受付終了 mail違反報告

高校生の息子が不登校になり、どうしたら良いか悩んでいます。

9952 15 personひまわり edit2021.12.30

高校1年の息子が、11月から不登校気味になり、12月から完全不登校になりました。
本人に理由を聞いても全く返答がありません。部屋に入ると学校の宿題をやっている形跡があり、学校には行きたいのだが、どうしても行けないようです。学校からは心療内科に受診してほしいと言われますが、本人は拒否しています。朝部屋に行くと、布団の中に頭を入れて返事もない状態です。
今後、親としてどう対応したら良いか分からないです。本人の気持ちをどう引き出して、対応するべきなのか、先の見えない状態で、本人より親の方が焦っている状態です。
ぜひとも、アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
  • 7

コメント一覧

  • schedule約2年前
    Misato

    ♯よしさん
    そうなんですね。
    確かに無理に行きなさいと言われるのは私も良い気分では無いです。

    このままだとゲームやスマホに熱中してしまうので、休日やオフの日は家族で
    どこか遊びに行くとかはどうでしょう^^ずっと家はあまり良くないし子供の方もリフレッシュしたいと思っていると思います!仲も深まりますし・・・もしかしたら家<外になるかもしれませんし。そしたらちょっとでも学校行きたくなるかもしれません。

    大学に行きたいと言っているのならどこの大学行く?とか。
    大学の話をしたり、高校生活でたのしいことを言ってみるとか!
    さりげなく出席日数について言うとか、、。
    「そういえばさ、今月は学校にできるだけ行かないと、出席日数足りなくて辞めなきゃいけなくなるから行かないとね」
    とか、。

    アドバイスになったらうれしいです_ _
    さりげない日常の会話で

    • 5
  • schedule約2年前
    よし

    ごめんなさい、間違えてこちらのレスに投稿してしまいました。

    • 0
  • schedule約2年前
    よし

    我が家の高校2年の息子が登校しなくなってきました。

    一年生の頃からひと月に1〜2回、頭痛等なら理由で休み、徐々にその頻度が増え、とうとう今月はパタリと行かなくなりました。朝は起こし、支度をしたりしてますが、電車に乗れなかったり、支度の手が止まって、抜け殻になっていたり。

    私的には、コロナによる何度かの長期登校磁石期間が大きく影響しているような気がします。その期間、家でスマホ、ゲーム…でした。そして今それにハマってしまっているのもあるかもしれません。怠癖の極みかも知れないのですが、この数日間の表情の暗さが気になります。

    学校は正直好きではないそうです。でも、卒業はしたい、辞める気はない。友達もいるし、嫌な奴もいない。部活は楽しい。大学も行きたい。

    休んでいても、行けていた土日の部活も、いよいよ部活も理由なく休んだのが気になります。

    今月休み続けたら、出席日数がギリギリな感じです。もしかしたら足りなくなるかも知れません。そうなったら、辞めたくない学校を辞めざる得ないかもしれません。

    早期でなんとかしなければと、心療内科を探してますが、どこの心療内科も混んでいて、初診は早くて2週間以上先です。

    高校生に在学したいという息子の想い、でもこのままだと危うい状況。かと言って、『行きなさい』と言うのも良くない。

    同じような境遇の方が、ここではたくさんいることを知りました。
    共感してくださるだけでもいいです。何かアドバイスをくださる方は大歓迎です。

    • 12
  • schedule約3年前
    あさひ

    ひまわりさん
    お辛いですね。

    我が娘も高一。
    秋には留年決定しましたが、今は心身を休める事にしてのんびりと過ごしています。
    通信制には転入せず、そのまま放置状態です。
    私立なので授業料等かかりますが💧公立の定時制か通信制を受験し、四月から転入の形をとろうと考えています。
    (高一からやり直しです)

    同級生から一年遅れる事。
    辛い決断でしたが、親子で疲れていたので取り敢えず休憩です。

    ゆっくりと過ごす内に、少しずつ元気になってきています。
    やっぱり時間はかかります。
    見守るって本当に難しいですけど、そっとしておく方が結果的にプラスになると思います。

    こんな親子もいるよとか書き込みさせて頂きました。

    ひまわりさん、ご無理なさいませんように。

    • 18
  • schedule約3年前
    たかはし

    とくめいさん
    お子さんに、行くか行かないか聞かない方がよい、、本当、その対応がなかなか私はできませんでした。。やはり、朝起こす時に聞いてしまったり。。
    つい親の考えを伝えてしまったりもしていました。。
    待つこと、とても忍耐がいりますよね。。
    とくめいさん、お子さんの為に凄く頑張っていらっしゃいます。。
    明日から、また新しい一年がスタートですね。
    良い方向へ向かわれることを願っています!

