母親
PTA、退会すべきか。。
1116 edit2024.08.18
PTAは加入しており、会費も払っていますが、娘が留守番が難しいことや、私が学校と関わることで精神的に落ち着かないことで、役員は毎年免除させていただいてます。
年に三回、登下校児童の見守りがあるのですが、3人くらいのお母さんと組んで45分くらい歩きながらパトロールするのが、かなり辛くなってきました。
しかも、組み合わせが変わり、二学期からは他学年の知らないお母さんと一緒です。
不登校なのに元気に登下校する児童を見るのは辛く、学校の話ばかりする保護者の方とも気まずくなりそうで、、
精神的にまいりそうで子供にも良くないと思い、退会しようか…それとも
事情を話して、見守りだけ免除してもらおうかと悩んでいます。卒業まで続くし、正直娘が登校する日は来ないと思います。
連絡網と年間予定表があるので、抜ければすぐに分かると思いますし、ご近所にどう思われるか…いろいろ気にしすぎるのですが。。
人によく思われるためにいい人のフリをして笑顔で活動に参加するのも、もう疲れました。逃げて楽になりたい。幸い、陰でこそこそ言うような方は近所にはいらっしゃらないと思います。会うと、笑顔で会釈だけしています。
みなさん、PTAどうされてますか?
- 3
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
トピック作成者
投稿者です。
コメントをありがとうございました。
返信が大変遅くなり、まとめてのお礼で申し訳ありません。
辛さをわかっていただいて、具体的な経験も教えていただいて、すごく楽になりました。
自分のメンタルが一番大事だと気づき、担任の先生にお伝えしました。
係の免除のみお願いしたのですが、地域の仕事のことは地域委員さんに、、とおっしゃられたので、委員さんに電話させてもらい、今のところOKかどうか返事待ちです。
快くOKいただけなかったら、退会しようと思います。最初から退会させてください!
と言えばよかったかもです。。
とりあえず、子供のためにも無理はしない方がいい、と前向きになれそうです。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました!
うちは私立中だったのでPTA退会という選択肢はなかったですが、不登校という理由で役員せずに卒業しました。
学校に行ってる元気な子の姿を見るだけでも辛いのに、活動なんてできなかったです。
自分の気持ちを最優先でよいと思います。
追記
娘が不登校になった小学生の時に、PTAの仕事をしていましたが、私もかなり苦しかったです。普通に通っている子を見るのが辛くて(私は毎日見守り当番があり)、そのママさんたちと会うのも辛くて。特に卒業の時はPTAからの贈り物やPTAからの先生方へのお花の徴収とかあったのですが、そのために学校に行くのも払うのもモヤモヤしストレスでした。
早目に退会すれば良かったと思っています。
自分が精神的に辛いことは捨てていいと思います!
※PTAの退会の選択肢は娘の学校にはなかったですが(特に質問はありませんでした)、担任に言って、PTAの会長に話がいき、退会出来ました。まずは担任の先生に言ってみてください。
小6から不登校で中学生になった娘がいます。最初の数日は登校しましたが、しなくなり、娘に登校はしたくないのかを聞き、したくないということで、担任の先生に伝え、退会しました。もう登校する可能性はないということで、給食もストップしました。教材費は入学と同時に払う仕組みの為、ストップは出来ませんでしたが、気持ちも楽になりました。色々と言われるかもしれませんが、自分の子が不登校になったことのない人の言うことは気にする必要はないと思います。
学校に通っていても、PTAの仕事を、勤めているからという理由でやらない人もいるみたいですし、そっちの方が、どうかと思います。また、お子さんが通うようになったら入会すればいいのです。
私も娘が万が一、通うことになったらすぐに入会して会費を払うつもりでいます。
私は、堂々とアンケートに「不登校のため来年度の役員はできないです」て書きました笑笑。不登校って普通に大変じゃないですか!ぶっちゃけ、役員免除の理由ができてラッキーくらいに思っちゃいました!
