親やめたい、やめたい
    毎日思います。
    親になること、生きることって
    こんなに辛いんだって。
    世の中にはもっと辛い思いしてる人いるって知ってるのに。
    周りに相談することも辛く
    こちらに書いてしまいました。
    お許しください。

    • 85
  • schedule約4年前
    みゆり

    みなさま

    わかっているのにできない。
    きっと娘も違う意味で同じような
    感じなんだなぁとわかるんですけれど。
    荒々しい態度や毎日何もせずゲームやYouTubeですごしている高二娘が腹立たしく、でもこちらはとりあえずご飯用意したり、
    気を遣ったり。私は一緒にいたいなぁなんて思えない悪い母親なんです。
    毎日が苦痛でぐじぐじ。情けないです。

    • 74
  • schedule約4年前
    とんとん

    どうしてこんなに悩まなければならないのかと思います。何の修行かと。わんちゃんさん、何か悪いことした?って思います。
    分かってはいます。皆さんのアドバイスは至極まっとうだし、そういう思いで子供と接するようにはしています。

    でも先日も、テレビで思春期特集していて、出てくるお母さん方、子供にガンガン言ってました。食事には下りて来るけど一日中会話なしとか。学校に行ってない子の話しだったら、お母さんは死ぬほど悩んで自分を責めるのに、学校にさえ行っていれば、よくある話しになる。

    私の子供はまだ幼いです。でも気持ちは分かります。アドバイス出来なくて申し訳ないです。わんちゃん親子さんが少しでもいい方向に向かいますように。

    • 30
  • schedule約4年前
    メガネ

    わんちゃん様
    しらす様
    みゆり様 

    わんちゃん様のトピックなのに、後向きな毒を吐いたにもかかわらず、叱咤激励、ありがとうございました😊
    お恥ずかしい限りです。ですが、今の私の正直な気持ちなので、受け止めて頂き、救われました。

    わんちゃん様、私のせいで、余計辛くさせませんでしたか?
    辛いときに、追い討ちかけて、ほんとにごめんなさい🙏

    皆さんのアドバイス、刺さりました。
    わんちゃんさんの言うように、ただ、耳を傾けて、SOSが出て、初めて動く。

    しらすさん、私の事、見てましたか?って言うくらい、その通り、私はどうしようもない煩悩の塊なんです。
    煩悩をとりのぞいたら、残りは娘の笑顔、です。それを大事にしないと、と再確認できました。

    しらすさんが言うことは、全てもっともで、でも、一番難しいなあと思います。
    早速、『子供より字数を多くしゃべらない』を肝に銘じました。

    この一年、少しずつ、前進します。時々辛くなったら、また、吐き出させてください…
    ありがとうございました。

    • 13
  • schedule約4年前
    みゆり

    色々コメント参考になります。
    アドバイス等々ありがたいです。
    私自身娘に対する理想みたいなものを
    捨てきれずいます。
    頭ではよくわかっていても、
    なかなか自分の感情を抑えられず、
    こちらも悪循環に見えないトンネルの
    中を彷徨っている感じでして、、、。
    私自身がかわっていかないとなぁと
    しみじみ思います。

    • 17
  • schedule約4年前
    しらす

    親も子も一日24時間、一年365日ずっと前向きで元気溌剌!なんて無理なのだから、ネガティブな日があってもいいんじゃないですか?栄枯盛衰、昔の人はよく言ったものでいいも悪いもそればかりが長くは続かないって、私はそう信じます。嫌なことは話して放して、眠って忘れるくらいで丁度いいんだと思います。落ち込んだり毒を吐くのも結構。だけどその負の思考にいつまでも囚われることにはなんのメリットもないように思います。好きなことをして、気分転換して、間違いだと思ったことは直すようにしていけばいい。すぐには変われなくても、できたときにだけ『できた!』って喜べばいい。

    これは完全に私の個人的な考えですが、不登校の解決が難しい理由の一つは親が『信じて休ませる』ことができないからなのではないかと思うのです。高校を退学した後に通信制高校等に移る子も多いですが、それって本人が望んだのでしょうか?例えば、本人も大学には行きたいようだ、と親があれこれ調べて段取りしたりはしていないでしょうか?今はどこにも所属しないという選択肢もあって、でも後々自分が学びたいと思えばその時からでもなんらかの道はあると、そんな選択肢があったうえで本人が選んだものですか?今はインターネットで沢山の情報を得られる時代です。もし本人がその気になれば自分で調べて動くはずです。でも、それを信じて『待つ』ことができず行動してしまう、そういうことはないでしょうか?

