受付終了 mail違反報告
母親

進ませるべき道は??

3297 10 personなおか edit2022.06.02

こんにちは。
初めて投稿させていただきます。

長女(高2)が只今不登校中です。
1年の秋頃からテストがしんどい、通学がしんどい(近場なのですが。。)など言い出し、2年生にはなれましたが週3行けるか行けないかが続き、先週の中間テストを半分程終えてから学校には行けていません。
もう行けないよね。。と自虐的です。

しかしながら、辛い最中娘自分で気になる通信制高校を見付け資料請求もしていたことに
驚きました。
そして私と見学をし、自身に合うかもというところまで行けました。
(少し遠いのが難とも言っていましたが)

昨日もう一校見学を終えたところで(こちらは合わなかったようです)お茶をしながら今後について話をしたところ、かなり今の高校に未練があることを感じました。
友人関係はとても良好であること、これからのイベント(文化祭や部活の合宿など)で青春したかったこと、そんな事を話していました。
けれど、それをするにはしんどいことを乗り越えなければならない、毎朝きちんと起きてやりたくない勉強をし、月~金まで行き続ける...それは彼女にとってはかなり分厚い壁のようです。
4、5月の泣きわめく、不眠、発熱などの精神混乱状況を思い出すとまた胸が痛くなります。
休んでいる今、落ちる時はありますが、この症状は出ていません。

これからこの娘をどこに向かわせてやればいいのか、悩みがつきません。
大学は行きたい所がありそこに向かわせればいいとカウンセリングの先生からは通信制をすすめられていますが、それでも青春の二文字を考えると後悔が残らないか不安です。

長文で申し訳ありません。
夫はイライラするばかりで力になってくれないので。。
  • 17

コメント一覧

  • 母親

    長文すみません。 さん

    コメントありがとうございました(^^)

    >学校祭や合宿を楽しんでみるのもありかなと
    思いました。

    ご提案ありがとうございました。
    娘にそれとなーく伝えてみたのですが、まず合宿は泊まりで他の部員と
    部屋を共にするのは出来ないなーと(^-^;
    なんだ、そもそも無理だったんじゃん!と拍子抜けしていまいました。
    学校祭はもし見に行ける機会あったらなぁ、でもなぁのような、もう外から
    見ている感じでした。

    カウンセリングの先生にもご相談をし、転校は10月~の予定となりました。
    ただ、毎日落ちてる落ちてるばかり言われており。。
    先々心配な毎日をモヤモヤした状態で過ごしております。

    いつになったら、この落ちから復活するのか。
    転校先に期待と不安でぐるぐるです。。

    • 1
  • schedule約2年前
    長文すみません。

    なおかさん
    はじめまして
    コメント的外れでしたらすみません。
    うちの息子も同じような状態から
    通信に転校して、2年経ち
    今はバイトもしてメンタルも強くなり
    体調も良くなって将来の夢も2つのどちらか
    っていう状態で結果的には良かったのですが

    というか、選んだ道を良かったと思って進むしかないんですが笑

    ただ、今思うことは焦らずに諦めずにもぅ少し焦らせず様子をみたらよかったなということです。
    娘さんまだ今の高校で青春をしたかった気持ちがあるのでしたら
    もぅ進級は一旦置いておいて
    通信の高校に問い合わせて最高どのくらい決断を伸ばしても大丈夫かをきいて
    その時期まで
    今の高校に行きたい時だけいって
    学校祭や合宿を楽しんでみるのもありかなと
    思いました。

    通信の勉強は簡単なレポートをこなすだけなので、単位は取れると思います

    もちろん娘さんの意思を尊重してお母さんと決めたら良いと思います。

    私もその時は息子の心が壊れてしまうんではないかと、過剰に心配して口出しをしてしまいましたが
    辛くてもゆっくり本人がじっくり考える時間を与えてあげたら良かったと今は思います。

    後悔なく転校できるならそれで良いと思いますが、まだやり残したことがあると娘さんが思っているなら
    今の関係が良好な友達との学祭の楽しい思い出を胸に、これからの通信を頑張るのも良いと思いました。
    それを経験してからの転校でも遅くはないのかと…
    今回学校祭出れなかったから
    大学で楽しむでも良いと思いますが
    期待してはいけないけど、それでやっぱり通いたいと娘さんが思ったらまた考えて作戦を立てたら良いと思います。
    学校は理解があるようなら正直に伝えて
    ないようでしたら、体調みながら出れる時に出ますと伝えておくと良いのかと。

