スナック「やさぐれ」
57422
edit2024.11.14
日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい
ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします
- 27
57422
edit2024.11.14
ここで書いていいのか分からないけど、ごめんなさい。2年前から推しのTravisJapanの如恵留さんが活動休止とのこと。私、箱推しでグループ全体推してたから、悲しいけど元気になってもらいたいし、自分の子供と重ねちゃった。
YouTubeも個人のチャンネル作ってたり、頑張り過ぎじゃない?て思ってた。最新のトラジャのYouTubeでは、如恵留さん、ほぼ喋らず(いつもはグループ全体をまとめてて、喋らないなんて無かったのに)ちょっと心配してたんだよね。ちょっと前のYouTube Liveはお休みしてたし。ずっと無理して頑張っていたんだなぁ。やっぱり頑張り過ぎは良くないよなぁって。元気になって戻ってきてもらいたいけど、本人のこれからの人生が1番大切だもんなぁ。ファンとしては寂しいけど、7人で収録されたアルバムがもうすぐ発売だから、それ聴いて元気をもらう!
先週より成長か、すごいなあ!
うちは、毎日歯磨きするのに「戻る」まで三年かかったよ!
カンパーイ!
充実コメントさんは
フリスペに行く不登校キッズをアゲるのに必死な人、以上!ですよね。だから卒業できない。
ちょっとしたことでも大層な成果かのように味わっているんですよね。ボランティア、外国とつながる、スポーツ大会の結果。暇にしか見えないのに忙しいアピール。暇で忙しくないこと、いいじゃないのさ。
自分の仕事柄、オンラインでもメールでも日々国外とのやり取りあり友人もいて今どき外国とつながることハードル高くないと思っているけどこんな昭和な人いるんだなとびっくりします。羨ましくないけどかなり鬱陶しいからやめてほしい。子供のこと皆さんの悩み通して知りたいし、職場もどこも自分の居場所ではなくなるし、ここがとても大切な場所だから。そろそろアウトプットするときの表現を変えて欲しい。バカ犬じゃないんだから。
追記
ママ友、いまいません。
こちらの皆さんです。照。
ママ友本当はいないんじゃないかな。
私も少ないけど。
あんだけ充実アピールしてるわりに、暇ですよね。反応の薄いところに、こまめに投稿して。Xの方が楽しめるんじゃないかと思うけど…。不登校なのに…が前提だから、一般社会でアピっても意味ないか。不登校じゃなかったら、別に普通のことだもんね。
あれは自慢なんですかね
世の中は普通に毎日登校してキラキラ学生生活送ってそうな子がゴマンといるのに、
どんなにハッピー♡言われたところで、何年も不登校の親子を羨む理由がない。ましてや小学生でしょ。
身も蓋もない言い方ですが😅
不登校終わって今普通に登校したり元気に社会人やってます!って人の話は、正直羨ましいし励みになるけど
つくねさん、以前つくねさんが言っていた韓国ドラマの「ウヨンウ先生は天才肌」を見ました!面白かったです。見ていると韓国海苔巻きのキンパが食べたくなりました。韓国ドラマで食べたり飲んだりするシーンをみると、すぐ影響されます。私のおすすめは「恋慕」「ヴィンツェンツオ」「九尾の狐と危険な同居」です。
おでん酒さん、昨日の脳天気部屋での一戦…ご無事でしたか?いつでもホークアイになって向かいます!(よくアベンジャーズ見てたので。おでん酒さんはブラックウィドウ♡) 緊張と挑戦の中に成長がある!フフッ、別な意味で成長しちゃいますね
明日、息子がいつもの教室ではなく、もっと遠い電車で一時間ほど離れた別の教室での朝九時からのスクーリングです。サポート校よ、時間の設定おかしくない?起きないよ絶対。その教室のすぐ近くにネットカフェがあるんですけど、今晩からそこに行けってか?
最近ますますパワーアップして辛いのもわかりますが、イライラしたら思う壺ですよ!
