父親

高1不登校、先が見えない

319 1 personぺこ edit2024.10.15

高1息子のことでご意見伺いたく存じます

なんとか入学した高校でしたが5月から休みがちになり、
6月には登校しなくなりました。

どうして行かなくなったのか自分でも分からないと言います。
コミュニケーションもままならない中で聞き出してみると、いろいろなことが重なり
特に友達とのやり取りに疲れたのが大きいようです。

家ではスマホ、ゲーム、昼夜逆転の生活です。
少なくともしっかり食事はとれるよう、風呂に入るよう
それとなく促し、安心して過ごし充電できるよう、
付かず離れず見守っている感じです。

「高校には行かないでバイトして好きなゲームをやれればいい」と言います。
でもバイトも踏み切れていません。
私達は高校は卒業して欲しいと思い、通信制高校の転部も進めると
本人もその気のような話をしますが、
「もう、教室には入れない、スクーリングも無理」だそうで、
次の進路についても話しが進みません。

今の高校に在籍しているのが負担なのかもしれないと、きっぱり中退して本人の荷を
下ろしてやるのがいいのかなと思うようになりましたが、
「高校中退」「中卒」ということが、これから就職活動などするときの
足かせにならないか気になります。
中退せず在籍中に通信制高校に転部し、3年間で卒業するのがいいと思うのですが…。

外に連れ出したり、進路の話をしようとしても拒否され、
昼夜逆転生活でなかなかそのタイミングもつかめません。

私達も息子の不登校に対してずいぶんゆるく考え、接するようにはなりましたが、
見守ると放置するの関わり方の違いがよくわからなくなります。

進路について本人とこれからどう関わっていったらいいか、
高校中退することの影響、
このまま引きこもりになってしまうのでは、という不安について、
どなたか少しでもご意見いただけたら幸いです。



スポンサーリンク
義務教育を最高に面白く!160人いるから気が合う友達が見つかる☆8人学級だからしっかり仲良くなれる♪

義務教育を最高に面白く!160人いるから気が合う友達が見つかる☆8人学級だからしっかり仲良くなれる♪

  • 6

コメント一覧

  • 母親
    schedule2時間前

    時間が必要なのかもしれませんね。
    6月から行けなくなってまだ4ヶ月。
    どうして行けなくなったのかわからない、うちの息子もそう言っていました。
    どうしてこんなことに、こんなはずじゃなかった、と混乱していて先のことはまだ落ち着いて考えられない、今はゲームなど楽なことをして気持ちを落ち着かせているのかもしれませんね。
    バイトをして…というのもどこまで本気かわからないし、中退という現実にも向き合えているかわかりませんよね。
    今の学校にどこまで在籍出来るのかわかりませんが、もう少し時間を置いて、教室に入れないということであれば、通信制高校にも年数回の最低限のスクーリングで済むところありますので、説明会など一緒に行けたら良いですね。
    ただ、もし本人の中退への意思が固い場合はそれも選択肢に入れるしかないのかもしれません。
    息子もそうでしたので、時間と共に進路への気持ちが変わることは充分にあると思いますよ。

    • 1

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up