    常識的ではないのかもしれませんが
    常識よりも自分の子供の気持ちを大切にする時があっても良いのかと思いました。
    朝からかよはなくても良い
    勉強も通信行くまで休んで良い
    いける時だけ行く
    サボってると思わず、通信に行く為の準備期間と本人がとらえると自責の念が薄れて
    メンタル的には楽になると良いのですが

    長い長い人生で、高校どうするか?学祭出るかはほんの小さなことだと思います。
    でも、本人にとっては学祭1つが大切な思い出にもなり得ると思います。
    心身の健康が1番です。
    娘さんにとって楽しい高校生活になりますように、祈っています。

    お母さんとてもしんどい中娘さんに寄り添って、娘さんへの愛情が文面から感じて素敵なお母さんだなと思いました。
    お母さんの支えがあったら、どの道を選んでも娘さん大丈夫だと思います(^^)

    • 6
  • 母親

    ばななさん

    >娘も転校を心配していますが、実は親の私自身も、転校したら落ち着いて登校できるようになるのか、また精神的に不安定になってしまうのでは、と、変化すること自体を怖がってしまう親の私がいます。

    コメントをいただきながらお返事せず申し訳ありませんでした。
    本当に境遇がとても近く、共感させていただいてしまいました。
    そうなんです、本当に不安と恐怖だらけなんですよね。。
    もう泣き崩れる娘は見たくないです、本当に。

    でももう先に進むしかないなと、腹をくくり始めてもいます。
    不登校ももうすぐ1ヶ月となり、そろそろ転校先にいつから通い始めるか
    カウンセリングの先生と検討を始めるところまで来ました。
    転校は確定になると思います。
    当初は6月末?7月?としか考えていませんでしたが、最近ゆっくりでもいいかなと
    転校先の後期開始となる10月~も検討するようになりました。

    後は本人次第なのかなぁと。
    落ちる日もまだまだありますが、(娘は毎日モヤモヤが消えないと言っております。。)
    部屋の整理をしてみたり、週3日は外に出ないとねなど、彼女自身で少しずつ準備を
    始めている様子に見えます。

    本当、とにかく元気でいてくれること!それに尽きますよね!
    バイト三昧になろうと、髪の毛の色がピンク色になろうと、
    笑っていてくれる日が1日でも多い日々を過ごして欲しいと切に願うばかりです。

    また、追記させて下さいm(__)m

    • 3
  • schedule約2年前
    ばなな

    なおかさん、はじめまして。
    初めて「未来地図」でコメント投稿します、ばななです。

    私も、娘(高3)が不登校。高1・高2も不登校期間があり、何とか乗り越えてきたのですが、高3になり、もう限界。通信制への転校を考えているところです。
    「なおかさんと一緒だ!」と思い、何かコメントを残さずにはいられない気持ちになりました。

    我が家も、頭で考えると娘は通信制への転校の方がいいと思っているのですが、今の学校での良い思い出があり、未練が残り・・辛そうです。
    でも、体力気力的に限界な事も娘は、自分自身で分かっており・・通信制に行こうかな、と言っています。見学済み。おそらく、転校するかと。
    娘も転校を心配していますが、実は親の私自身も、転校したら落ち着いて登校できるようになるのか、また精神的に不安定になってしまうのでは、と、変化すること自体を怖がってしまう親の私がいます。

    なおかさんのご不安なお気持ち、
    とってもよくわかります。
    私は、なおかさんを励ませる立場ではないのですが、正に同じ立場にいるよ、という事をお伝えしたくて。この場を通じて、励まし合っていきましょうね。心から、なおかさんと娘さんを応援しています。

    • 8
  • schedule約2年前
    ゆい

    娘さん、学校にやりたい事があるかがポイントなんて、むちゃくちゃしっかりしてるじゃないですか!😄
    なかなか、そんな考え方できる子っていないと思います。すごいですよ!
    その学校では、今からやりたい事をみつけるのでしょうか?見学に行かれた時、楽しそうに感じる事があったんでしょうか?
    いずれにせよ、やりたい事が見つかれば、きっと楽しくなるんじゃないでしょうか?
    娘さんの挫けたらどうしよう…と、いう気持ち新しいところに踏み出すのだから、とうぜんだと思います。そんな時私なら(間違った回答かもしれませんが)「一度やってみて、挫けそうになったらお母さんに話して。溜め込む前に初期の段階で言ってくれたらうれしいな。○○が少してもその学校にいってみたいなら、頑張ってみる?最終的に決めるのは○○だけど、それまでに色々話して、決めて行けたらいいな。応援するよ」て…
    これは、私の言葉なので、なおかさんが、どう思ってくれるかは分かりませんが😅
    色々話せるのは、とてもいいことです!
    娘さんも、なおかさんに心を開いてるのでしょうね☺️
    何か進展があれば、また教えてくださいね🤗