内容のタイミングとか批判されるとパワーアップするとことか、どうやったら人にストレスを与えられるか、絶対わかっててやってる節があるので…そういう意味では、「人の気持ちがわかる人」ということですね。さすがに不登校支援をしているだけありますね。
明日は大会報告、大会終われば、疲れを癒すご褒美タイム報告を読まされるのか…。
もう11月も終わるのか、あっという間だなー、前進せずとも時間だけが過ぎていくなー、はぁーーー、と物思いにふけってました。やさぐれのぞいたら、だるまのやり取りー!ニヤニヤ止まりませんでしたー!1日の最後、少し良い気分で眠れそうです。明日早いので炭酸水で乾杯。
パープルさんのお客さんとママの寸劇、毎回爆笑してます!
センスありすぎ🤣
お客さん「ママさん、この大きなだるまさん誰が置いていったの?」
ママ「さぁ… そのだるま、願い事書き込みすぎて、耳なし芳一状態よね、なんて書いてあるの?」
お客さん「 厄除祈願、無病息災、課題提出、授業出席、禁煙、母の酒飲むな、お金ないのに注文するな、三者面談もうやめて、夜寝て朝起きろ、変なバイト絶対禁止、家の鍵せずに出かけるな、お金全部使ってしまって駐輪代払えないって駅から夜中に電話かけてくるな、私の成長止めて…誰かヘッドマッサージ連れてって…」
ママ「ああ、あの人ね」
とろろ焼きさんのおつまみ、本当においしそうです。私はお惣菜の春巻きを食べながら、Netflixのあいの里でも見ます。
今日の一言、ほんときついですよね。でも、何か書けば全て、本人を楽しませてしまうので、イラっとしても黙るしかない。あんなに誰の意見も聞かなくて、子どもが嫌だと言っても「不登校でもハッピーでしょ。」と押し切られそう。
フライパンでどーーん、最高ですね(〃ω〃)お酒にめっちゃ合いそう!ありがとうございます。
私は、昔からやってるのが(テレビでとんねるずのタカさんが作ってたんです)枝豆ペペロンチーノ。
解凍した枝豆を、さやつきのまま、オリーブオイル、一味唐辛子、塩、ニンニクで軽く炒めたもの。ビールにも、ワインにも合います!同じテレビ見てた方、いるかなー。とんねるずの食わず嫌いとか、嵐にしやがれのコーデバトルとか好きだったなぁー。昔のテレビ番組を思い出しながら、今日は一杯やりたいと思います!
かわうそさん
これ生地がめちゃ柔らかいのでひっくり返すのはなかなか大変なので、流し込んで、しばらく焼いて、さらに3分ほどふたをして焼いて、フライパンのまま食卓にどーーーーん!です笑
刻みねぎや鰹節やノリがあればなおサイコーですがなくても美味しいです!
レシピ嬉しいです!それって、フライ返しで生地をひっくり返したり、フライパンの蓋閉めたりしたほうがいいですか?片面だけ焼けばいいのでしょうか?ポン酢で食べるの、美味しそう…
かわうそさん、ありがとうございます!
安心しました!
海鮮を炒めて、長芋すりおろしと卵と白だし混ぜたものを流し込むだけです!
ポン酢などでさっぱり食べてもいいし、お好み焼きソースやマヨで食べてもうまいっ!
もしよかったらまたやってみてくださいね!
私も皆さんの美味しそうなおつまみが食べたいっ
私、初期からここにお世話になっておりますが、ここのスナックのママさんは大丈夫ですよ!!疑心暗鬼の気持ちも分かります。
そしてとろろ焼き美味しそう!
空気を読みすぎるのもよろしくないけど、
全然空気を読めない(読もうとしない)人の周りからは人が離れていきますよね。現実でも。
ここしか居場所がないのかもなぁ、と思ってる
なんかここにも紛れ込んでるのかな?とか
やたら疑心暗鬼になってしまう自分が嫌になる。
有り得なくもないですよね。
ここの立ち上げのママさんは違いますよね⁉︎
ごめんなさい、なんか過去のトラウマでそんなことすら疑ってしまう。
楽しい場なのにごめんなさい。
うちは今日は大きめのシーフードミックスにタコとか足して、山芋とろろ焼きにしました‼︎