○年前の自分に伝えたいこと

4314 25 personanis edit2024.12.13

不登校って、やっぱり時間がかかりますよね。不登校って本当になんだろう。どんな意味があるんだろう。
まさかと思ったあの日から早○年...
以前の自分に伝えたいことありますか?
  • 6

コメント一覧

  • schedule約4ヶ月前
    とくめい

    私も中学受験しなくていい。
    成績にもこだわるな。
    毎日、元気に学校行ってることを普通と思わず、家ではのんびりさせる。
    でもスマホには制限かけとけばよかった。

    • 12
  • schedule約4ヶ月前
    トクメイ

    中学受験しなくていい
    勉強なんかより、キャンプとか海とか山とか、たくさん遊びに行って家族みんなで楽しんで
    自分からやりたいって言うまで、どの習い事もさせなくていい
    英語だけは小さい頃からやってたらよかったかな

    • 17
  • schedule約4ヶ月前
    こうかい

    レールを引かず自己決定を大事にする
    失敗の経験をすることも大事
    期待しすぎない
    勉強はできなくてもいい
    過干渉になってるよ
    と言いたい

    • 25
  • schedule約4ヶ月前
    雪だるま

    忘れ物の多さと家庭内での癇癪、あれ?っと思った小学2年生の時に病院を受診していれば良かった。
    夫や担任の先生からの大丈夫ですよって耳障り良い言葉を信じてしまった。
    早めに行動出来ていれば追い込まずに済んだし、本人も楽だったかもしれない。
    母親の勘はだいたい当たるって本当ね。

    • 26
  • schedule約4ヶ月前
    以前

    利用されたことがあるのでしょうか?正論のオンパレードなので、不登校当初は利用したほうがいいのか、迷っていました。利用は結局していませんし、しなくて良かったと今は思っています。

    • 4

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up