
休職中
1539
edit2025.01.23
息子は完全不登校と登校渋りを繰り返している状況です。
似たような経験された方、自分がメンタル不調で休職中であること、お子様に伝えましたか。
先日、ママは精神病なの?と息子に聞かれ、息子が自分を責めたら可愛そうかな、と思い、つい内臓疾患と言ってしまいました…笑
(なんだそれ、と自分でつっこんでいます)
今まで、なんで仕事行かないのと聞かれ、体調不良だよと言っていました。
- 10
コメント一覧
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
息子さんの事で気苦労があるだろうけど、業務内容が変更となり、負担が増えたことは事実な訳で、お母さんも仕事でキャパオーバーしちゃって頑張れなくなったんだよ。
心と体の充電が必要で自宅で養生する必要があるから休んでるんだよ。
ある意味、息子さんと一緒!
充電できれば復帰するつもりだから、心配はいらないよ。
環境は違えど充電が必要な部分は一緒な訳で、仕事の大変さも息子さんと共有してもいいんじゃないかな?って、お母さんも大変だったんだ。
いずれ復帰する姿を見て、子供の心も変わるかもしれません。それを期待して息子さんの事の気苦労は伏せて、休んでる間に息子さんと仕事の愚痴や色々な事を話して関係を築くのも一つの手だと思います。
とくめいさん
コメントありがとうございます。
夫が、息子に、君が学校行かないから、ママも具合悪くなったとか言っちゃったので(別に息子責めるではなく淡々と)、半分は仕事のことだよ、とフォローしましたが、仕事のストレスが8割って言ったら良かったかな…
ママにお仕事疲れちゃってさーって言ってました。
仕事の愚痴とか嫌な上司の話とかしまくって。
そうしてると不思議と子供が慰めてくれました。