    • 8
  • schedule約3年前
    水色の朝

    診断書を提出したことがありますが、対応の仕方は高校によって違いますので参考までに。

    公立全日制にいたときに、診断書を提出すれば欠席に対して救済処置があるかもしれないと担任の先生に言われたので提出しました。
    最終的な決定は校長にあるようでした。
    結果としては欠席日数が配慮されました。

    全日制は国の基準だと出席率が50%以上になっています。
    でも出席率70%以上必要(3割は休める)ところが多いです。
    うちの子の前籍校も70%以上でした。

    診断書を提出して国の基準の50%にして頂きました。
    結局はそれすら通えず転校しているんですが。

    あとは出席に関しては別室登校でもいいが、各教科は授業を受けないと欠課になると言われました。
    この辺りの対応は学校によって違うと思います。
    出席率に関しては国の基準が定められているので交渉の手立てになるかもしれません。

    ひまわりさんのお子さんは、
    11月までしっかり行けたなら、もしかしたら救済処置のためかもしれませんね。

    行っていた心療内科でなぜ行けないかの(病名と鬱状態で行けないことありといった内容)診断書を書いて頂きました。

    • 7
  • schedule約3年前
    とくめい

    たかはしさん

    とても具体的な話しで、すごくありがたいです。
    9月から11月の1日か2日登校の時、息子さんもそうですが、お母さんもどれだけ辛かったでしょうね。気持ちが痛いほどわかります。
    うちは12月から完全不登校で、1月に来ないと留年決定です。
    ただ、行くか行かないのか聞かない方がいいと思ってそのままにしています。
    怖いです。
    通信制の話しをすると拒否しますが、自分の考えは言いません。うちは1年遅れも覚悟しなくてはいけないかもです。
    みなさん、辛いですね。
    大晦日にここにきているとは思っていませんでした。

    • 10
  • schedule約3年前
    たかはし

    とくめいさん
    うちの場合は、8月27日から始業式(実力テスト)で、9月6日からパタリと行けなくなりました。
    その間、すぐに心療内科に一度だけ行きました。
    話を聞いていただいただけのような感じで。(まずここで、自分の事を話さなければならなくて辛かったようです)以来、カウンセリングや病院には行っていません。。
    それからは、部活の友達とのやりとりや、先生からの呼び出しで、9月中に2日、10月中に3日、11月に1日ほど出席しました。
    11月10日が最後の出席でした。

    9月の終わり頃か10月に入ってからだったと思いますが、通信高校の資料をとりよせておきました。

    その間に、息子には通信高校や高卒認定などがあるよとは伝えていましたが、拒否していました。
    この高校を辞めたくない、この高校を卒業したいと言っていました。

    在籍高校の先生からは、とにかく出席する事が一番大事だからと、息子に沿った(課題は無理ならやらなくてもよい等)提案をして頂いて、その後2日続けて学校に行けたのですが、その後主人からの叱責があり、追い詰められてしまい、今まで見たことがない様子で、自分の部屋で泣いていました。

    この様子から、もう高校復帰は無理だろうと思い、取り寄せておいた通信高校の資料のうち、私が選んでおいた2校、親子での個別相談の予約を入れました。

    同じ頃、11月初旬、不登校支援のボランティアの方に、進路相談という名目でカウンセリングを受けませんか?と提案して頂き、息子も行く予定にしていましたが、当日明け方まで起きていて、やっぱり学校に戻りたいと言い、私だけで行ってきました。
    同じ頃に予約しておいた、先程の通信高校の個別相談も私だけ行きました。