    他にも、半日だけでもいい、保健室でもいい、テストだけは受けておいた方が、等と言ったり、促したりしていないでしょうか?

    学校を休むことは認めても、昼夜逆転生活はダメ、ゲームやスマホはだめ等、縛りが多くはないでしょうか?それらは本当にダメですか?何故ですか?今の子供にとっては大切な命綱かもしれない、そう考えることはできないでしょうか?

    それから、親が社会や学校に対して不満だらけで批判的な姿勢。もしそうであれば再登校は難しいと思います。自分の親が負の感情を持っているところに飛び越んで行きたいと子供が思うようになるとは思えないからです。

    さらにもう一つ。親が自分が変わろうとするときに、子供を動かそうという下心があるうちは大抵うまくいきません。

    これらは専門家でもなんでもない私が息子の不登校から掴んだもので、私の言うことが絶対正しいなどと主張する気はありませんが、もし私の息子がまた不登校になったら私はゆっくり休ませる。気が済むまで信じて休ませます。

    安心していくらでも好きなだけ寄り道しなさい、と言ってやれる、そんな親でありたいと思っています。

    最後に、私が自分の行動を変えるときに取り組んだことなのですが、『子供より字数を多くしゃべらない』ということをやってみるのもおすすめです。子供を動かそうとしているうちは親が多くしゃべっているものです。そのことに気づくだけでも収穫です。

    • 84
  • schedule約4年前
    わんちゃん

    みゆりさま

    コメントありがとうございます。

    ゲーム、You Tube(笑)
    同じくです。
    うちもよく飽きないなと。

    テストとスクーリングはできているんですね!
    うちは今日1年生の最後のレポート提出期限ですが、まだ部屋からでてきません。

    娘が話してくれなくなり部屋に閉じこもると逃げたくなって
    「お母さんなんてやめたい!」って
    思ってしまいました。

    皆さんのコメントで
    いろいろ伺って、
    少し気持ちが軽くなってきました。
    ありがたいです!

    今日も好きなメニューを作って
    食べてもらうように頑張ります。

    • 9
  • schedule約4年前
    わんちゃん

    メガネさま

    コメントありがとうございます。
    重なる部分が多く、わかる!わかる!
    と読ませていただきました。

    辛いです。。辛いですよね。
    でも、
    メガネさん、ご自分を責めないで下さい。
    誰も悪くありません。

    メガネさんの娘さんはアルバイトされてるんですね!
    少なくとも社会勉強できてるし、家族以外の人間とも関係を築いていけてると言う事は素敵だと思います。

    学校へ行く事より
    生きていく力が大事と思ってます。
    中卒でもちゃんと稼いで生活している
    人がたくさんいますもんね。

    私は学校もアルバイトも行かないうちの娘が心配です。

    娘がたまに話す「大学行く」や「資格をとる」に力になりたいと思ってしまう。
    でも実際本人は動かない。
    それは私がどこかで「そうして欲しい」と期待してしまうから😔

    何もかも「そうなんだーじゃあ力になれる事あったら言ってね」位でいいんでしょうね。

    それが「助けて欲しいときSOSサインがでます。その時に助けてあげればよい。」と言う相談員の方の意味なのかなぁと最近思います。

    頭では、理屈では分かっている対処の仕方。
    でも近くにいるとなかなか。。。
    先が見えないトンネルにいるような。
    これは自分の性分ですね。

    下の子もいるし、わんこもいるので
    帰りの遅い旦那に任せる事もできず。
    昔から思い切った事ができない
    責任を感じてしまう長女体質。

    だからめちゃくちゃモヤモヤしたら
    出かけてます。
    半日位ショッピングモールをウロウロ(笑)
    運動にもなるし。

    ここでお話させて頂いて
    同じ悩みを抱えている方と交流をもてる事が支えになります。

    メガネさんのお話聞かせて下さって
    ありがとうございました!

