スナック「やさぐれ」

57318 510 person匿名 edit2024.11.14

日々の子育てお疲れ様です。

日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい

ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 27

コメント一覧

  • schedule約7ヶ月前
    つくね

    味の染みたこんにゃく、最高ですよね。
    食の好みは年々ヘルシーになっていくのに、まったく痩せる気配が無いどころか絶賛増量中。
    アラフィフの代謝の悪さよ(泣

    一言を久しぶりに見てきましたが、ほぼ独壇場になってるんですね
    コメントでの交流も会話が噛み合ってないし、「なんかもういいや」が分かり過ぎる

    • 11
  • schedule約7ヶ月前
    こんにゃくと焼き豆腐

    おでん、作りました!
    こんにゃくを2枚入れたので、他の具材の邪魔をしています。でも、味が染み込んだこんにゃく、美味しいんだよなぁ。

    焼肉さん、私も同じこと思いましたよ。風邪を引いた子どもは休ませて欲しいな。親が「不覚にも」泣いている場合じゃないよ。とりめさんが仰る通り、芸風なのかな。

    「私に何が出来るだろう」→欠席連絡することです。

    • 17
  • schedule約7ヶ月前
    焼肉

    小心者で一言に呟けないからお邪魔します!

    風邪ひいてるのに、学校行くことは美談なんかじゃないー
    周りに迷惑だよー
    って感想

    • 18
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    おでん仕込み中。こんなに時間かかってたか、おでん。食べる時は一瞬なのに…美味しいお酒とおでんの為なら頑張れる!
    私は、等身大の自分でいられる場所が好きだし、着飾らずにパジャマやダル着で会える関係性の方が楽しい。自分のダメな所をさらけ出せる方がいいし、それで嫌な笑い方じゃなくて、ほっこり笑いができる人と仲良くしたいって思う。つまり何が言いたいかっていうと、やさぐれの皆んなが大好きってことです(〃ω〃)

    • 16
  • schedule約7ヶ月前
    かな

    酒量が増えて、腰回りお腹周りのお肉がすごい。去年までのお洋服が入らなくなった。でも、アラフィフはちょっとぽっちゃりしているくらいの方が、顔もパーンとしていていいよねって本気で思ってる。
    ってことで、昨夜も深酒、おつまみはリッチなお惣菜。だるいから手料理なんて作るもんか。

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    ぶっふぁー
    「ジンロック」
    「今日はー、”母親業廃業”って紙、貼って出てきてやったよ」
    グビグビッ
    「ジンロック!ジンロックだよ!」
    「え?私に何が出来るだろう?って?そんなもん、片っ端からお問い合わせセンターに電話だよ」
     ヒック
     

    お客さん「パープルさん、昨日よりグダグダね」
    ママ「息子さん宛に、後払いやクレカ引き落としできないっていう催促の請求書、5通も来たんだって」

    • 22
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    私も文科省の動画、気になるけどまだ見れていません💦全く関係ない話かもだけど、ナイナイの岡村さんが鬱病で休むって決めたのは、ロケに行く時に「財布にお金がない。今日のロケ行かれへん。どうしよう」矢部さん「銀行でお金下ろしたらええやん」「お金がない。お金がないねん。どうしよう」と話が通じなかったそう。休んでいる時も、お母さんに手を繋いでもらわないと不安で眠れなかったって。それから5ヶ月で復帰。めっちゃ早くない?と今になって思います。岡村さんも頑張っただろうけど、やっぱり復帰できたのは現場のスタッフだったり、矢部さんだったり、ここなら安心して心を整えながら仕事が出来そうだなって思えたのが大きかったのかなぁって…それを学校でとなると難しいですよね。クラスメイトは、まだ子供だし…
    岡村さんも、仕事現場に行けない→仕事を辞めたい訳ではなかったと思うから。岡村さんの話を聞いた時に、ちょっと不登校と似ている部分を感じました。なんか真面目すぎな話をしてしまったかも…スイマセン( ; ; )

    • 14
  • schedule約7ヶ月前
    とりめ

    こんにゃくと焼き豆腐さん、かまさん

    私は、大げさだとは思っても、嘘とも思ったことはないんですよね〜。
    ただ、言わないだけで実は私も大変だったのよ、的な過去のチラ見せが苦手(-_-;)
    あと、あれらが自慢じゃないって感覚が全くわからん。

    あとどれくらい、この芸風でやっていくのか、どこまですごくなるのか、けっして嫌味ではなく、ちょっと楽しみかも。

    一言をスルーできなくて、あと文科省のメッセージとは別件で、すみません。

    • 5
  • schedule約7ヶ月前
    鶏軟骨

    見てきましたー!
    うーーーん、寄り添ったメッセージとは思うけど…心にグッとこないのはナゼ。今低学年とかだったら、おおっ!と期待できるのかな。どうだろう。結局、不登校に対する世間の捉え方が変わらないと、何も変わらないと思う。不登校って、経験者以外には絶対にわからない領域だと思うけど、少し先の未来には、今不登校の子たちが大人になっているわけだから、今とは変わった社会になるかもなぁ…と漠然と考えたことはある。うちの子は不登校歴かなり長いんだけど、初期に比べて不登校に対する世間の注目度はかなり高まったと感じるし、耳障りの良いメッセージで終わらず、今後、きちんと議論されて良い方向に進んでいけばいいなぁ、とは思います!!

