
担任がいじめに加担しています。
480
schedule2020.11.28 8:20
はじめまして。
中学2年生女子の母です。
家庭の事情でお風呂に入れない男子を、何人かの女子グループが臭い臭いといい、担任もそこに加担して、別室で給食を食べさせる。
机を離させる。
馬鹿にする。
また、親が苦情を入れると、クラスのみんなに、○○さんのお母さんからこう言われました、と発表する。
女子グループが娘に、臭くないの?って聞いて来た時、臭いのはあんたの鼻じゃない?と言った。
でも、見て見ぬふりをしている自分・何もできない自分を責めています。
私は、こんな担任に、まともなことを言ってもうまくいくわけないから、お母さんも考える、だから、直接担任に話すのは少し待ってと話しました。
そしたら、腹痛が出るようになって、今週は学校に行けませんでした…
昨日は、朝から全く部屋から出て来なくて、お風呂にも入らなかったみたいです…
どうしたらいいかわかりません…
コメント一覧
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
Kun
まこさん はじめまして
お子さんの体調はいかがでしょうか、心配ですよね。
正義感が強くて優しいお子さんなのだと思います。
お子さんのことも気になりますが、いじめられてる子や先生の対応も気になりますよね…
匿名で 校長先生や教育委員会に知らせることも可能だと思います。
親は、子ども側の言葉しか聞けないので、事実はどうなのか…学校側も把握しておく必要があると感じます。
娘さんは、今は無理せずゆっくり過ごしてくださいね。
少しずつ体調が回復しますように…。
母は どんな時も我が子を信じる♡
親が 味方でいてくれることで、子どもも安心すると思います(*´˘`*)
安心感が一番良好な薬ではないかと感じます。
まこさんも無理されず…。
いろんな相談先がありますので良かったら参考にされてくださいね↓
Kun