    • 3
  • 母親

    皆様、あたたかなコメント本当にありがとうございました!
    寝室で皆様からのコメントを読みながらおいおい泣けてしまいました(T_T)

    琥珀さん
    >ただこの壁をどうするか決めるのは、娘さんです。
     親が導いて、失敗した時、成功しても未練があった時「親のせい」となり、
     親子関係にヒビが入ることもあると思います。   
    本人が決めること、それをフォローするのが私ですよね。ただ想像と逆な方向に行くと
    今落胆が激しいので少々私が怯えてしまってます。。私も気持ち強くが必要ですよね。

    ゆいさん
    >娘さん自分で、資料請求したなんて、すごいじゃないですか!
    このお言葉本当に嬉しいです。私もこの娘の行動を沢山褒めて褒めまくりました^^
    >新しい道に行くことは、勇気がいります。
     でも、娘さんが自分で動いたという事は、新しい道に進みたいって事では
     ないでしょうか?
    新しい道に進むって本当に怖いですよね。大人でもそう思います。
    娘もまだ、そこで挫けたらどうしようと昨晩も言っておりました。
    ですが、琥珀さんコメントにもお返ししたよう、本人が決めたことを推すこと、それが必要なことなんですよね。
    ちなみに友人作りも伝えましたが、それよりやりたいことが学校にあるかどうかが、彼女のポイントだそうです。そうなんだ・・しか言えませんでした(^-^;

    とくめいさん
    >情緒は乱れて学校も行ったり行かなかったり
     遅刻したり早退したり…辞めたいけど辞めたくない…
    我が家もこの2ヶ月この状況の繰り返しでした。宙を仰ぎ涙を流しながら楽になりたいばかりを呟く娘に、掛ける言葉も見つからなくなってしまってました。
    >高2の2学期初日に教室に入れず帰ってきて「やっぱり無理だった」でやっと
     通信制へ行く踏ん切りがついたようで転入。
    この踏ん切り、中間テストを終えた(といっても何教科も残してですが。。)時だったように思えます。きっとそこが限界だったんですね。踏ん切りってとても大切ですよね。
    とはいえ、まだまだグルグルしているのが現状なのですが(^-^;

    この1週間半、ほぼ家に居た娘は気持ちがずっと低空飛行中のようです。
    新しい生活にスイッチしたところで症状が改善するかどうかは不透明で、母としては
    とても不安ではありますが、とりあえず踏み出さないと何も始まりませんよね。
    少しずつ上空に上がれるよう、静かに見守りつつ力を貸して行かねばと思っております。
    またご相談させていただいてしまうかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。  

    • 2
  • schedule約2年前
    とくめい

    初めまして。
    うちの娘の1年前に似てるかな?とコメントです。
    今、3年の娘は1年秋より様子がおかしくなり
    情緒は乱れて学校も行ったり行かなかったり
    遅刻したり早退したり…辞めたいけど辞めたくない…
    消えたい死にたい…何か大きな理由があるわけではないので余計に自分を責めたり私とは死ぬの死なないの大げんか…本当に私が消えてしまいたかった。
    高2の2学期初日に教室に入れず帰ってきて「やっぱり無理だった」でやっと通信制へ行く踏ん切りがついたようで転入。
    順風満帆とはいかない、まだ色々あります。
    …がうちの場合本当に動いてよかったです。
    自分のペースで学校へ通い、なんちゃって制服着て行く日もあればバッチリメイクの日も。
    友達とスタバに寄って帰る日もあればイベントで動物園など行ったり。嫌な日は休んだり。いわゆる普通の学生生活ではないけれど希望すれば修学旅行や林間学校もありますよ。(うちは行きませんが笑)
    あくまでも我が家の場合は…です。
    落ちてる日もありますが前向きになりつつある娘は大学受験を希望していて私はそれが最近の悩みです。(ちゃんと通えるのか問題…)

