
夏休み明けから不登校、今年の春から通信制高校
1023
edit2023.01.10
心がだいぶ復活してきて、単位がゼロの状態での転学ですが、あと2年で3年分の単位をとる気になっています。
ただ人には会いたくないようでネットコースですが、、、
やはり早いうちに転学させたから方が何かと良いんでしょうか?
皆さまのお子様はどのような経過で通信制高校に転学しましたか?
- 1
- 0
- 0
コメント一覧
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
コメントを投稿する
※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください
投稿規約
未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
主さんがなるべく失敗させたくないお気持ち、とてもよくわかります。
>ひとつの通信は『2年で3年分の単位は難しいけど取れなくはないです』
>もうひとつは『大丈夫です!』
>子供が行きたいのは上の方の通信だそうです。
答えは出てますよね。
必要な情報を伝えて、その結果息子さんがいいのが前者なら、
息子さんの思う方にすべきです。
親が思うように子供を動かそうとすると親子関係が悪くなり回復が遅れます。
息子さんは自分の決めた道を頑張る
主さんは自分の不安な気持ちを整える、息子さんに任せて余計な事は言わない
子供の人生は子どものものです
コメントありがとうございます。
私の気持ちがおちつかず、焦らせて口論になってしまいます。
ひとつの通信は『2年で3年分の単位は難しいけど取れなくはないです』
もうひとつは『大丈夫です!』
子供が行きたいのは上の方の通信だそうです。
親にしてみればまた失敗されるのが怖いので安全な形に行かせたいです。
単位引継ぎなどで同学年で年度内に転学したほうがよいと場合は早いほうがいいと思いますが、単位ゼロということでしたら、もうこの時期は通信制も後期の単位認定試験が始まる時期なので、今から転学しても今年度の単位認定は難しいのではないでしょうか?(うちの通信制は今の時期は転学は受け付けてないです)
転学して本当に2年で単位がとれるのかご心配なのではないかと思います。
息子さんは4月から2年で単位を取る、学校も大丈夫、と言っているのなら
それでいいのではないでしょうか?転学するのは主さまではなく息子さんです。
できるかどうかは入ってからの息子さん次第です。息子さんの課題です。
いろいろ考えると不安になってしまいますし、主様も心を落ち着けて
息子さんと4月までゆっくりエネルギーを貯めてくださいね。