家族親戚に色々言われる苦言について

2148 10 person edit2023.04.30

家族や周りの人の苦言について。

もちろん心配して言ってくれること、すごくわかるんだけど、耳が痛いことってないですか?

本人には言わないでいてくれてるのが有り難いので、なんでも受け入れたり聞き流したりしていますが。。。

正直、色々ようやく受け入れて落ち着いてた私の気持ちを掻き回して不安を上乗せさせられてる気分になる時があります。

だからと言って、その言葉で気付かされることもあるだろうし。

私は自分に都合の良い言葉しか受け入れなくなってる?
って思うことあります。

家族親戚の苦言をどう処理してますか?
  • 15

コメント一覧

  • schedule約2年前
    投稿者 桜

    匿名さん
    ありがとうございます。

    うちも、父があれこれ言ってきますが、的外れなことが多いし、頼んでもいないのに学校の資料やら用意してきます。

    不登校の話以外は、助けてもらうこともあるので蔑ろにはできませんが、自分の気持ちに余裕がある時しか話は聞きたくありません。

    少し距離を置いて自分と子供を大切にすることを優先してみたいと思います。

    匿名さんもたくさんご親族から言われてお辛いこと経験されたんですね。
    教えて頂いてありがとうございます。

    親しき仲にも礼儀ありという言葉、本当そうだなーと激しく同意です

    すごく勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule約2年前
    投稿者 桜

    イチゴさん、ありがとうございます

    ブレない自分、自分を大切にする

    とても有り難く心に響きます。
    そうですよね、何も言われても自分がしっかりブレてなければ大丈夫ですよね。

    • 0
  • schedule約2年前
    イチゴ

    2年引きこもりの息子がいます
    今まで色々な意見や心配を周りに頂きましたが…

    今の私は、自分の意見をバシっと言います
    伝わらないなぁ〜と思う相手には、事実を伝えないとか、誤魔化す事にしてます、なるべく会わないようにしちゃうし

    義父母がすぐ隣に住んでいるので、話す機会が多いですが、
    心配されても、「大丈夫!なんとかなっていく‼︎」と笑顔で返事してますよ

    理解ある人は余分な事を言ってこないと思います
    自分と合う意見に、耳を傾けるくらいでいいと思ってます

    昔は他人軸で疲れる事ばかりでしたが、ブレない自分になれた今、とても楽です
    自分を大切にする事が、子供との良好な関係につながっていく…と、実感してます

    • 17
  • schedule約2年前
    投稿者 桜

    匿名さん

    ありがとうございます。

    確かに私に言ってくる人は正直空気をあまり読めない人なので、ハッキリ言わないと逆にわからないのかもしれませんね。
    良好な関係を続ける為にも直接言って釘を刺してみるのもやってみます!

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    うーん。はっきりと言う!に限るかな?

    不愉快だから、もうそれ言わないで…

    嫌いになりそうだから、辞めて…

    両家にしっかりと話して、さらに時々釘を刺しますw

    悪気無いんですよ。だからはっきりと気持ち伝えて、良好な関係を継続しています(^O^)/

    • 4
  • schedule約2年前
    投稿者 桜

    匿名さん、ありがとうございます。

    本当その通りですね

    心配していれば何を言っていいわけじゃない
    というお言葉にすごく腑に落ちています

    さらに、寄り添ってサポートしてるのでご心配なく!という強気態度で凛としてよう、と思えました。

    ありがとうございます!!

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    苦言とか不要なアドバイスは疲れますよね。
    とーってもよく分かります!!
    今、受け止められる分だけ受け取ってあとはスルーで良いと思います!

    という私はあまりにもモヤモヤするときは心療内科のカウンセラーさんに話を聞いてもらったりして溜め込まないようにしています。

    善意と分かってても受け入れられない時は、本当どうしようもないですもん…。不安を上乗せされるような感じ、共感連打です!!
    大抵は相手の心配や不安な気持ち(孫が心配、甥っ子姪っ子が心配とか)を不登校の母である私に投げてるだけ。(しかもこっちが打席にちゃんと立ってないのに暴投してくる感じ)

    不登校の親の気持ちはなった人にしかわからないと思います。当事者じゃないのに勝手に解決ストーリーを思い描いた人たちが言いたい放題言ってくるだけです。
    心配していれば何を言っても良いわけじゃないし、世の中の正論なんて不登校の親は心底分かった上で悩んでますから。

    最近は何を言われても、実母へも義母へも「本人のペースに寄り添ってサポートするだけです」とだけ答えています。

    • 16
  • schedule約2年前
    投稿者 桜

    匿名★さん、マロンさん、温かい言葉ありがとうございます。

    やはり私も、些細な言葉に浮き沈みしがちなので、自分と子供を守る為に今は話す人を選んで過ごそうかと思います。
    距離を置いたり、色々工夫してみます。

    コメントありがとうございました。
    元気出ました!

    • 1
  • 母親
    schedule約2年前

    桜さん

    こんばんは。
    周りから色々言われて、些細なことでも傷ついてしまう気持ち、よくわかります。
    今はご自分の心を守るためにも、話をする人は選んでも良いと思います。
    わたしはそうしてきました。
    そうしないと、自分が闇にのまれそうだったので。

    自分に都合の良い言葉、まずはそれを心の糧にして良いと思います。
    私は、自分が本当に元気になってきたら、だんだん周囲の言葉も受け入れられるようになりました。

    桜さん、応援しています!
    お子さんを守り、ご自身の心も大切にしてくださいね。

    • 7
  • schedule約2年前
    匿名★

    お姑さんから、不登校二、三ヶ月目の最高に辛い時に不登校の子が書いた?新聞の切り抜きが送られてきました。「母は私の全てを受け入れてくれて抱きしめてくれた。」みたいな。
    私は怒り狂って夫に怒鳴り散らしました。笑。

    何も知らないくせに助言してくるの本当腹立たしいですよね。

    私はイラッとしたら、頭がおかしくなったと思われてもいいから、嫌だと言う思いを伝えることで、以降の攻撃を避けました。腫れ物に触るような感じになりましたけど。笑

    • 15

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up