    たまにはたくさん吐き出して
    いつか笑って話せるように。

    なんとか乗り越えたいです。

    • 13
  • schedule約4年前
    みゆり

    みなさんの色んなお話みて
    まさに我が家も同じだなぁと思い
    コメントしました。
    うちは高2、通信制高校、通学できず
    ギリギリでテスト、スクーリングだけ
    こなしています。大学進学を高望み?
    でしようとしていますが、なかなか
    うちで勉強に向かう気力わかず
    もう来年どうなることやらです。
    毎日またゲームやYouTube生活に。
    繰り返す毎日に私も疲れ見て見ぬふり
    したり、話す気力も湧かない感じでして、、。
    毎日色々後悔しているんです。

    • 12
  • schedule約4年前
    メガネ

    追記

    せっかくしらす様が、

    『ちょっとだけ行動を変えてみたら思考も変わって見えてくるものがある』
    ってコメントしてくださったのに、

    今日は辛くて、長文書いて、吐き出してしまいました。
    後ろ向きコメントで、反省。
    ごめんなさい。

    しらすさんのコメントは、私にも刺さりました。
    しらすさんを見習いたい。
    わんちゃんさん、一緒に頑張らず、肩の力を抜いていきましょう。

    って、抜けるかな…

    • 12
  • schedule約4年前
    メガネ

    わんちゃん様

    こんばんは。
    長文、失礼します。

    中高一貫校から同じ頃、サポート校に転学した高2の娘がいます。
    転学した時は、やり直すって張り切ってましたが、すぐに引きこもりになりました。
    大好きな部活も学校もなくなり、沢山の友人と疎遠になり、SNSとバイトで稼ぎ、浪費して、現実逃避しています。

    現校のレポートはなんとか提出しましたが、スクーリングや単位認定テストは、ほとんど受けれず。
    高校卒業できるかも怪しいです。

    本人の志望校は、偏差値が高い大学ですが、カウンセラー(親が受けてます)に言わせると、勉強せず、現実逃避している子ほど、上位校を志望する。勉強するたび、できない自分、辞めてしまった自分と向き合うため、勉強しない。
    また、サポート校は、前籍校との違いが大きすぎて、挫折感から登校できないと。
    今後、子供自身が退学した自分と向き合わない限り、現実逃避を続けるだろうと。カウンセリングを受けて、乗り越えさせて、と。勿論、カウンセリングは受けず、辛い気持ちも吐き出しません。

    正直、中高一貫校で頑張っていたので、将来安泰、と思っていました。

    コロナ休校と、不登校に無理解の学校を恨む気持ちを必死に堪えていましたが、文科省の『休校したのは失敗だった』的な発言の記事を読み、気持ちを整理できなくなりました。

    不登校時も地獄でしたが、退学し、娘が将来に絶望したため、さらに地獄です。

    大好きな学校を辞めたのは、私の過干渉過保護、期待のかけすぎ、褒めなかったせい。不登校対応を間違えたせい。これまでの子育てと、復学させてやれなかった後悔しかありません。
    その後悔を私自身が受け止めきれず、自分のせいで辛そうな娘を直視できず、大好きで大事な娘と一緒にいることが辛いです。

    旦那は、放任で、ずっと家事育児はワンオペでした。不登校になって、旦那は初めて子供と向き合いましたが、今は現実逃避する娘に、呆れ、自分の趣味に戻り、夫婦間もまた悪くなってきました。

    そんな私は、片時も娘の事が忘れられず、リフレッシュできず、毎日激しい後悔と、強烈な不安に襲われます。
    不眠、激痩せは良いんです。でも、
    強烈な不安を我慢できず定期的に娘を追いつめ、とうとう娘はベランダから飛び降りようとしました。

    その後、娘はもう頑張れないんだな、諦めないとだめなんだな、娘が自分で決めた道に行くしかないんだな、と自分に言い聞かせ、娘を良く観察し、娘の『今』を見るようにしました。

    そしたら、娘も少し前向きに考え始め、模試や英検を受ける、大学のパンフをみる、などやりだしました。が、やはり、勉強せず、毎日引きこもっています。向き合う自信がないんだと思います。学校が楽しくなく、同時に学校にいかない生活に慣れてきたんだと思います。

    娘がきめた道を応援したい。でも、娘は、大学にいき、部活?をやりたいらしい。だから、娘には、自信を取り戻し、受験を乗り越え、大学で青春をやり直し、楽しい毎日を送らせてあげたい。そして疎遠になった友人と、また会わせてあげたい。

    娘を救うには、
    しらすさんをはじめ、皆さんの言うとおり!