    • 6
  • schedule約2年前
    ゆい

    はじめまして。
    娘さんのこと、大変ですね。
    うちの息子は中1から不登校でした。
    一応、公立ですが、偏差値が低く、定員割れでほぼほぼ合格できる高校に入学しました。
    息子の学校には、修学旅行もなければ、文化祭もありませんでした。大きなイベントは体育祭くらいです。
    でも、3年間ちゃんと通って、この春卒業し、無事就職もできましたよ。
    修学旅行や文化祭がなくったって、息子はちゃんと友達と遊んだりして、青春してましたよ😊
    娘さん自分で、資料請求したなんて、すごいじゃないですか!
    通信の高校だって週何日かは通わなければいけないですよね?確か…
    そこで、新たに友達ができ、イベントなんてなくても、楽しい青春が送れるかもしれませんよ😁今の学校に、未練はあるけど、勉強は嫌…
    娘さんはなぜ、勉強が嫌いなのでしょうか?
    成績が悪かったからでしょうか?周りが優秀すぎて、ついていけないからでしょうか?
    いずれにしろ、今の学校に未練があるなら、勉強をがんばるしかないですね。体調が悪くなるくらいなら、通信に行く事をおすすめします。先程も言いましたが、通信だってきっと青春できると思うし思い出作りだってできると思います😊
    見学も行って、娘さん自身も合いそうと思ったなら、通信にしたほうがいいと思います。
    嫌なら、そこから離れてみる。新しい道に行くことは、勇気がいります。
    でも、娘さんが自分で動いたという事は、新しい道に進みたいって事ではないでしょうか?
    私は、一歩踏み出したほうがいいと思います。
    最終的に決めるのは娘さんです。それを温かく見守ってあげてください😊
    お茶しながら、これからの事はなせるなんて、素敵な親子じゃないですか🤗
    長くなりましたが、頑張ってくださいね☺️

    • 3
  • schedule約2年前
    琥珀

    高校は休みながらなんとか卒業。浪人中ですが勉強せずバイト三昧の娘がいます。
    学校生活に問題はないのに、登校、勉強が苦痛に感じている辺りに共通点があるようで、コメントさせていだきました。
    娘さん、ご自身のことをよくわかっていますね。苦手なこと好きなこと、やりたいこと。
    そしてお母様も娘さんの話をよく聞いてあげていて、なにが壁になっているかわかっているのだと思います。
    ただこの壁をどうするか決めるのは、娘さんです。
    親が導いて、失敗した時、成功しても未練があった時「親のせい」となり、親子関係にヒビが入ることもあると思います。
    (私の娘は提案した方と逆を行こうとするタイプですが)
    娘さんに共感して話をしていくと、自分なりに選択をして、道が開けていくと思います。そこで後悔したとしても、それは自分で決めたことなら、親は慰めることができます。
    親は振り回されっぱなしで、歯がゆい思いばかりですが。

    私もどうしてあげたらいいのかと、ずっとずっと悩み毎朝何時間もかけて起こすことを続けてきてたどり着いた考え方です。参考になったら嬉しいです。

    ちなみに私の娘は出席日数ギリギリでしたが、文化祭、修学旅行は行って、笑顔で卒業しました。(この辺りは性格ですよね)目指す大学に受からなかったので浪人してますが、勉強嫌いなことに早く気づいてほしいと思っているところです。

    • 5
  • schedule約2年前
    琥珀

    高校は休みながらなんとか卒業。浪人中ですが勉強せずバイト三昧の娘がいます。
    学校生活に問題はないのに、登校、勉強が苦痛に感じている辺りに共通点があるようで、コメントさせていだきました。
    娘さん、ご自身のことをよくわかっていますね。苦手なこと好きなこと、やりたいこと。
    そしてお母様も娘さんの話をよく聞いてあげていて、なにが壁になっているかわかっているのだと思います。
    ただこの壁をどうするか決めるのは、娘さんです。
    親が導いて、失敗した時、成功しても未練があった時「親のせい」となり、親子関係にヒビが入ることもあると思います。
    (私の娘は提案した方と逆を行こうとするタイプですが)
    娘さんに共感して話をしていくと、自分なりに選択をして、道が開けていくと思います。そこで後悔したとしても、それは自分で決めたことなら、親は慰めることができます。
    親は振り回されっぱなしで、歯がゆい思いばかりですが。

    私もどうしてあげたらいいのかと、ずっとずっと悩み毎朝何時間もかけて起こすことを続けてきてたどり着いた考え方です。参考になったら嬉しいです。

    ちなみに私の娘は出席日数ギリギリでしたが、文化祭、修学旅行は行って、笑顔で卒業しました。(この辺りは性格ですよね)目指す大学に受からなかったので浪人してますが、勉強嫌いなことに早く気づいてほしいと思っているところです。

    • 3
keyboard_arrow_up