母親
せっかく前を向いて…の、その後
3316 edit2022.07.07
以前、息子がアルバイトがなかなか受からなくて…と投稿したオレンジです。
その節は、ありがとうございました。
あれから1ヶ月、コンビニのバイトに受かったようです。
息子からは、「遂にバイトに受かりました」とラインが入り、
身元保証の書類も書かされたので、本当らしいです。
今、3日連続でバイトに行っています。
「疲れた」とか「腰が死んだ」とかは言いますが、
「行きたくない」とか「嫌だ」というようなことは言いません。
顔も明るく、午後からのバイトに自分で起きて行っている模様。
通信制大学に申し込むから、よろしくとも言われました。
3日同じ服を着ていても汚れていても平気だった子が、毎日シャツとスラックスと革靴で出かけ、スラックスのポケットにはハンカチが入っています…。
財布を持たず、小銭をポケットに入れていた子が、小さなバッグを買い、その中にはメモとペンが入っています…。
受かって喜ばしいはずなのですが、
私が仕事から家に帰るとき、ドキドキしてしまいます。
「今日、行っていなかったらどうしよう。」
「扉を開けて、行った形跡がなかったら、黙っていた方がいいのかな。しばらく黙っていて、行っていないようなら、「バイトやめた?」って聞けばいいのかな」
そう思ってしまいます。
でも、扉を開けると、靴の向きが朝と変わっていて、シャツが洗濯に出されていて。
ああよかった、そう安心してしまうのです。
がんばっている息子を、信じきれていないのかもしれません。
私のカウンセラーさんからは、もし「辞めたい」と言われたら、
「何か思っていたのと違うことがあったの?」と聞いてあげること。
そして、「そうだねぇ。どうしようねぇ。」と悩んでる風でいて、
否定も肯定もせず、自分で考えさせれば良い。
そう言われています。
すみません。何か感想があったら、どんなことでも、コメントいただけると嬉しいです。m(_ _)m
- 24
コメント一覧
11件の投稿を表示中1-11件目(全11件)
11件の投稿を表示中1-11件目(全11件)
オレンジさん、色々と苦しい時間を乗り越えて今があるんですよね・・・・・
すごいです!
私なんてまだまだ・・・息子は中学校卒業で、ストップしたまま
このままずーっと、ニート引きこもりの人生だったらどうしよう
なんだかんだ言い訳ばかりして逃げてばっかりの大人に育ってしまったらどうしよう
ほんの少しだけ、ちょっとだけ、前向きな行動を見せてくれた分
私が勝手に期待を膨らませて そしてまた 勝手に落ち込んでしんどくなってます。
私の方にそういう不安が増幅してきた時は、無言で一緒にいるだけで悪い空気を作ってしまいます。
そうやって、益々息子のエネルギーを削いでいます。
むしろ、一緒に暮らさない方が良いのか・・・
とくめい⭐️さんのコメントにも色々考えさせられました。
親の私にも覚悟や勇気が必要ですね。
ありがとうございます。
トピック作成者
>琥珀さん
息子のことも自分のことも守ろうとしてる…本当にそうだと思います。傷つきたくないんですよね。愚痴を言うのは、慣れたからこそ、そうですよね。
>teiさん
仮にこの先つまづいても…というお言葉、ありがとうございます。
そうですね。息子なら自分で考えて動ける、そう信じたいです。
>とくめい⭐さん
お久しぶりです^_^ 私も会いたいです^_^
娘さん、一人暮らしがんばってますね!
泣いて電話できるなら、ちゃんとストレス小出しにできてるから、大丈夫ですよ!