    雑談を大事に、笑顔で明るく。
    居心地の良い家庭にする。
    子供に寄り添い、子供の好きな事を一緒にする。
    子供の意思を尊重し、親の考えは言わない。ひたすら聞くだけ。
    褒めて、自信を取り戻させる。
    小さな積み重ねを大事にする。
    タイミングをみて、背中を押す。
    追い詰めないように、親がリフレッシュし、子供と距離を取る。
    泣く時は一人の時。
    親の不安が子供を潰すことを肝に銘じ、子供を信じて腹を括る。
    大丈夫、大丈夫と、安心を届ける。

    頭では理解しています。勿論、実践しています。でも、気持ちが追いつかない。不安もなくならない。
    毎日毎日携帯ばかりみている娘を褒める事ができず、無意識にため息ついたり、小言を言ってしまい、その度に娘は私に怒り、私を無視し、関係が悪くなり、振り出しに戻ります。

    カウンセリングでは、親に言われて怒るのは、そのとおり、と自分でも理解しているからであり、娘が逆ギレし、暴れるのは、自身の気持ちを上手く発散できず、親が自身の気持ちを理解してくれない苦しみだと言われました。

    わんちゃんさんの娘さんは、賢い子です。自分のせいでわんちゃんさんが辛い思いをしていることを理解しているんです。でも、理想どおりにいかない自分に、もがき苦しみ、それが暴言になるんでしょうね…
    一生懸命勉強して合格した高校を辞めたのも、想像を超える苦しみで、その苦しみを受け止めきれず、母のせいにして、自身を守ってるんでしょうね…そして、自身を追い詰めているのですよね…
    そんな娘さんをわんちゃんさんは全部きちんと受けとめて、辛さに潰れてしまいそうなんですよね…

    辞めたくないのに辞めてしまった後悔は、一生自分を苦めるんでしょう。それを救うのは、親の愛情と、沢山の大丈夫なんでしょう。

    私は、大好きで大事な娘を絶望させたあげく、安心を届けられないばかりか、追い詰めてしまう。救う事も、前進もできない。母失格です。
    コロナで世界中が大変なのに、みんな辛いのに、休校を恨むなんて、人として最低です。
    もう、生きている意味もみいだせません。
    でも、死んだら、娘が自分のせいと思うだろうから死ねません。

    いつか、時間が解決してくれるらしいです。
    子供の未来も明るいらしいです。
    10年後には笑えるらしいです。
    でも、今は全く信じられません。

    ですが、少しずつ娘の笑顔や体重が戻り、前籍校の記憶が薄れ、ああ、こうして、色々諦めて、娘を受け入れ、前に進んでいくんだな、と思う時もあります。

    同時に、
    カウンセリングをうけて復学したり、進学校を退学した後、再び勉強に励んで大学に進学したり、
    全日制に転校してやり直したり、
    する子も世の中には沢山いるのも事実で、その子達はどうやって立ち直ったのか、不思議でなりません。立ち直った経過を詳細に教えて欲しいです。弟子入りしたいです。

    辛くなる度このサイトをみて、先輩ママスタッフさんや、ママさんに救われています。沢山の感謝をいたします。

    みなさんの、高校を退学したお子さんは、前を向いていますか?
    ママさんは、子供を追い詰めず、前を向いていますか?

    どうすれば、頭と心が重なるのか、教えて欲しいです。

    でも、親だから、不安は消えてなくならなくても、いいのかな、死ぬまで心配していいのかな、とも思います。

    わんちゃんさんを励ます事ができなくて、ごめんなさい。
    ここに、同じ気持ちの人間がいます。まとまりなく、長文失礼しました。

    • 50
  • schedule約4年前
    わんちゃん

    しらすさま

    コメントありがとうございます!
    しらすさんに言われてハッとしました。

    おっしゃるとおり、私自身が厳しく育てられたので完璧主義者な所があり、すごく自分で自分を追い詰めてしまう所があります。
    だめですね。。。

    ここ1ヶ月位は冬季講習もあり、毎日通えていたのでちょっと安心してしまってました。
    不登校になってしまった時に
    少しずつ自分の気持ちを話してくれた娘。
    ろくに会話もなく怒ってばかりだった事を娘に謝って「これからは何でも困ったら話してね」と。

    ランチやお買い物も今までは1匹狼主義で友達と出かけない娘に「楽しい」と感じてもらいたく誘ってました。
    嬉しかったし、友達親子みたくなれたらいいなと。

    サポート校は大学進学したいと本人が選んだ所です。
    もちろん、娘が他にやりたい事好きな事があると言い出したらやめてもいいと思ってます。
    ただ何も話してくれない事が悲しく虚しいです。

    もう少し気楽に考えられたらいいのですが、なかなか、私も変われません😓
    今日も娘の好きなメニューを作って
    食べてもらうことだけ頑張ります!!

