他の子と比べてしまう時どうしてますか?

872 5 personまたたび edit2024.08.11

私には頑張り屋さんの姪と甥がいます。
私立に行って、塾に行って、部活もして、友達もたくさん。
一方で私には引きこもりの子ども二人。
姪と甥が、というより姉がとても羨ましい。

そんな感じで、他の子と自分の子を比較してしまう時、そして気持ちが落ちてしまう時、どうやって心の整理をつけていますか?

皆さんの対処法を知りたいです。
  • 11

コメント一覧

  • schedule約3ヶ月前
    サクラ

    どん底の時期ってほんとに辛いですよね😢そんな時は、自分で自分をとことんリラックスさせたり体を休めることを優先させて下さい。
    苦しいこと、辛いことを「そりゃそうだよね」と認めてあげて、自分に寄り添って、頑張らなきゃとか私がダメだとかポジティブにとか考える前にそんなに辛くなり責めちゃうまで頑張ってきたんだね…良くやってきたね。とネガティブな気持ちも、ねぎらってあげてくださいね😌

    (私もクラハは、はじめの登録の入力だけ英語ばかりで私も意味はわかりませんでしたが、適当にOKとかしながら登録しましたが問題なかったです😅
    ※でもアプリなしでも、明るい不登校のサイトやオープンチャットなどから聞けます♫ホームページやブログ読むだけでも楽しめました☺️)

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    またたび

    サクラさん

    ありがとうございます。

    明るい不登校、クラブハウス落としたんですが、ボタンが英語ばかりで 笑 操作に慣れるまで時間かかりそうです。でも聞いてみたいと思います。

    私は今がどん底です。まだ底があるのかもと恐怖しています。

    早く、自分の子に正面から目を向けたいです。

    • 2
  • schedule約3ヶ月前
    サクラ

    価値観を変えるきっかけは、もうどん底だと体験したからだと思います…。悩み過ぎて比べすぎてほとんど鬱状態になり寝込み…だけど、このまま人生終わるのかな?このままでいいわけないしなと考えて、子どもがいま望んでいることと人の価値観を比べて違うからといって私が泣いていても誰も幸せになれないと感じたからです。その他人のために私は生きているわけではなく、子どもの幸せを望みたいと切に感じました😌
    今、1ミリでもこの生活の中で子どもが安心できて幸せだなと感じる先にしか建設的な未来は築けないなと…。
    あと親の会やネット、クラハというアプリで毎日ラジオのように発信されている親の会の「明るい不登校」さんや、コチラや不登校新聞さんや、他の団体さん等で沢山の事例を見聞きして私が安心していって色んな視野を広げていく作業も、私の安心感になり苦しさを減らすことができたと感じています☺️

    • 4
  • schedule約3ヶ月前
    またたび

    サクラさん

    コメントありがとうございます。
    大変、勇気付けられます。

    価値観を変える、これは頭でわかってても、なかなかできないことだと思います。

    サクラさんが価値観を変えることができたきっかけとか、習慣にしてたもの、のようなものはございますか?

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    サクラ

    私も初めはそうでした🥲苦しかった、羨ましかった、どうして!と泣いていました。少しずつ不登校を学んでいくうちに、私や子供にとって一番大切なこと(最上位の目標、どうなりたいか)は、何かな?と考えるようになりました。苦しんで人を妬んで羨んで人のことを考えて生きることより、私と子供が笑顔が増えて、幸せだな〜と感じられる事を1つでも増やして行くことや、人の価値観ではなく自分が幸せだと感じて日々を過ごす事が最大の人生の目標だよね?と感じたんです。今の現状は現状として変えられない事としてそのまま受け入れるしかなく、1日1つでも子供自身が幸せだと感じる事を増やして、その積み重ねの上にしか未来はないんじゃないかなぁ〜と思いました☺️甥っ子達は今、勉強等に熱中することが楽しかったりするだけのことで、私たちが人と同じことで幸せを感じなくていいし、今まで思い込んでいた「こうあらなければいけない」という価値観って要らないのかもと疑問を持ったら、朝からゲームしてる顔を見てるだけで泣けるほど幸せだな〜と感じる日が増えていきました🥹

    • 5

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up