母親
長すぎる睡眠時間
1884 edit2023.07.06
みなさんからたくさんメッセージいただいて
感謝しております
不登校になり1か月になりました。
昼夜逆転で就寝は2時から3時くらいが日常になり
今日は16時過ぎの起床・・・
在宅も少ないので不安な毎日です
週末になるとリセットされつつも
元に戻ります・・・
ご意見お聞かせくださると幸いです
- 4
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
トピック作成者
こはくさん
ありがとうございます
ここ最近、睡眠がめちゃくちゃで
温かく見守る、という指導ですが
本当にこれでいいのかと思うと何も手につきません。
昼夜逆転は罪悪感やずっと家にいて疲れにくいから睡眠時間が後退するなんて言われていますが
今1番の青春時代なのに、早く助けてあげたいです。
はじめまして。
長すぎる睡眠時間、うちも同じです。
頑張って全日制高校に入りましたが、すぐ折れました。
突然の不登校でいまだに受け入れられていません。
不登校になり1年経ちますが、ここ2か月は夜11時くらいに寝て、昼12時くらいに起きてます。
寝過ぎて起きてる時間が少なくてもったいなくない?
と聞いたら、起きていて元気がなく何もやる気がでないより、快適と言われました。
ふつ
トピック作成者
いちごラテさん
うちも全く同じ感じです。
学校へのアンケート結果で、とにかく宿題が各教科から出されていて大きな負担になっていると強い懸念が多数出ていました。
子供の学年では10人ほど不登校がいるようで
そのお子さん以外にすでに辞めている方もいます。
自分で決めた学校とはいえ、結構な通学時間をかけて通ったり勉強以外の負担もある中で、学校は実績をあげるために攻めの経営。
正直、ついていけなければ切り捨てられてしまう感はあります。ある意味お客さんなのに。
腹を括る心境になったとは言っても、心乱れ気持ちか安定されていないと拝察します。頭では理解できても、感情が追いついていかないはずです。それが普通です。
制服姿の子を見たら涙する、当たり前です。つらすきますよ。ネガティブな感情を無理に我慢しないでください。泣いて吐き出していいんです。
こう思ってはいけない、笑顔じゃなきゃいけない、そんなことないのです。常にポジティブでいる必要ありませんよ。ネガティブな感情をしっかり受け止めて癒やしあげてください。
道はいろいろあります。中学受験して中高一貫に入り、思い描いていた先の景色が全く見えなくなってしまったかもしれません。違う景色も悪くないですよ。
トピック作成者
皆さま
コメントありがとうございます
不登校の段階を知り一喜一憂していましたが
今では腹を括った心境です。
五月雨式登校の時は私もパニックで娘の前でひたすら泣きました。娘は私の何倍もこのつらい思いをしていたのだと。
娘の前で泣かない決心をしたら、今度は仕事帰りの電車の中で制服姿の学生を見て涙が止まらなくなりました。主人からも君がネガティブな気持ちでいたら娘は良い方向に向かわないと諭されました。
友達に恵まれ、学業は大変ながらも毎日楽しそうに過ごしていたのに、どうしてと。
私もママ友に恵まれて学校行事で逢うのが楽しみだったのに、今ではカウンセラーと逢うために足を運ぶことが大半で校舎が曇った景色に見えてしまいます。本当にいい学校に入れたと今でも思っていますが・・
半年の受験勉強で中高一貫に入学したので
勉強が大変と頭で分かっていても親子で覚悟が足りなかったのかなと。
娘は中2で英検2級合格したり本当に頑張って
頑張って、頑張りすぎてしまったのだと。
昼夜逆転のような毎日の娘の隣で寝ていると
やっぱりしんどいですが、できるだけ普通の毎日を過ごせるように心がけているつもりです。
みんみんさん、初めまして。
就寝、起床時間がうちの娘とそっくりだったので思わずコメントさせて頂きました。
うちの娘は現在中2ですが、少し前まで中高一貫校にいました。同じですね。やはり課題の多さ、成績キープのプレッシャーが大きく、中1後半からだんだん行けなくなり、私が車で送迎して何とか週2で登校を続けて来ましたが、中2のGW明けについに力尽きて行けなくなってしまいました。それから1ヶ月程、ひたすら眠り続ける日々でした。酷い時は1日20時間ぶっ通しで眠ったりして、病院で過眠症を疑われたくらいです。それでも身体が回復してきたら気持ちも前向きになったのか、現在は本人の希望で公立中学に籍だけを移して、個別塾が運営しているフリースクールに通っています。母体が塾なのでしっかり勉強を見てもらえるし、落ち着いた環境が好きなうちの娘には合っているようです。ストレスがなくなったので、スクールのある日は朝ちゃんと起きれるようになりましたよ。今でもスクールに行った次の日は1日中眠り続けますが、娘には必要な休息なのだろうと思います。高校は通信制になるとは思いますが、塾のサポートを受けながらゆっくり大学受験を目指せばいいかなと。我が家はそういう選択をしました。みんみんさんの娘さんもしっかり眠って身体か回復したら、前向きな気持ちになられると思います。元々学力が高くて真面目なお子さんだと思うので(だからこそしんどくなっちゃうんですよね・・)
信じて見守っていて大丈夫だと思いますよ。お互いがんばりましょうね^_^
みんみんさん、こんにちは。
お子さんは今まで頑張っていた分、疲れ果てているんですね。
今はコンコンと眠って、癒す時期です。
平日は周りの子たちは学校で過ごしているのだから、やっぱり本人は辛いし、罪悪感もあるのだと思います。
お子さんはある意味、正しい不登校を過ごしています。
もうちょっとしたら、少しずつ元気になっていきます。
ご家族も辛いでしょうが、ある意味義務教育の今の時期でよかったんですよ。
今は無理をさせず、思い切って割り切って休ませた方がのちのちいいです。
秋ぐらいになれば、進路のことも考えないといけませんが、いくつか親御さんが選択肢を調べておいて、あとは本人が選ぶといいです。
上の子が中学完全不登校を経験し、振り返ってわかることがいろいろあります。
今はたくさん寝かせてあげてくださいね。
不登校になって1ヶ月…親子で苦しくて辛い時期だと思います。今すぐにでもどうにかしたい、元に戻したい、焦りと不安でいっぱいですよね。
不登校の段階についてはご存知ですか?
未来地図さんの不登校の教科書にも記事があります。
過眠や昼夜逆転はエネルギーが溜まって回復していくに従ってなくなっていくと思います。そこまでにかかる時間はその子それぞれですので一概に言えませんが、年単位の時間がかかるものだと思っておいたほうがいいかもしれません。
娘さんにあまり意識を向けないように、少し距離を取って見守る時期と思います。同時にスレ主さまも混乱して1番辛い時期だと思いますので、ご自身を労り癒すことに気持ちを向けてみてください。なかなかできないんですけどね。私はもっぱらマッサージやエステで人に癒してもらいました。
娘さんには栄養バランスのよい食事を用意したる、リラックスできる環境を整えてあげる、健康面のサポートをしてあげることでしょうか?昼夜逆転であっても眠れないより眠れているほうが安心材料だと思います。回復の過程にいるから大丈夫ですよ。
同じように渦中の方々がここにはたくさんいるので、私も気持ちを吐き出して日々やり過ごしてきました。安定期に入ると親も少しずつ腹が座ってきました。