とくめい⭐さんの投稿を読んで、なんだかとても、微笑ましいというか、
羨ましいと言うか、いいねー青春してるねーっていう、気分になりました。
私の投稿も、客観的に見たら、きっとそう見えるんでしょうね。
近くにいる親は気が気じゃないですけどね(汗)
>minさん
何か合っても、回り道しても…そう言っていただいて、
ホッとしました。
みなさんへのお返事は遅くなってしまいましたが、コメントはすぐ読んでいたので、
不安な気持ちが少し和らぎました。
>匿名さん
そうなんです、エネルギーがいるんです(汗)
自分にも充電しないといけませんね。
>yuchiaさん
こんにちは。羨ましいなんて、そんな。
何か始めたら始めたで、バクバクドキドキで、心臓に悪いです。
経験、積んでいてくれますよね、きっと。そう信じなきゃ。
>匿名さん
引き続き、ありがとうございます。
周りの人の力、本当に大きいと思います。
休むなら代わりの人を立てることも、
ペンとメモを持っていくことも、
私が教えたわけではなく。
バイト先の方、本当に神様かと勝手に思っています。
皆様、ありがとうございます。
また何かありましたら(私の心が持たなくなったら?)投稿させていただきますm(_ _)m
トピック作成者
みなさん、コメントありがとうございます。
今日、本当はバイトの予定だったのですが、
始まる40分前になって、熱を測って37.4度…の体温計を見せられ。
「どうしよう。熱がある。職場に電話してくるわ」と。
頭痛もするそうで。
何だかいろいろと心配になってしまって、
「大丈夫?お休みもらえた?早く寝な」と聞きに行ってしまいました。
「大丈夫」「明日はバイト?」「明日は休み。来週って言われた。」と。
お休みはもらえたみたいで、一安心しました。
何が心配になったかっていうとですね。
高1の頃、バイト3日目に無断欠勤してクビになったことがあるんですよ。
そのときは、起こしても「時間変更になった」等と言って、ブチギレて!全然起きず。
クビになったらそれも勉強かと思って、起こすのをやめて放っておいたんです。
結局、ただ単に「誕生日なのに行きたくなかった」という理由だったそうです。
そういうときは、事前に電話してシフト変えて貰えばいいんだよ、と私からも言い。
結局、始まって2時間後に電話したけれど、「向いてないから」と言われ首になり。
その後、「絶対だめなことをしたから首になった」と自分でも言ってたし、わかっているとは思うのですが。
今のバイト始めるときにも、「無断欠勤はだめだよ。もし体調悪くて休みたいとか、寝坊して遅刻するときとかは、すぐ電話して謝るんだよ」と言ってあったし。
分かってるとは思うんですけどね〜。
それにもう一つ。
不登校になり始めたとき、37.3度の熱が出て、早退してきたんですよ。
そこで、「それくらいの熱で普通休む?!」みたいなことを、私、言ってしまって。
それまで「聞き分けの良い良い子」だった息子が爆発して、
ものすごい勢いで、「いかに自分が限界か」「37.3度くらいでとか言いやがって」みたいな、罵詈雑言をラインで何十通も送ってきた覚えが…。そこから不登校が始まったという…。
高1で不登校になるまで、息子、私の圧で、「休みたい」と言えなかったわけです。
その後は、休むことへのハードルが下がって、すごく簡単に「休む」「辞める」と言うようになってしまったわけですが…。
私の心の中は、
体温計って、摩擦するとあげられるしなー。
でも、さっき私の横で測ってたし、本当に体調が悪いのかもしれないし。
でもそもそも、例え仮病だったとしても、3日がんばって
体も心も疲れがたまって休みたいと思ったのかもしれないし。
疲れて休みたいと思っても、私に言ったら、
言いくるめられそうだと思ったのかもだし。
心が疲れてるのだって、体が疲れてるのと一緒だし。
私だったら熱が出ても仕事行くとか、
職場の人は急に休まれたら困るだろうとか、
それはちょっと別の話だろうし。
まあ、元気になって次に仕事行ったときに、
感謝と謝罪を言うといいよと教えてあげればいいんだろうし。
心の不調なら、しばらく休めば復活してくるのが
これまでのパターンだし。次が月曜なら、きっと大丈夫か。
体の不調なら、なおさら、休めば治るだろうから、
大丈夫。結果、心の不調だろうが体の不調だろうが、大丈夫。
そんな風にぐるぐる考えています。
こんなとき、
