課金きついな〜

3089 6 personさくら edit2020.08.08

高校入学後数ヶ月して不登校、通信制に転校したけどレポート、スクーリング全くできていません。不登校になって1年と2カ月たちました。その間一日中オンラインゲームとスマホ動画、ゲーム、課金。人がこわいと言って家にいます。
 いつかよくなるのかな。。ずっとこのままなのかな。。このままこの子のすべてを受け入れるしかないのかな。。
 最近前向きだったんだけど、今日月数万円の課金が判明して悲しくなってしまい投稿させてもらいました。
  • 1
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule約4年前
    さくら

    陽さん、そらさんコメントありがとうございます。

    不登校になってからゲーム課金が始まりました。月いくらまでと決めてもかなりオーバーします。課金が判明するたびに反省してこれでもうしないと言ってはまた課金してを繰り返しています。課金したら登校すると言われたり(しないけど。。)、コンビニにプリベイドカードを買いに行きたいというとずっと家にこもっているより外出できるならいいかとお金を渡したりしました。最近課金が少なくなったので安心していたら私の気付かないところで課金していたことが判明して落ち込んでしまいました。本人は悪いと思っているようなのですがつい課金してしまうようで病気なのかなとこわくなってしまうこともあります。お小遣いより多く課金したかったらバイトしたら?と言うと人がこわいのにできると思う?と言われました。こんなに使ったら困ると具体的に話をしたら苦しそうにもうやめてと言われました。

    ここに投稿してコメントを頂いて気分がとても楽になりました。
    何度裏切られても信じて見守って行こうと思います。話し合いを怖がらずにしっかり子供と向き合っていこうと思います。ありがとうございます。

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約4年前

    さくらさん、こんにちは^_^

    以前、ゲームの課金のトピックを書いたそらです。

    我が家もつい2週間ほど前、メールで届いた8月のクレジットカードの請求額に驚きました。

    今まで、中3娘にとってゲームは数少ない外部とのコミュニケーションの手段だからと根負けして課金を許したり、お小遣いの範囲内でとか勉強半ページで50円とか、条件をつけたりして課金を許していました。

    そして先月も娘が落ち込んだ時に課金をせがまれ、仕方なくスマホの安心フィルターを一時解除したのですが、その際元に戻すのを忘れていたのです。その間に立て続けに課金されていました。合計27,000。ヤケクソだったそうです。

    「うちお金余ってるわけじゃないんだし、この金額は正直痛いよ、」
    娘は悔いて謝ってきたので、「その時のあなたにとって、どうしても必要なことだったんだから、もういいよ」と許しました。

    ところが、もう二度と課金しないと誓った舌の根も乾かぬうちに「お願い!3,000円だけ!」とせがんできたのです。
    お小遣いのうちでという約束から渋々再度フィルターを解除しました。

    娘はもらったばかりのお小遣いを全額つぎ込み、
    すべてスリました。(ガチャをひくための課金でした)
    一文無しになりました。

    その時に荒れて吐いた言葉が
    「顔と金がすべてなんだっ‼︎」

    家族以外には振り向いてくれる人がいない。こんな自分だからせめてゲームの中では人気者になりたい。
    以前娘が言っていたことです。

    だけど、
    だけど、わかっていたこととは言え、
    こんな言葉が娘の口から出てきたことに悲しさが込み上げ、夫に告げました。

    すると、学校行かないことに賛成で、ずっと娘に対し寛容だった夫が娘の部屋にズカズカと入っていき、
    「おいっ‼︎
    オマエはこのままバーチャルの世界で生きたいのかリアルの世界で生きたいのか‼︎
    どっちなんだっ‼︎
    オレはどっちでもいいんだよ‼︎
    ただしっ!この家の金はオレが働いて得てきた‼︎
    バーチャルを選ぶなら高校には行かせない‼︎
    自分で稼げ‼︎
    いいか!どっちか考えろ‼︎
    それまでスマホもタブレットも禁止だ‼︎

    (娘号泣の挙句、過呼吸に) 

    過呼吸でもなんでもなれっ‼︎」

    あ〜〜〜〜
    言っちゃったし
    やっちゃった…

    あろうことにブチ切れた

    いろんなところで読んだ。
    取り上げてはいけないと。

    娘に寄り添い、ほんとは嫌だけど今まで譲歩してきたのに…

    だけど、スカッとした。

    その後、私は努めて冷静に、娘の籠城したドアの前で聞き耳を立てていました。
    カッターのカチっという音がしないだろうか。
    異様な音はないか。
    夫も同じ気持ちだったようです。

