集団行動がつらい、休み時間の賑やかな雰囲気が耳障り。

200 1 person匿名 edit2025.05.14

最近、集団行動がつらいです。
休み時間の賑やかな雰囲気が
耳障りに感じるようになってしまいました。
少し前まではとても楽しくて積極的に混ざる
ことも多かったです。仲間外れにされてるとか
無視されてるとかそういうのではありません。
ただ突然、今まで平気だった時間がつらく
なったという感じです、心が疲れてる?の
かもしれません…
スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 2

コメント一覧

  • 母親
    schedule3時間前

    こんにちは。
    私の高校1年生になった息子もそんな気持ちなのかな?と思って、お返事させてもらいました。
    息子も一つ問題をクリアすることができたので、少しは気持ち面で楽になって行けるようになるかな?と思っていたのですが、昨日疲れ切った顔をして帰ってきました。とくにクラスではトラブルはないと言ってるけど、自分から混ざりに行くってことはしていない様子。
    同じ学校に話せそうな友だちや、別の学校でも話せる居場所はありますか?何年生かはわからないけど、新しい環境ってとても疲れますよね。
    疲れてるときは無理をしないのが1番。誰かに話すことも大事なんかな?とは思うけど、話すことも疲れてしまうときはできないよね。
    私のような親世代ですら、思いを吐き出すのは難しいです。少しでも気持ちが楽になれる場所があるように祈ってます。

    • 2

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up