母親
単位取れずに終わりそう
3385 edit2023.12.19
比較的学費安めのため、サポートはあまり期待はしていませんでしたが、こちらから声あげなければ、学校側から何もフォローないんですね。
親から何を言っても響かないので、学校に少し期待してしまいました。一応担任と呼べる先生はいますが、話したこともありません。
このまま修得単位ゼロで一年間終わりそうです。それでも本人はやめるつもりはないそうです。
このまま待ってあげていいのでしょうか?
同じような方、経験談聞きたいです。
- 6
コメント一覧
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
こんにちは。
数年前にやはり高1の秋から通信制に転校して、ほとんど行けずにいた娘がいます。
うちの子の場合は、うつ状態で通院・服薬していたこともあり、手続きだけして無理はさせないようにしていたので学校にもそう伝えていました。そこの学校は在籍が6年まで可能だったので、本人とも、「時間がかかってもいいよね」と話したりもしました。高校生という身分、在籍している場所があるというだけでも違うと、当時通っていたメンタルクリニックの先生にも言われました。
娘はその後、2年生の年明けに急に「高校には通えないけど大学に行きたい。高卒認定受けようと思う」と言い出しました。担任の先生との面談で相談したところ、ずいぶん親身になって動いてくれて、少しでも受験科目が減るように、2ヶ月で取れそうな教科の単位を、本人も頑張ってレポートをやってねじ込んでくれました。3年時も、認定取るなら最低限の単位登録にして費用を抑え、対策を考えてくれたりしてとてもいい先生でした。
やはりあまり通えはしませんでしたが、夏の認定試験で合格し、「高校はショートカットだね」なんて喜んでました。結局、ギリギリまで「映画やカラオケで高校生料金」なんて言いながら在籍して退学しました。もちろん、学歴が中卒になるのは覚悟していました。
その後の娘は、残念ながらスッキリ不登校から立ち直ったわけではありません。結局大学受験も体調やメンタルの悪化(パニック障害を発症)があり難しく、現在はそんな状況とうまく付き合いながらのフリーターです。でも、頑張っています。
長くなりましたが、子どもの性格や状況によって違うので一概には言えませんが、私は今振り返っても、あの時行けなくて卒業もできませんでしたが、在籍し続けてよかったと思っています。こんな例もあるという事で、コメントさせてもらいました。
親からの声がけ、聞きませんよね。
おもちさんのおっしゃるように、
休学も一つの手かと思います。
ただ、担任もいるとのこと、一度相談してみたらどうでしょう。
通信制は、色々なお子さんがいて、刺激を与えるのが良い子とそうじゃない子がいるから、必要なら教えてください。
と、娘の担任から言われました。
何度も電話で相談して、担任の先生から、説明してもらったり、提案してもらったりして、なんとか卒業までこぎつけました。
母の話は、何一つ受け入れない時期だったので、助かりました。
ほんの、一例ですが。
初めまして。
うちの娘は、レポートはなんとかこなしていましたが、スクーリングが高い壁で結局行けず、単位が取れずでした。はじめは辞めないと言っていましたが、辞めないけど、スクーリングやレポートをする気にもなれないという状況でしたので、本人と相談して一旦休学にしました。
ですが数ヶ月ほど休学して色々踏ん切りがついたのか本人から退学すると言ってきました。
休学期間中は学費がかからないので、親としてもゆっくり考えたらいいと気持ちに余裕が出来たので、休学という選択肢も示してみてはいかがでしょうか?
スタンダードな道ではないから周りからはあまり理解され難いかもしれませんが、私くらいは娘を信じてゆっくりゆっくり道を探そうと思います。