    その後、高校に通えなくなり、通信高校の見学行こうか?とは伝えてありましたが、なかなか返事はなかったです。
    11月終わり頃に、12月初めには単位が足りずに進級できなくなる事が明確になってきたので、再度通信高校の見学を提案し、息子の希望(スクーリングが宿泊でない所が良いなど)を聞いて、数校提案して、その中から2校に絞りました。
    11月下旬に2校とも見学に行きました。
    本人が、見学に行ったうちの一校に絞り、12月初旬に願書を申し込みに行く予約をしましたが、当日は行けなかったです。行くつもりはあったようですが、当日無理でした。

    この様子から、転学手続きを進めてよいのか分からず、しばらく保留にしていました。
    が、こちらで相談に乗っていただいたり、不登校支援の方に相談したりして、
    本人が通信高校+サポート校へ行くと決めたし、学校も選んだ、という事から、サポート校への願書は私1人で提出してきました(本人には伝えて)。

    冬休みに入る前日、転学に必要な書類をお願いするのと、退学の意思表明の為、在籍高校へ息子と2人で行きました。
    先日、在籍高校の先生から、書類が出来上がったと連絡を頂いたので、1月に入ってから、書類を取りに行き、今度、通信高校へ書類の願書を郵送します。

    本当なら、1月1日にて転学手続きできたのでしょうが、息子の様子をギリギリまで見ようと思ったのと、在籍高校の先生にご迷惑(書類作成を急かしたくない)の気持ちがあったので、2月1日転校にしました。
    転校の時期によって、遅くなればなるほど通信高校でとれる単位数が減っていくので、のんびりしていたのは失敗でしたが。。

    かなり余計な事も書いてしまいすみません。。

    ただ、転学手続きなどをすすめていき、息子の気持ちも次のステップへ行くのかと思っていたのですが、いざ願書提出という時に行けなくて焦りました。
    とても不安なんだと思います。
    二月から、順調に行けるかもわかりませんが、何年かかってもよしとし、気長に息子を見守ろうと思っています。
    こんな感じですが、参考にして頂けたら幸いです。。

    • 17
  • schedule約3年前
    とくめい

    たかはしさん

    こんにちは。
    横からすみません。
    夏休みからの不登校で今転入手続き中とのことですが、
    その間、どのように転入まで進めて行けたのか、教えていただけませんか?
    ひまわりさんと同じ悩みを抱えています。

    • 2
  • schedule約3年前
    たかはし

    ひまわりさん
    息子さんの状況、本当に御心配ですね。
    うちの子は、夏休み明け頃から不登校になり、すでに留年決定、通信高校へ転校手続き中です。
    やはり、皆様のおっしゃる通り、必要なことだけ伝えて後は待つ、、なのですが、、

    学校の先生が、心療内科を受診してほしいとおっしゃるのは、病気などで診断書があれば学校としての対応が違うという意味も含まれているのでしょうか?
    うちは、テストの見込み点の付け方が違いました。
    不登校の場合だと、テスト一回休んだ分について見込み点がつくのですが、病気であれば、テスト二回分まで見込み点がつくとか、、
    例えば、うちの学校の場合ですが、進級の条件が、1年間のテストの点数が150点以上、単位の欠課数を超さない事が、進級の条件でした。
    もしかしたら、ひまわりさんのお子さん、なんとか先生に呼び出していただいたりして、少しでも出席できたら、進級できる可能性があるのかな?と思いまして。
    病院も、うちも本人が拒否していましたので、無理に連れて行けない状況、前に進めなくて心配だと思いますが、、
    ちなみに、うちは、もともと疲れやすい、立ちくらみがする、式典の練習ではよく保健室に行ってた、と言っていたのに、貧血や起立性障害などの検査をしないまま今に至ります。。これもタイミングがなくて。。

    最初に一度だけ受診できた病院は、その一度の診察で、診断書は電話で言って頂ければ、作っておくのでお母さんが取りにきてくれれば良いです。と言って下さった事があって。
    結局、テストの進級の条件を知らない時だったので、診断書をもらう事なく終わってしまいましたが。。
    本当、無理には連れていけないので難しい問題ですよね。
    あと、うちの場合今更ですが、気をつけているのが、子供の話、真面目な話も普段の会話も全て、「でも」を使わない、「とにかく、話してきた事をすべて、うんうん、そうなんだねと聞いて上から横から会話をかぶせない」
    お子さん、宿題もしてる様子があるとの事、学校辞めたくないですよね。
    そう思うと、なんとか通えるようにしてあげなきゃと思いますよね。
    この冬休み中、とにかくゆっくり休んでもらえたら、、と思います。
    ひまわりさんの不安、凄くあると思います。私もそうでした。
    あまり参考にならなかったらごめんなさい。
    でも、陰ながら応援しています!