    • 10
  • schedule約4年前
    わんちゃん

    minさま

    コメント頂きありがとうございます。
    嬉しかったです!

    私は小さい時に親が共働きで寂しかったので、そんな思いをさせたくなくて過干渉になってしまいがちなのかもしれません。

    今は娘にはあまり話かけず、極力そっとしてます。
    学費が高いだけあって(笑)休んでも学校の先生方のサポートも手厚いです。ありがたいです。

    日中は家に娘と二人きりになると私も苦しくなるので「ごはん食べてね」と
    仕事や買い物で外にでてますが、、、。

    先月まで冬季講習は毎日通い、一昨日まで機嫌よく話してたのに。。

    娘の人生だから、あの子のしたいようにするしかないとわかっていながら
    心配で仕方ありません。

    お休みの日は
    実家に帰ったり、わんこと出かけて
    のんびりしようと思います。

    ありがとうございました。

    • 8
  • schedule約4年前
    しらす

    わんちゃんさん、はじめまして。

    投稿を読んで、自分で自分を追い詰めているように感じられました。
    そんなわんちゃんさんへのおすすめは、実家が気の休まるところなら実家に暫く身を寄せる、そうでななら一人旅にでも行くです!

    ご自身が母親をやめたいと思っていて、ご主人もしばらく実家に帰ることを勧めている、娘さんの年齢や「ほっといて」という発言から考えても、そうすることに何の問題もないどころか寧ろ好ましいように思います。

    もし、母親をやめたいといいつつそうできないのであれば、学校に行きたいけどいかれない不登校の子と同じ、つまり、自分の思った通りに行動できない状態だと思いませんか?なのでまずはご自身が思った通りに行動することから始めたらいいと思うのです。

    自分のことで毎日泣かれたりしたら娘さんの負担になりますし、週2日の授業『すら』や秋から『やっと』という書き方等からもわんちゃんさんの思いが重いように感じられます。また『ほっといて』という娘さんに『心配してメール』は自分の気持ちの押し付けになりそうです。一緒にランチは娘さんが希望したのですか?

    サポート校だって場合によっては辞める選択肢もありではありませんか?
    私たち親は先々のことを考えてあれこれしてしまいがちですが、将来も結局は一瞬一瞬の貴重な今の積み重ねでしかないのです。だから『今』もっと気持ちを緩める事を大事にしてほしいと思います。もし娘さんにとって『やらなきゃいけないこと』があることが負担になるのなら辞めたらいいと思うのです。しかも、金銭的にも楽になるならなおさら。

    わんちゃんさんに対して『そうですよね。わんちゃんさん頑張ってるのに周りの理解がなくて本当に大変だよね。私も親を辞めたくなる時あるからわかります。辛いよね。』そいうこともできるし、そう言ってくれる人も必要だと思うのですが、ちょっとだけ行動を変えてみたら思考も変わって見えてくるものがあるように思えてこのような書き込みになりました。嫌な思いをさせる結果になりましたらごめんなさい。

    私たち親ができることなんて、腹いっぱい食べさせて、好きなことを思いっきりさせることくらいです。あとは親も自分のやりたいことをやるくらいでちょうどいいです。応援しています。

    • 21
  • schedule約4年前
    min

    わんちゃんさん

    とても辛そうな様子に、思わず返信してしまいました。

    これといったアドバイスも出来ないし、うちは一番上がまだ中1なので
    わんちゃんさんの方が先輩ママなので、経験も上だと思いますので。。。

    ただ、わんちゃんさんはとても頑張っていると思います!!

    母親だってフツーの人間なんだから、たとえ相手が子供だったとしても

    理不尽な言い方されたら
    傷つくし
    凹むし
    涙だって出ます!!

    旦那も(うちは一昨年離婚してるのでいませんが^^;)子供も、私達母親のことをサイボーグかなんかと
    勘違いしてるんですかね??

    うつ状態になるほど、お子さんと向き合ったわんちゃんさんは、立派です!!

    お子さんも、もしかしたら色々と考えていて、今はそっとしておいてほしい時期なのかもしれませんね。

    なので、わんちゃんさんもお子さんとは少し距離を取って(必要最小限の会話にとどめて)、心を休められるといいのですが…。

    なんの役にも立たないコメントですみません!

    立場こそ違いますが、同じ不登校の子の親として応援してます!

    • 14
keyboard_arrow_up