    • 6
  • schedule約7ヶ月前
    ちくわぶ

    ちょっとちょっと、文部科学大臣から、不登校児と不登校親へのメッセージ見た?
    素直な気持ちになれないのは、うちがもう、義務教育過ぎてるからかな。それとも私がやさぐれてるからかな。

    • 7
  • schedule約7ヶ月前
    こんにゃくと焼き豆腐

    とりめさん
    ジョジョは、漫画もオススメです。岸辺露伴、アニメもドラマも好きです。

    かまさん
    私も同じことを思いました。最近の投稿は壮大過ぎて、もう何を言ったら良いのか。お一人様になっても投稿し続けるのか、見てみたい気もします。

    • 8
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    かわうそさん ありがとう!
     
     頑張る
     叫ぶ
     ボーッとする

     私、実はこの三つのうちの一つ「叫ぶ」は朝7時前に実行済です!私今日は八時前まで寝れる日なのに6時前から息子のアラームが大音量で小一時間続いたので、「おんどりゃー、起きもせんのにやかーしいんじゃあー!」って叫んでしまいまいた。おんどりゃーですって!ウフッ久しぶりのお下品な言葉だわ。
     10時の学校は行けなくても、9時のバイトは長い朝風呂して必死に行くんですよ…
     ではまた飲みましょうね。

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    早朝からこんにちは!
    なんでこんな時間に書き込んでいるかって?子供がスプラのゲーム実況見てるからだよ笑!自分でやらない時でも、スプラ三昧だよ笑笑!
    今日も適度に頑張ったり叫んだりボーっとしたりしまーす( ´Д`)y━・~~

    パープルさん、三者面談お疲れ様&風邪治って良かったです。快気祝いしましょうね!

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    かま

    今日の一言は誰が何を言っても言いたいことを言う方だけが、お一人でハッピーなことを語る場になるかもしれませんね。

    • 12
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    ぶっふぁー
    「 テキーラ、ロック」
    グビッ
    「 テキーラ、ロック、テキーラだよ」
    「地球は広いんだってよ」
    ヒック

    お客さん「あれ、パープルさんじゃない?もうくだまいてグダグダね」
    ママ「三者面談きつかったらしいわよ」 

    • 17
  • schedule約7ヶ月前
    とりめ

    わあ、今日は賑やか!席あるかな〜💦

    こんにゃくと焼き豆腐さん
    ジョジョ、漫画は読んでいませんが、前にアニメ見てました。ダイヤモンドは砕けない、と、黄金の風!
    あと、ドラマの「岸辺露伴は動かない」が大好きで、たまにやってるのは欠かさず見ています!

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    梅割り

    かわうそさん、とり軟骨さん、ありがとうございます。不登校になり、2年半、私の心は崩壊し、ここのトピ通りやさぐれまくりなので、同じ体験をした方からのお褒めや、慰めしか素直に聞けなくなりました。 
    だからこそ、とても心にしみます!
    自分でも、ここで泣く〜?という場所や、環境で号泣しますし笑。
    今週は、早出、残業続き、そして、今日の休日に息子の部屋の大掃除、コインランドリーなどなどで、
    やはり今、疲労困ぱいです。笑
    明日は行かないだろうなー

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    こんにゃくと焼き豆腐

    「一言」覗いたら、今日の投稿が一段と凄かった。独壇場ですなぁ、と呟いてさっと「やさぐれ」に来ました。

    骨密度を上げる為に牛乳を毎日欠かさなかったら、飲み過ぎてコレステロール値が引っかかりました。何でー?!

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    餅巾着

    パープルパーマさん、体調良くなって良かったです!面談お疲れ様でした。
    急行乗っちゃって通り過ぎちゃうのありますよね、私は普通に起きててぼーっとして通り過ぎることもまぁまぁあります。。

    こどものチック、うちは咳払い。気にしないようにしてますが、気になるー。
    もう数ヶ月単位で、出たり出なかったり。ストレスが溜まると出るんだと思います。
    ちゃんとおさまるといいなと思いますが、長い目で見守るしかなさそうです。
    ストレスとうまく付き合っていけるようになってくれればいいけど。
    子供のこと、何事もあまり気にしないようにするって本当に難しいんだなとつくづく思います。

    最近、地鶏昆布出汁の鍋の元にはまってます!
    今日も寒いし楽ちんだしそれにするかなー。

    • 7
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    私が風邪を引いた投稿の際、こちらで優しいお言葉を頂き、なんとかその言葉で風邪に耐えることができました。有難うございます。
     
    今日は三者面談
    息子は30分遅れて参加。
     「やる気がないようですけど辞めるんですか」というのが本日のテーマ
     面談終盤、先生が「お母さんもとてもしんどいはず」と、いたわりの言葉。だめだ、そういう言葉はやーめーてー。泣いてまう、ああ…

    息子は学校に残り、私一人で帰る
    学校の最寄り駅でカルディに入って面談後のいつもの衝動買い

     1.韓国のインスタントジャージャー袋麺のチャパゲティ
     2.タイのマサマンカレースープ
     3.台湾のルーロー飯の素
     あとお菓子もろもろ

     1は大好きでよく食べるが2と3はストレスによる衝動買いで、よくわからない。

     面談を思い出しながらボーッと電車に乗ったら、各駅の電車に乗ったはずが、間違えて隣の県まで止まらない急行に乗ってしまっていた。久しぶりの山越え。予期せぬワックワクの電車の旅って言うべきなのか?…腹が減るだけ。
     

    • 16

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up