    • 9
  • schedule約3年前
    トクメイ

    ひまわりさん、不登校の始まり、とてもお辛いですよね。我が家は高2男子が夏休み明けから完全不登校です。

    不登校の理由、知りたいと思うのが親ですが、聞いても無駄かなと思います。うちも理由は教えてくれませんでしたし、様々なことが重なって学校へは行けなくなったようです。本人も行けない状態なので、理由は1つではなく、それが解決しても学校へは行けないと思います。

    みなさんも書かれていますが、放っておくことが一番です。もし、どうしても声をかけたいなら、学校行かなくていいよということです。学校に行かない子供をうけいれることです。

    とても辛い状況だとは思います。私も辛かったです。でも、高校にいくことだけが大人になる道ではないと信じることだと思います。頑張って!

    • 10
  • schedule約3年前
    匿名

    ひまわりさん
    私は我が子が学校に行かなくなって1ヶ月程過ぎた頃が一番精神的に辛かったので、現在のひまわりさんの心中をお察しすると、とても心が痛みます。

    あくまで私の経験談なのでお役には立てないかも知れませんが‥。
    私もとくめいさんと同様、今は待つしかないと思います。行けない理由を訊ねるのはうちの場合は無意味でした。「何か助けて欲しいことがあれば言ってくれれば協力するよ」と伝えた方が本人とも穏やかに会話ができました。あとは昼間や夜、本人が落ち着いて会話ができる時に出席日数、欠課時数の期限がいつ頃になるのかを伝えました。伝える時は登校刺激ではなく、あくまで事実を伝えるだけに留めることを心がけました。

    学校に戻っても、通信制高校に編入しても、その他の選択をしても、それはどれも間違いではないと思います。
    道はひとつではないこと、子の人生は本人が決めて歩むしかないこと、親が望む幸せは子にとって幸せであるとは限らないこと、
    色々な事に気付かされたました。

    ひまわりさん、今は本当にお辛いと思いますが、この経験がひまわりさんと息子さんのこれからの人生にプラスになることを願っています。
    どうぞお身体に大切にお過ごしください。

    • 20
  • schedule約3年前
    ひまわり

    コメントありがとうございます。
    私自身も誰に相談してよいのか変わらず、日々、状況が悪くなる息子を見て、何もできないもどかしさで苦しくなっています。
    みなさんからのコメントで少し気分が軽くなりました。
    今後どうなるか分からない中、みなさんからのコメント(アドバイス)を受けながら、対応していきたいと思います。

    • 6
  • 母親
    schedule約3年前

    うちは高校2年生です。夏休み明けから不登校になり、一旦学校に行き始めたのですが、また12月から不登校になりました。我が家はまず、スクールカウンセラーに話を聞いてもらうことから始めました。最初は心療内科に行くことを本人もためらっていましたが、12月から心療内科に通い始めました。第三者に聞いてもらうことで、気持ちが楽になるみたいです。3学期どうなるか私も不安です。

    • 7
  • schedule約3年前
    とくめい

    ひまわりさん
    大変辛い状況だと思います。
    アドバイスは出来ませんが、少し書き込みさせてもらいます。
    我が家も高校一年生で5月の連休明けから学校に行けたり、行けなかったりを繰り返していましたが、12月に通信制高校に転学しました。
    不登校の始まりはわたしも気が動転してどうすればいいか、どうすれば学校にもどれるか毎日毎日泣いていました。
    しかし子供が学校に行くことで傷ついて苦しむのであれば、学校に居てはいけないと思うようになり、そう私がこころから思えたときから息子も少し気が楽になり前向きな話が出来るようになりました。
    まだ2ヶ月ほどですよね、話が出来るようになるには時間がかかります。
    心配で心配で苦しい日々ですが、そっと見守る以外ないと思います。
    大丈夫です。
    きっと大丈夫。
    ありきたりの言葉しかありませんが、同じ経験をしたものとしてエールを送ります。

    • 15
keyboard_arrow_up