    2時間程そうして座って待っているとドアが開き娘が隣に座ってきました。
    暫く背中をさすり、声を掛けました。
    「とりあえず、今日はもう寝よ、明日また考えよ、」
    頷く娘を私の布団で寝かせました。
    しばらくすると小さな声でピグパはやめると言いました。

    翌朝夫に「ピグパやめるって」と話すと、「スマホとタブレットを返しておいて」と。「もう2、3日待った方がいいんじゃない?」と言うと、「やめると決めた時点で返すと決めてたからいいんだよ。あとは本人次第だから。」と夫。

    何回裏切られても何回も信じる。
    あまりにも何回も信じてくれると逆に裏切れなくなる。

    翌日、まだグッタリしている娘をドライブに誘い私の妹の家へ。妹のところは何十年も前のファミコンが未だに現役で、スーパーマリオやじゃりん子チエで遊び、夕方家に戻りました。

    ちょうど帰宅してきた夫と鉢合わせ、娘は明るい声で「パパ、ピグパやめる^_^」と言いました。

    今は、

    ピグパやってます!

    課金はしてません^ ^

    今後
    するかもしれないし、このまましないかもしれない。

    以上長くなりましたが、我が家の場合でした。

    • 2
    • 0
    • 1
  • 母親
    schedule約4年前

    課金はキツいですよね。経済的なことがガッツリ絡みますもんね。
    うちの次男、小2で不登校になった時、もちろんオンラインゲームにハマり、課金にハマりました。
    まだ小さかったから自分で課金は出来ないけど、もとちろん毎日ねだられて、号泣されて、、、。お金の価値もまだよく分かっていない年齢のややこしさがありました。

    でもうちも大金持ちじゃないんで、無理なものは無理と話をして、ねだられたり泣いてないタイミングの時に、ルールを話し合いました。月1000円まで、とか、お手伝いしたら、とか。
    当時は不安定だったから、ルールを決めてもそれを超えて課金したいってねだられて、号泣されることもよくありました。根負けして、今回だけ前借り、とか。

    拒否してまた関係が悪くなったら、とかを考えると怖いですよね。そこは年齢が高い方が、ドキドキすると思います。でも、土台の信頼関係が出来ていたら、一時期は荒れたり悪くなっても、また戻ります。
    怖いけど、こら以上は無理とか、いくらまでで我慢できるかとか、そのためにバイトするとか、話し合ってみてください。

    このままでいいのかなっていう不安、分かります。
    いまお子さんの詳しい状態が分からないので安易なことは言えないけど、心が元気になったら動き出しますよ。このままじゃダメだと、自分に1番ダメだししてるのは、お子さん自身です。外からは見えないけど。

    見守るのはしんどいけど、休んだら動き出します。応援してます。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約4年前
    さくら

    yukoさん、ももさん 返信ありがとうございます。
    すごく嬉しかったです。返信何度も読み返しました。一人でずっと悩んでいたので優しい言葉をかけて頂き、悩みを共感、相談できることがとてもありがたいです。元気をもらえました。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約4年前
    もも

    さくらさん、こんにちは。
    中2男、引きこもりです。
    課金最高2万、最低でも約1万、それがずっと続いてます。
    ゲームも間で買ってます。
    買う私が悪いのですが、息子には友達がいません。
    ゲームがうまくいかないと不機嫌
    課金制限しても不機嫌
    宿題促すと不機嫌の毎日です。
    いつか良くなるのか、と考えますがため息出てしまいます。

    正直ゲーム以外でなんとかならないかとも思います。

    • 1
    • 1
    • 0
  • schedule約4年前
    yuko

    課金、数万円か・・・
    ちょっと請求書みたらへこむよね・・・

    ゲーム会社もうまいこと課金させようとしてるもん。大人だって首回らなくなる人いるから子供ならなおさら

    息子君は課金についてどう思っているのかな
    もしかしたらセーブして数万円なのかな

    お金のことはこれからの人生にもかかわってくることだから、すべてを受け入れるというより、お互い状況がいいときに、ゆっくり話せたらいいかも、って思いました

    大切な子供だから、母親として前向きになったり、後ろ向きになったり、その繰り返し。ほんと疲れちゃうときある。

    私は、息子が中3、娘が小6です。娘は自傷の危険性もなく安定した不登校なので、自分のことをまず第一、次が子供でやってます。

    さくらさん、エールを送ります

    • 1
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up