山本五十六の言葉を思い出します。
やってみて 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かず。
話し合い 耳を傾け承認し 任せてやらねば 人は育たず。
やっている 姿を感謝で 見守って、信じてやらねば、人は実らず。
…と書き込んでいたら、息子が来て、「熱下がった〜寝たら直った〜♪」
と…。オイオイ。
「そっか。今からじゃあ、もう遅いかー。別の人入ってるかなー」と言うと、
「うん、もう代わってもらった」と。
「連絡できたんだ、よかったね。じゃあ、次にバイトに言ったときにお礼言わないとね」「うん、そうする。」と。
なんだか自然に、礼儀の話ができてしまいました。
「っていうかさ、3日続けて仕事したから疲れが出たのかも。慣れないことするとつかれるわ」と。
「そうだね。ちょっとずつ慣れるから、どうしてもしんどいときは電話して、休みながら自分のペースでやったらいいんだよ。あ、頻繁に休んだらだめだけどね。」
「うん、そうするー。」とニコニコ。
…やっぱり、そうなのね。
知恵熱が出たみたいな感じなのね。
なおさら、無理に行かせなくてよかったと思いました。
無理に行かせたたら、高1で不登校になったときの爆発再来だったな。
その後の会話。
「バイト、どんな感じ?」と聞くと、
「すげーつらい」「慣れないことしてるから」
「そうだよねー。覚えることがたくさんあるの?」
「いや、それは全然平気。マルチタスクもできるようになった。」
「そっか。すごいね。じゃあ体力的なことか。半年通学もしてなかったからね。」
「うん。」
「シフトは決まった?」
「○曜と○曜と…」
「そっか。じゃあ、飛び飛びだからいいね。今回の研修は連続3日だったから疲れたんだね。この金土日でゆっくり休んで」
「うん。そうする。」
なんか長くなってしまいましたが、
息子が「疲れて休むという選択を取ったこと」「事前に電話したこと(40分前ですが)」
私がそれを否定しなかったこと。
とりあえずクビは繋がっているらしいこと。
そして、しんどいということを、息子が言えていること。
ちょっとの成長かもしれないけれど、
それだけで、今日は自分と息子に、合格点をあげたいと思います。
そして、コンビニの仕事仲間のみなさん、ありがとうございます。
もう、神かと思います。
前回の投稿に書き込みした者です。良かった。頑張っているなあと涙ぐんでしまいました。うちはまだ決まってないので、息子さんにあやかりたいです。
上の子(大学生)はバイトを始めたので、心配な気持ちはよく分かります。うちもペンとメモ帳を持って行ってますよ。あんなことがあった、こんなことがあったと話してきます。
色々なことがあると思いますが、家では出来ない経験。周りの人の力を借りながら進んでいって欲しいと思っています。
すごいですね!
バイトも通信制大学への意欲も・・・本当に尊敬します!
経験を積む過程での見守りはハラハラすると思いますが・・・
息子さんご自身にはものすごいエネルギーがあることを、勝手に想像してしまいました。
きっと大丈夫です!
朝から素敵なお話、ありがとうございます。
羨ましくあり、そして元気をもらえました。
見守るのもエネルギーが要りますよね…
息子さん、オレンジさんが穏やかに過ごせますように。
カウンセラーさんの助言、憶えておこうと思いました
。ありがとうございます!!
オレンジさん
息子さんすごい🥺!!
やっぱり、自分のやりたいことが
見つかると、ちゃんとできるんですね✨
シャツにスラック、革靴、ハンカチ…
想像するだけでなんて素敵な
爽やかメンズなんでしょう!
他の方が書かれてるように、
今の若い子ってメモしたりするのに
慣れてないから、仕事教えるときも
メモったりするのをあまり
見なくなりました…
私のときは、走り書き→ノートに清書
して覚えていたのになぁ。
何かあって辞めたとしても、
それは息子さんの判断ですから
親としては複雑だけど、
オレンジさんは今まで通り
見守るスタンスで大丈夫だと
思いますよ☺️
回り道したとしても、
息子さんならきっと大丈夫🍀
久しぶりに未来地図をのぞいてオレンジさんを見つけて懐かしくなりコメントさせてください。
以前、(明日から無所属)などの複数のトピでやりとりをしたことがあったものです。
受容のことを書かれていたオレンジさんですよね?