近所の仲の良いママ友さんにも、不登校の事情を話して、決してサボりではないということ、子供も毎日自分の心の不調と頑張って向き合っていることを伝えています。子供の頑張りを、家族意外な人に知ってもらうのは、大事なのかなって思って。
不登校になりたくてなった訳ではない、それで苦しんでて頑張っている、後ろ指差されるような事は何一つしてないのだから、堂々と自信持って過ごしています(^^)
良い人のふりをする必要もないし、辛いなら「辛い」て言うのもありなのかな?て思います。
「不登校の話を聞いて、反応に困るかもしれないんだけど、こういう状況で、ぶっちゃけ同級生の姿見るだけでも辛いんだよねー」とか。それで力になってあげたいって思ってくれる人もいるかもしれないし、距離を置く人も出てくるかもしれないけど、そういう人なんだなって受け止める。我が家はそんな感じで、不登校の話もガンガンするし、正直な胸の内を話しています!
PTAは任意団体なので
入りたければ入り、入りたくなければ入らないでオッケーです。
でも、影でゴソゴソ言われますけどね笑
影を気にしてやりたくないこと我慢するもよし
逆もまた然り。
全ては自分の選択と結果の連続。
何を選んでどう生きるか、全て自由です。
少数派にも幸あれ♡
初めまして。
小5から完全不登校の中3兄、小3秋から完全不登校の小6弟がいます。
私は、子どもが不登校になってからは、PTA会費は支払い、役員、係等は免除してもらっています。
たまたま子どもが不登校になる前に、小学校の役員は2人分済ませていました。
2回ともパトロールの役員で弟の時はくじ引きで三役やりました。
役員はそれなりに大変でしたが、知り合いができたり、PTA本部さんの大変さを目の当たりにしたり、学ぶことも多くやってよかったです。
そうはいっても、複数小学校から集まる中学で、PTA決めのくじ引きに参加する勇気はなかったです。
完全に行けていないのに、部活やら塾やら受験やらの話を聞くのは耐えられないと思いました。大丈夫なフリして笑顔で対応しちゃって疲弊する自分の姿が想像できちゃいました。
最初から免除を希望するはズルかな、と思わなくはなかったですが、自分のメンタルを優先しました。
事情があってできないのは、大人なのでわかってくださると思います。陰で言う人はいるかもしれませんが、大多数は理解してくださるのではないでしょうか。
役員をやっていた時も、みなさん理解ある感じでしたよ。
申し訳ないという気持ちがあれば、それで良いのでは。
私は、手伝えないけど役員の方への感謝の気持ちを込めて、会費を払っています。
低学年のうちからの不登校、周りの目も気になりますよね。学校に行けていないのに、周りの話に合わせるのもしんどいと思います。
パトロールは無理してまでやるものではないと思います。
うちは、年に数回、個人が決められた期間に横断歩道や登下校を見守るパトロールでしたが、負担感を感じる方が多く、やり方を見直しました。
パトロールを平日朝か下校時に限定するのではなく、土日も含め、日頃に気になったところを報告でもよし、できることをできる範囲で、というスタイルにしました。
パトロールって、大勢でやるのは、犯罪の抑止力になりますが、必ずみんなで同じ時にやるだけがパトロールではないと思います。
日頃の近所の危険箇所や、登下校の様子を見かけて気になったことをチェックするのも、立派や見守りです。
ですので、パトロールに参加しない事に罪悪感を持たず、自分の気持ちが穏やかでいられるのを優先に、状況が変わるなどして、気持ちに余裕ができたら、活動に協力していけばいいのではないかな、と個人的には思います。
うちの学校はPTAを退会する、加入しないという選択肢が今のところないです。
事情がある人もいれば、めんどくさい人、連絡すらつかない人等いろいろいますが、加入しているけど参加しないというだけです。
事情を話して配慮や免除をしてもらえるなら私ならそうしてもらって、何人かに事情を知られても、ただのサボりではないので気にしすぎないように、と思いたいです。