私はMARCHに合格したのに大学を行かないと言い出した娘のことで少しお話をしたものです。一番辛かったときにオレンジさんのコメントに何度も勇気をもらいました。
息子さん動き出したのですね、とても嬉しいです。コンビニなんてすごいです、接客なんてかなりハードル高いのに。
自分で考えて通信制大学を受験することも決められて、よかったですね。
うちの娘のことも報告させてください。
以前のトピで全日制不登校、通信制サポート校転校(通えず)、MARCH合格、行かないと言い出す、なんとか通信制卒業、フリーターになりたい、知らない土地で1人暮らしで生きたい
と言い出したことを相談しました。
現在ですが、結局大学は入学辞退をし最近1人暮らしをはじめました。
人見知り、引きこもりが遠く離れた都会で1人暮らしなんてありえないと思っていました。
でも、主人や周りの(本人の気持ちを尊重しよう、今出さないとずっとこのままかもしれない)と言う意見に私も腹をくくりました。
元引きこもりのかたが1人暮らしをはじめたときこと参考に、スーパーが近い、そこそこ都会、南向きの部屋、公園が近い、自立するための低家賃などを参考にし物件を探し、都内ですが郊外で生活をスタートしました。
お風呂も入らず昼夜逆転、暗い汚い部屋にいた娘、、
一年はギリギリの額を仕送りするので、その間に生活を建て直しフリーターになるなり、就職するなり、進学するなり、帰ってこちらで働くなり一年間で考えなさいと送り出しました。
今、買い物して料理して家計簿つけて、時々ビデオ通話で見る部屋はとてもきれいです。作った料理もよく送ってきます、実家では何一つしなかった娘ですが、かなりの腕前になりました。
バイトもはじめて、オレンジとおなじく3日間行きました。
洋菓子店の裏方で果物や器具を洗ったり掃除したりです。
さっそく心折れて泣きながら電話がきました、でも辞めないとは行っています。
朝がかなり早いので起きれたのか?きちんと行けてるのか、今頃どうしてるのかと、心が締め付けられそうになります。
オレンジさんの気持ちが痛いほどわかります。
いつまで続くのか不安で仕方ないですがオレンジさんの言葉を参考に私も声かけして行こうと思います。
娘を送り出すのにものすごい勇気が必要でした、今でもこの選択はよかったのか?やはり大学進学で送り出したかったと心によぎります。
家族やカウンセラーさんなどに背中を押してもらいました、おなじ不登校児の親であるオレンジさんの言葉にもです。
いつかお会いしたいです(笑)
すいません。途中で投稿してしまいました。
遂に手に入れたお仕事。働くことの大変さと楽しさを日々感じているのでしょうね。羨ましいなぁと思いながら、読ませていただきました。
オレンジさんの気持ち、すごく分かります!信じていないのではないと思いますよ。親ですから、当然心配しますよ。息子さん傷ついてほしくないし、「大丈夫」と思ってそうではなかった時、ショックを受けたくなくて、悪い方に考えておいて万が一に備えたり。
息子さんのことも自分のことも、そうして守ろうとしているかなぁ?私がそうでした。
でもそればっかりじゃもったいないな、ってある日思ったんです。
喜べる時楽しめる時をめーいっぱい噛み締めて、万が一の時は、一緒に悲しむでもいいかなって。
親の不安は子に伝わるし、先に何が待っているか、わからないのだから。
慣れると愚痴も出てくるかもしれませんね。聞いてくれる人がいると、頑張れることも多いと思います。
無責任な投稿で失礼しました。
息子さんのバイトが、充実したものになりますように!
オレンジさん、はじめまして。
前回の投稿拝見していました。
息子さんバイトが決まってよかったですね☆
バイトに行き始めて自分で起きて身なりも整えて、最近はメモをとる子が少なくなってきているのにメモまで持って、素晴らしいです!!
表情まで明るくなられたとかで、一気に前に進んだ感じですね。
もし仮にこの先つまづいても、今回苦しんで前に進めた息子さんなら、きっと自分で考えてまた乗り越えられると思いますよ。
はじめまして!羨ましいなぁと思いながら読ませていただきました。遂に手に入れたお仕事。働くことの大変さと楽しさを感じて